

Rii
載せ忘れました💦

はやぷ
保険者は旦那様で被保険者はaaayaさんではないでしょうか?間違っていたらすみません。私も一度かいたんですが忘れました。笑

退会ユーザー
保険者名は旦那さんの会社が加入してる保険の名前で被保険者名が旦那さんの名前だったと思います💡

Rii
回答ありがとうございます🌸
保険証見たら、被扶養者が私で、被保険者が旦那になってるので混乱しました💧💧
それでいいのですかね(´・ω・`)

ちゃす
保険者名ってのは保険証に書いてある会社の保険機関の名称です。
被保険者は扶養の場合ご主人の名前、妊婦氏名にaaayaさんの名前ですよ!

まなとんとん
保険者名は旦那さんで被保険者名はaaayaさんですよ。

退会ユーザー
保険者は
保険証の右下に書いてあるとこです!
人の名前じゃないです!
わたしは国民健康保険なので、
住んでる市の名前です!

Rii
回答ありがとうございます🌸
保険の名前とは、会社名ってことですかね?(´・ω・`)💦

ルニー
保険者名は、
保険証の○○保険組合とか○○共済保険とかってやつですよ◟́◞̀
被保険者名は旦那さんの扶養なら旦那さん、
主さんは被扶養者ですね!

まぁぶる
保険者名は旦那様のお勤め先が加入の保険組合名で、被保険者が旦那様だったかと…
記入する際に、保険証を見ながら窓口で説明してもらった通りに書いたので記憶が曖昧で申し訳ありません💦

Rii
回答ありがとうございます🌸
保険機関の名称とは、保険証の下の方に書いてある、なんとか協会とか言うヤツでいいんですかね(´・ω・`)💦
それとも、事業所名称のことですか(´・ω・`)

Rii
回答ありがとうございます🌸
いろんな意見がありますね(*꒦ິ³꒦ີ)💦
病院に聞くのが1番早いのでしょうか。。💧

Rii
回答ありがとうございます🌸
てことは、被保険者が旦那ってことでいいのですかね(´・ω・`)💦💦

ちゃす
なんとか協会とかでいいと思います!
事業所名称は会社の名前なので保険は関係ないです!

退会ユーザー
会社の名前は事業所名称です💡
保険証の下の方に保険者名称と書いてある横に書いてある名前を記入すればいいんですよ💡

ロンロン
保険者名は
◯◯保険組合とか◯◯共済組合とかで
被保険者名は旦那様です。
(旦那さまに記入して頂くのがベスト!)

Rii
回答ありがとうございます🌸
下の方に、全国健康保険協会って書いてあります💦💦
組合とかそう言うのは書いてないのですが、この協会のことでいいんですかね(*꒦ິ³꒦ີ)
ちなみに、協会の後に東京支部って書いてあるんですが、そこまで書きますか?💦

Rii
回答ありがとうございます🌸
病院に行ったときに聞くのもアリですね(´・ω・`)💦
渡されたときに説明されたのですが、よく聞いてなかったです😂💧

Rii
わかりました!!👌
ちなみに、協会の横に東京支部と書いてあるのですが、そこまで書きますか?💦

Rii
なるほどなるほど!了解しました!👌✨
ありがとうございます(♡´▽`♡)

Rii
回答ありがとうございます🌸
保険者名と被保険者のところを旦那に書いてもらえばいいのでしょうか?(´・ω・`)💦
妊産婦のところは私が既に書いてしまったのですが、大丈夫ですかね😂

はやぷ
ごめんなさい!間違えました。控えみつけたので、、皆さんがおっしゃってるように保険者名は保険の会社で被保険者は旦那様ですね!!

ルニー
支部まで書きますね◎
私も病院で言われて書いた覚えがありますよ◟́◞̀

Rii
わざわざ探していただいてすみません(*꒦ິ³꒦ີ)💦
ありがとうございます♡♡

Rii
了解しました(♡´▽`♡)
病院で渡したときにちゃんと確認してくれるんですね!😂
それなら安心です(´・ω・`)💓

しぃ君ママ
教材に載ってる例です
保険者は書いてある通りに支部までかいてください😌
被保険者は旦那さんの名前です😄

しぃ君ママ
例

Rii
回答ありがとうございます🌸
自分の考えで書かずに聞いて良かったです(つд⊂)💦
危うく間違えて書くところでした(´・ω・`)

ayapyn
保険者は入ってる保険の名称で
被保険者は旦那様で妊婦が自分ですよー!
私も最近書きました!

Rii
回答ありがとうございます🌸
保険者名と被保険者のところ、旦那に早速書いてもらいました!👌✨
聞いてみて良かったです(・ㅂ・)̑̑♡
コメント