子育て・グッズ 0歳児のママさんで、仕事以外の理由で一時保育を利用している方はいらっしゃいますか? 0歳児のママさんで、仕事以外の理由で(たとえば通院やリフレッシュ目的)、一時保育を積極的に利用されてる方いらっしゃいますか? 最終更新:1月17日 お気に入り 0歳児 一時保育 たーまま(1歳2ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 今は保育園通わせてるので使ってませんが、保育園通わせてない時はリフレッシュ目的で使ってました!🙆🏻♀️ 1月17日 たーまま コメントありがとうございます!どれくらいの頻度だったかお聞きしてもいいですか? 1月17日 退会ユーザー 月1くらいでした! 両親に頼れなかったので役所に相談したところリフレッシュ目的ならいつでも使っていいんだよ~と言われ使ってました😅 友達と遊びに行くという理由だけでも預かって貰えました! 1月17日 たーまま お返事ありがとうございます!そうなんですね!みなさんワンオペでやってても月1くらいですよね💦 1月17日 退会ユーザー 一時保育利用するには事前に保育園に一時保育を使いたいと連絡してから子供の面談や書類を書いたりするかと思います! 私の地域で一時保育使えるところは全部そんな感じでした! ただ利用目的はリフレッシュとだけ伝えてどこで何をするのかなど変に詮索してきたりすることは無いのでお金はかかりますがそれでも大丈夫なら普通に使っていいと思いますよ☺️🙌🏻 1月17日 たーまま ありがとうございます😭認可外保育園で、すでに何度かお世話になっていますし予約はしやすいし先生も信頼できる方です。お金も臨時支出としてOKにしてます。ただ、預ける頻度がフツウじゃないことになりそうなので「人と違う」「私は異常」「子どもがかわいそう」っていう怖さと罪悪感で悩んでます😢私のような頻度で預ける人はそうそういなさそうだなと…でも私にはワンオペ無理だったので、両親も頼れないし、預けるしかないのですが😢 1月17日 退会ユーザー 他の投稿でたーままさんかな?と思ったのでこちらで返事します🙇🏻♀️ あくまで私の意見ですがまだ遊びたいから預けるんだ!!なら話変わると思いますが、いくら子どもが好きでもどんな性格の子が産まれてくるのかどれだけ大変なのかは人それぞれ違いますし、母親も人間なので無理しなくていいと思いますよ☺️ 放置してる訳でもないですし、一時保育を使って自分の時間を作って自分に余裕ができるなら私はいいと思ってます🙌🏻 キャパオーバーで虐待してしまったりするよりかは、頼れるとこに頼って自分の時間を作るのも大切だと思いますよ🙆🏻♀️ 1月17日 たーまま ありがとうございます、救われました🙇 1月17日
たーまま
コメントありがとうございます!どれくらいの頻度だったかお聞きしてもいいですか?
退会ユーザー
月1くらいでした!
両親に頼れなかったので役所に相談したところリフレッシュ目的ならいつでも使っていいんだよ~と言われ使ってました😅
友達と遊びに行くという理由だけでも預かって貰えました!
たーまま
お返事ありがとうございます!そうなんですね!みなさんワンオペでやってても月1くらいですよね💦
退会ユーザー
一時保育利用するには事前に保育園に一時保育を使いたいと連絡してから子供の面談や書類を書いたりするかと思います!
私の地域で一時保育使えるところは全部そんな感じでした!
ただ利用目的はリフレッシュとだけ伝えてどこで何をするのかなど変に詮索してきたりすることは無いのでお金はかかりますがそれでも大丈夫なら普通に使っていいと思いますよ☺️🙌🏻
たーまま
ありがとうございます😭認可外保育園で、すでに何度かお世話になっていますし予約はしやすいし先生も信頼できる方です。お金も臨時支出としてOKにしてます。ただ、預ける頻度がフツウじゃないことになりそうなので「人と違う」「私は異常」「子どもがかわいそう」っていう怖さと罪悪感で悩んでます😢私のような頻度で預ける人はそうそういなさそうだなと…でも私にはワンオペ無理だったので、両親も頼れないし、預けるしかないのですが😢
退会ユーザー
他の投稿でたーままさんかな?と思ったのでこちらで返事します🙇🏻♀️
あくまで私の意見ですがまだ遊びたいから預けるんだ!!なら話変わると思いますが、いくら子どもが好きでもどんな性格の子が産まれてくるのかどれだけ大変なのかは人それぞれ違いますし、母親も人間なので無理しなくていいと思いますよ☺️
放置してる訳でもないですし、一時保育を使って自分の時間を作って自分に余裕ができるなら私はいいと思ってます🙌🏻
キャパオーバーで虐待してしまったりするよりかは、頼れるとこに頼って自分の時間を作るのも大切だと思いますよ🙆🏻♀️
たーまま
ありがとうございます、救われました🙇