「一時保育」に関する質問 (36ページ目)

一時保育についてのご相談です。 生後8ヶ月になる息子がいるのですが、最近本当にしんどくて物に当たってしまうので、一時保育を利用してリフレッシュしたいなと思っています。 ただ色々不安な点も多く利用できるのかな…と悩んでいます😔 不安な点↓ ・完母なため預けられるのか分…
- 一時保育
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後8ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1














衝動性が強く多動な子について 現在生後10ヶ月、もう少しで11ヶ月になる女の子を育てています。 すでに歩いているんですが、たまーに座って一緒に本を読んだり(これも大人しく聞くんじゃなくページを捲ろうとして何が気に入らないのか途中で叫び出します😭)しなぷしゅの動画を…
- 一時保育
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 9





泣き声にイライラしたときどうしてますか? 生後7ヶ月の息子が日中、後追いか、常にギャン泣きしながら抱っこを求めてきます。 十分に昼寝した後でも機嫌よく遊ぶことがなく、ミルクや離乳食用意してる間も抱っこするまで泣いたままです。 午前中は機嫌よく一人で遊びますが、午…
- 一時保育
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4







一歳半、後追いありますか? 上の子が、ここ1週間ずーーっとグズグズで、私が少し離れると泣き喚きながら走って付いてきます。 後追いは生後7ヶ月から1歳ぐらいまであったのですが、それ以降はなくなり、機嫌良く1人遊びもできていたし、同じ空間に私がいれば泣いてグズグズす…
- 一時保育
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4

