女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月から仕事復帰します。 子供は2人(2歳と0歳の男の子) 周りから、復帰したら大変だよ、朝からヘトヘトだよ、とかもう色々言われてかなり不安です。 励ましのお言葉、もしくは効率よく生活するためのアドバイスなど聞かせてくださいませんか。 仕事復帰したときのことを考えると…
育休明け、仕事復帰して居心地悪くないですか? 贅沢かもしれませんが、悩んでます。 うちの上司(男)はまだ小さい子供がいて 子育てにも積極的に参加する人です。 なので、息子が熱が出た時などは 「遠慮せず休んでね」と言われます。 とてもありがたいです。 でも、保育園に入…
転勤族のママさんにお話お伺いしたいです🥺 ①専業主婦ですか?仕事復帰予定ありますか? ②お子さんは保育園に入れる予定ですか?幼稚園ですか? 周りに転勤族の方がいなく どのように暮らしていけばいいのか わからなくなってます😭 ちなみに子どもが小学生くらいになるまでは …
子供づたいに感染し、アデノウイルスで流行性角結膜炎になりました。 真っ赤な目が痒すぎるのですが、明日仕事を休んだ方がいいか迷ってます。 先週は子どもに付き添って丸々一週間休んでしまいました。 また明日からも休むのは良くないのはわかりますが、感染力が凄まじいので恐…
もぉ疲れてしまいました。 一年育休をもらい、今年の4月から仕事復帰しました。 ですが、仕事が忙しく家事育児を旦那や母にお願いすることが多く私はなにやっているんだろうと‥ だけど、仕事は仕事で全力でできない自分‥ 私以外にも大変な人はたくさんいるのに‥ 日中、なにも…
やっと、やっと悪阻が軽くなってきた。嬉しい。 気持ち悪さや吐くこ事もあるけど寝たきりから復活。日中動けない時もあるけど。 階段登れるようになったし、身体が動くから買い物にも行ける。子供とも遊べる♩ 来週から仕事復帰だからぶり返さないようにしっかり睡眠とって頑張ら…
横浜市で住民税申告書を提出した方いますか? 今年の4月~子供を認可保育園に預け、仕事復帰しています。6月頃に住民税申告書が届き、昨年度は育休中で無収入だった為、無収入の旨を記入し、提出しました。 しかし、先日9月~の保育料のお知らせが届き、未申告の為、保育料が36…
ドラム式洗濯機について教えてください。 使用している縦型洗濯機は7年目になります。 今も元気に頑張ってくれていますが来年4月の仕事復帰に向け、またどうせなら増税前に乾燥機能のあるドラム式への買い替え検討中です。 乾燥機能を使用するとシワ、縮みなどの傷みがあると聞…
子どもが産まれて1年2ヶ月。 わたしもたまには自分の時間が欲しい!と思うことはしばしば。 旦那は育児家事どれも協力的で、任せていても何の心配もありません。 旦那には自由に出かけてきていいよ!と言ってくれるけど、大してしたいこともないし行きたいところもない。 カ…
産前自由人だった方で、育児しんどいーって方居ますか?😖私は産前、夜のクラブ(音楽)や飲み会、年1の海外旅行、遠出がとにかく好きでした。楽しみのために働く。そんな生活をずっとしていました。 ですが妊娠を機にこれらは全て行けなくなりました。当たり前ですけど😭 望んでいた…
子供が1歳の誕生日を迎えたら仕事復帰を考えています。子供は託児所に預ける予定なので、誕生日まで一ヶ月をきった頃から昼間のみ断乳にチャレンジしていますが、晴れていれば外を散歩するなどで気を紛らわせるようにして昼間の授乳はせずに過ごしています。しかし、雨だと散歩も…
呟かせてください。 誹謗中傷はお断りします。 妊娠出産育児、仕事家事 全て上手く行きません。 妊娠は初めてだったのでどのくらい動いたらいいか 全くわからず、無理してしまい切迫早産で 34週で緊急帝王切開。 育児は寝不足やらでイライラが半端なく 離乳食が始まり、9ヶ月か…
仕事復帰するのですが、時短を使っても会社が遠いために息子を7時にすぐ保育園へ預けると言う形になりそうです。 こんな早くから預けてる方いますか? また、シフト制なので送りを9時や8時でも大丈夫な日があります。 日によって送りがバラバラ、、それって子供にはあまり良く…
洗濯機について教えてください。 洗濯機の買い替えを検討中です。 現在使用しているのは縦型です。 来年4月から仕事復帰を予定しているので、時短になるのかなぁと思いドラム式の購入を考えています。 しかし、友達からは、下着とかは乾燥までしても大丈夫だけど、結局Tシャツな…
娘が9月から保育園に行くことが決まり、 私も仕事復帰できることになりました。 仕事と育児と家事がちゃんとできるか不安です。 大変だったこと、参考になること、何かあれば教えてください🙏
