

rainbow0817
妊娠おめでとうございます(*^^*)
旦那さんの扶養に入れてもらえると思いますよ。
旦那さんに職場で聞いてもらうのがいいと思います。
失業保険についてはちょっとわからないのですが、扶養に入ってももらえると聞いたことがあります。
定かではなくてすみません。

s♡mama
私は先に旦那の扶養に入ってましたが、たぶんその順番は関係ないかなと思います。
あゆさんの会社からの離職票・母子手帳・印鑑があればハローワークで手続きできると思いますよ!(^-^)
一度ハローワークで確認するのが確実かとは思いますが(^-^)

s♡mama
関係ないと思います。
私も旦那の扶養に入ってますが、失業保険の延長手続きしてます。
きっとご自分で雇用保険に入ってらっしゃったなら手続きできると思います!(^-^)

あり※
ayumiさんコメントありがとうございます!
失業保険の延長を先にした方が良いのか、それとも旦那の扶養に入って保険証貰ってしまった方がよいのですかね?
同時進行で良いのでしょうか?
全然分からなくて。。

あり※
ありがとうございます!
全部分からなくて不安いっぱいです

あり※
ありがとうございます!丁寧に教えて頂けて感謝です

s♡mama
たびたびすみません(;o;)
失業保険の延長手続きは確か、離職した日から31日後からだったと思います!
その間保険証がないとゆうのは困ると思いますので、やっぱり扶養に入るのが先ですね(^-^)
お互い出産がんばりましょう!!

あり※
ありがとうございます!!
旦那さんの扶養が先ですね

minmin//
私の場合、3月末に退職し
失業保険延長手続きが5月の一カ月間でしたので先に旦那の扶養の保険証を作りました!
ただ保険証を作る際に離職票も提出でした、もちろん失業保険手続きの際にも必要です!!
会社によってはいらないところや、コピーでも良いところがあるみたいです。
私の場合は旦那の会社に頼み、離職票だけ失業保険延長の手続き後に持っていく約束で先に保険証をもらいました!
妊婦でしたのでやはり保険証は必要ですよね´д`;
ただ失業保険をもらう際にまた離職票が必要なので会社から返してもらいます。
もらう金額にもよりますが、そのまま入ってても大丈夫な場合と、一度扶養から外れないと離職票を返してくれない会社もあります。
旦那さんの会社に聞いてみてください!!

あり※
ありがとうございます!
まず、退職してから旦那さんの会社で手続き行ってもらいます!
分からなかったので詳しくありがとうございます!
コメント