女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供扶養手当(母子手当)について質問です。 現在まで無職で収入なしで手当を支給されているのですが、今月から仕事を始めた場合は次の8月の申告の前に仕事をしたことは言うのですか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。
ひーーーー!!!扶養に入るのに、書類用意するのめんどくせーーーーー!!!!ぱっと入れてくれよ!今は稼いでないんだからさ!!私の貯めた給料が、どんどん年金で減っていく!!悔しい!!(#`皿´)
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方わかる方居ますか? 見本もいただいてるのですが よくわかりません(´・_・`)
旦那の扶養内で働くとしたら、時給750円で1日二時間、週何回だと、損もなくかせげますか??無知ですみません(>_<)
初歩的な質問で申し訳ないのですが。。💦 出産費用の直接支払い制度を利用するにあたって、同意書を書かなくてはいけないのですが、保険者名、被保険者と言うのは、旦那でいいのでしょうか?? 私の名前は妊産婦のところだけですよね?(´・ω・`) ちなみに社会保険で、旦那の扶養です…
カテ悩んだので1番無難なところで…‼︎ 5月で2カ月になった娘が居ます。 嫌だったんですが事情があり 娘を預けて働くことにしました(´・_・`) 明日面接があります。 園はどこもいっぱいだったのですが なんとか見つかり、そちらも明日にでも 伺ってから話を聞くつもりです。 対応が…
今日、以前勤めていた職場から7/1から働かないか?という嬉しい電話がありました。 出産を機に退職しており、お子さんも落ち着いた頃(10ヶ月)でしょうしこちらも人が足りなくて..とのことでした。 いずれ働くつもりでいて しかも 前の職場に戻れたら勝手が分かるので嬉しいな…
保険についてなのですが 7月に妊娠を機に仕事を辞めるのですが、 出産後落ち着いたら、何年後になるかわからないのですが働くつもりではいます。 失業保険の延長は旦那の扶養に入ると貰えないのでしょうか?保険全くわからなくて。。 仕事を辞めるので、収入はなくなりますしでも…
3月末で退職し、4月中旬から旦那の健康保険の扶養にはいりました。 扶養に入ると、住民税などは免除されるとネットに書いてありました。 最終月の給料明細が先月届き、住民税が5月までの3ヶ月分徴収されていました。 ちなみに厚生年金保険料も3ヶ月分徴収されています。 これ…
5カ月になる男の子を育てています(*^_^*) 来年の12月から仕事を復帰する予定です! 最近発覚したことなのですが… 夫が契約社員でした。 本当は3歳まで仕事はせずに子供をみとく予定だったのですが契約社員ってこともですがお給料が月20万ありません… 日々私の育児手当と貯金で…
旦那の扶養に入る為、住民票を義実家に届けます。 ちなみに私1人です。 デキ婚になるので入籍前に私の実家で両家軽い挨拶をして、今にいたるのですが旦那が居ても会ったのは2~3回。しかも酔ってた(笑) まともにあったのは、両家挨拶の時が初めてかも? そんな中で行くの…
出産に伴い退職予定なのですが、混乱してるのでもしわかるかたいらっしゃったら教えてくださいm(__)m 退職日7月1日 出産予定日8月11日 月給128000円固定 出産手当金日額2752円 総額 給料896000円 通勤費104000円 出産手当金(98日の場合)約27万円 計1264000円 103万超えてしま…
夫の扶養手当から私に変更するのは可能ですか? また方法教えてほしいです。
いつもお世話になってます!! 妊娠32wです(•ө•)♡ 結婚についてなのですが、日付が変わり、今日婚姻届を旦那になる人と一緒に出しに行きます(・∀・) 出した後に保険証とかってどうなるんですか?旦那は親の扶養に入ってます!ちなみに二人とも国保です!違うところで手続きするので…
もうすぐ仕事が始まります。 私は社会保険に、はいるのですが、旦那は国民保険です。子供を私の扶養に入れようか迷っていて、国保から社保に変更すると、保育園など、上がったりしますか?よろしくお願いします^_^
扶養について教えてください。来月の13日で会社を辞めて、社会保険から抜けます。そして、旦那さんとの扶養に入るつもりです。私の収入の場合なら扶養に入れることは年金窓口で確認済みです。旦那さんの会社にも扶養にいれてほしいことは伝えてあります。 私の会社から書類が来る…
1歳の娘が4月から保育園に通うようになり、あたしは就職活動してやっと、最近仕事が決まり行き始めたのですが(扶養内のパート)行き始めた途端、子どもが体調を崩し2週間で4日しか会社に行けていない状況だったんですがここ数日で妊娠している事が分かり、しかも切迫流産の為安静…
まだ数日しか経っていないのですが 再度質問させて頂きます… 旦那の給料が月々20万前後です。 交通費、扶養手当が含んでいます。 住民税はまた別に支払わなければなりません。 今はなんとか少しづつ貯金をしながら 生活をしているのですが 保育園に預けて働くか悩んでいて 保…
かなりピンチです😭💦 同じ体験者の方いれば知恵を貸していただきたいですm(*__)m 来週に予定帝王切開にて出産なんですが 旦那の扶養手続きが意外と大変で書類も揃い提出し申請中です。 会社の方や保険組合にも早くお願いしますと伝えてはいますがおそらく明らかに間に合わず(•́ε•̀;ก…
出産一時金直接支払い制度を利用しようとおもっているのですが旦那の扶養にはいってます! その場合手続きは病院からもらった紙に記入するだけでいいんですか? 旦那さんの会社になにかしにいかなきゃならないのですか?