やっと寝た😞😞 早く寝かせようと頑張ってるのにほんと寝ない。 23時過ぎまで起きてる子とかいますか? 最近、子供が寝ないことがほんとストレス、自分も早く寝たいし 仕事復帰してから毎日いっぱいいっぱいで気持ちが不安定すぎる💦 育休中は今みたいにイライラする事あまりなか…
あと1カ月もすれば仕事復帰です、、、。 保育士をしているので、娘も同じ保育園に 預けるのですが、すごく悲しいです。 今まで毎日ずっと一緒にいたのに 離れ離れになるしいろんな病気もするだろうし 何でも一番に成長を見守ってこれたのに…と 今からすごく悲しくなってきました😢…
断乳についてです!今11ヶ月の娘は9ヶ月後半頃から 夜の寝かしつけの時のみのおっぱいをあげてて 一歳になる前に仕事復帰もあるし 断乳したいなと思い今抱っこで 寝かしつけしています! 寝る前におっぱいっていうのを覚えてて ギャン泣きしてなかなか寝てくれません💧 置いてト…
《一時保育について》 予定日超過中の妊婦です😂 仕事復帰を予定している関係で来年の4月入園で生後7ヶ月頃の娘を預ける予定でいます。昨日希望している保育施設の説明会に参加してきました。以前から正式に入園or入園せず一時保育を利用するかで迷っていて、、 仕事はパートなの…
今6カ月の娘がいます。 来年四月から保育園いれ、仕事復帰予定です。 が、娘が可愛すぎて離れたくありません😭 成長が嬉しいけど 寂しくて、急にやってたことしなくなったり できなかったことが出来るようになったり、、 日常こささいなことも写真やムービーとりまくりです。 もう…
扶養に入るか迷ってます。 短時間勤務に縮めての仕事復帰にあたり、職場から扶養に入るかそのまま雇用保険かと聞かれています。 扶養に入るなら、私の年収は87万円くらい。 雇用保険のままなら多く働けるので、年収は130万円くらいになると思います。 旦那の年収は360万円くら…
息子が生後8ヶ月でそろそろ仕事復帰を考えていますが、なかなか条件が合わず息詰まっています。職種は看護師です。やはり良い求人は人員が充足してしまっていて応募もできません。夫の体調がよくない為に私が働こうと必死になっていますがやはり難しいのでしょうか。
いつもありがとうございます。 今回は仕事について相談にのっていただきたいです。 わたしは元々6年保育士として働いていたのを辞めて、今はコールセンターで働いています。 だいたい2年ちょいくらい経ちます。 悪阻が始まってから二ヶ月ほぼ丸々休みました。 勤続してる中で◯…
今年の夏、かなり短くないですか?💦 娘が小さいので、お出かけ出来ないし、ずっと家の中で過ごして、それは仕方ないと思いますが、長過ぎた梅雨、ここ数日はエアコン付けなくても大丈夫だし、朝晩と涼しくなって、今日は24時間テレビだし、夏が終わるーって感じがします😂来年は、…
税金等の免除などについて 現在妊娠5ヶ月になりました。 あと少なくとも3ヶ月ほどは仕事を続ける予定でしたが、切迫流産のため座り仕事もできなくなってしまいました。 突然、私自身の収入が一切なくなってしまいました。会社員ではないので手当てなどももらえません。 夫の収…
育休明けで仕事復帰したけど、パートや派遣などに変えた方いますか? 今正社員(8:30〜17:30)で働いていますが、 休みも少ないし(年間休日100日くらいです😭) 給料安いし…で、転職したいと思ってます。 4月に育休明けで仕事復帰しましたが、もう疲れてしまって💦 みなさんはどん…
対人恐怖症っ気があるんですが、産後仕事復帰してから余計にひどくなった気がします 会社の人と話していても話し終わって一人でいても人からどう思われたか 変な人と思われたなとか 顔色が気になって気になって仕方がありません さっきの行動は大丈夫だったかなとか あんなこと…
保育園に預ける都合で混合にした方、ミルクの量やタイミングはどうされてたか教えてください!!😫 いま1ヶ月になったところで、来週1ヶ月健診です。 上の子は完母でしたが、今回は0歳のうちに仕事復帰する予定なので混合にしています。 普段は母乳を左右10分くらいずつ飲ませて…
母乳が出なかったわけではないけど、完ミにした方いますか?🍼 仕事復帰や乳首トラブルで完ミにしようか悩んでます( ᵕ_ᵕ̩̩ )
2017年6月に女の子を出産し、1年間の育休をいただいた後、 仕事復帰をして、いま2人目を妊娠中です。 まだ6週3日に入ったところなのですが、 1人目の時は、7週の1週間だけ食べづわりがあり、 仕事から帰ると気持ちが悪くて、 おなかがすいていると気持ち悪いので グレープ…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…