子供の扶養についての質問です。 自分でもよく分からず、内容がざっくりしてしまいますがすいません(>_<) 以前職場の先輩に、 「2人目は○○ちゃんの扶養に入れた方がいいよ」と言われたことがあります。 なんか引かれもののが減るとか言ってましたがよく分かりませんでした^_^; …
妊娠を気に仕事をやめ四月から旦那の扶養に入りました。 家族手当?扶養手当?というものは貰えないのでしょうか?(´△`) 20日が給料日なんですが 保険料の変化もないしそーいった手当がありませんでした(´゚ω゚`) 皆さんは手当ありますか? ちなみに大きな会社です。
いつもご相談に乗ってくださって、ありがとうございます。わたしはいま扶養内のパートをしていますが、メンタルが弱く、精神科に通ったことがあります。夫と出会い落ち着いたものの、仕事をすると精神的に脆く、心が不安名になります。みかねた夫がいったん仕事を辞めて、心を落…
国民保険についてです。産まれた子供だけを国民保険に加入させることは可能なのでしょうか?主人と私は義父の扶養に入る予定です。住民票の関係で、子供を義父の扶養には出来れば入れたくないのですが…。よろしくお願い致します。
保険、子供の住民票についてです。 この度籍を入れるのですが、主人がまだ学生の為私は義父の扶養に入る事になります。義父の扶養に入る条件として、同居ではならないと会社から言われたそうです。そうすると、私の住民票を義実家へ移す事となります。義実家を仮にA区とします。…
皆さん産後いつから働かれていますか? 現在9ヶ月になる子供を持つママです。 旦那の給料が25万程度、出産前は家計のため1歳くらいから自分も働こうと思っていましたが思ってた以上に自分の子供が可愛く離れたくないのと、できれば2歳差くらいで兄弟が欲しいと思っています。 今…
歯科衛生士です 妊娠を機に先週から午前のパート勤めに変えてもらいました。 そこで質問なのですが、 パートでも歯科医師国保には入ってられるのでしょうか? パートになると保険も抜かれると思い込んで、旦那に扶養の手続きをしてもらってるのですが、まだ国保に入ってるから…
カテ違いだったらすみません。 近々、扶養内パートで働こうと思っているのですが、働いている間(6時間/日、3日/週)義母さんに子供をみてもらえることになっています。お礼などはどのようなかたちでするのがいいと思いますか?同じような経験のある方がいたら、アドバイス頂きたい…
結婚2年目にして子供が産まれ…旦那も39歳と若くないので次の子供のことを考えています!!出来れば欲しいとお互い望んでいます!!しかし経済的に厳しいのかな?と悩んでます!!旦那はサラリーマンで手取りは23万ほどで…ボーナスもなく…扶養手当住宅手当てなど手当は一切ありません。…
妊娠30週のものです。 妊娠がわかり旦那の保険の 扶養に入ったのですが、 出産一時金を貰うにあたり、 旦那の扶養に入って1年以上 でないといけないなどの 決まりはあるのでしょうか? それとも扶養に 入っていれば、期間など 関係なく貰えるのでしょうか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…