
娘が可愛くて離れたくない。仕事復帰が寂しい。我が子の成長が嬉しい。専業主婦の友達が羨ましい。旦那の夢のためにお金が必要。我が子の可愛い仕草に癒される。
今6カ月の娘がいます。
来年四月から保育園いれ、仕事復帰予定です。
が、娘が可愛すぎて離れたくありません😭
成長が嬉しいけど
寂しくて、急にやってたことしなくなったり
できなかったことが出来るようになったり、、
日常こささいなことも写真やムービーとりまくりです。
もうすぐ9月。まだ半年くらいは一緒に毎日24時間いられるけど来年からと思うと泣きそうになるレベルです😭
専業主婦で3歳までお家で育てれる友達が羨ましい😭
旦那さんが自営を始めたいという夢のためにお金は必要だし、、😖
我が子ってこんなにも可愛いんだって
毎日過ごしています
最近は私が姿消えると泣いたり
あーーー!っと大声を出します
そして。のぞいてみて目が合うとニコニコとしてくれます☺️
抱っこすると全力で喜んでくれるのがわかります☺️
みなさんは我が子のどんなところに
癒されたり可愛いなって思いますか??👶
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも同じように来年の4月から保育園に入れる予定です!
お気持ちよく分かります😭いろいろ急成長する時期ですよね✨成長早すぎて追いつけません 笑
息子は最近甘えたい時や抱っこして欲しいとき、あーー!と言いながら両手を広げるようになりました(^^)
可愛すぎて鼻血出そうになります😆笑

退会ユーザー
うちもですー!なんとか育休延長出来ないか画策中です。笑
-
はじめてのママリ🔰
私は保育園落ちれば良いのに。とか思っちゃってます(笑)
- 8月24日

すず
お気持ちとてもよく分かります😭
うちも4月から保育園入園予定です。
10月から申し込みが始まり…まだこんなに小さいのに😭!って最近毎日思っています。
ちまりさんと同じように、専業主婦で子供とずっと一緒にいられる人が羨ましいって、私も最近毎日毎日思ってました😭
大変は大変かもですが、離れたくありません😭‼️
最近は私の声掛けに、ニコニコよく笑うようになって、手足をバタバタさせて喜ぶ姿がたまらなく可愛くて…🤣🤣🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
いつも秋冬好きなのに
今は夏終わらないでって思ってます😭
そして保育園落ちないかな、とも思ってます(笑)
最悪慣らし保育で五月くらいまで居たいなとも思ってます(笑)
大変なこともあるけど
離れたくないですよね😭
今こうやって毎日ずっと居られる時間が貴重だな〜と。
子供の笑顔はもうすごいですよね😆疲れ吹っ飛びます!
手足バタバタも、可愛いですね😍- 8月24日

ママリ
離れるのが寂しいので幼稚園に変更しました😅
寝るときに必ずいい子いい子してくれて、腕をモミモミマッサージしてくれます😂
家事でしばらく相手しないで娘の所に行くと寂しかったのか足にまとわりついてきます😂
チュウして、ぎゅうしてって言うとしてくれます。
可愛い所あげたらキリないくらいたくさんあります❤️
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園羨ましいです😭💓
我が家は金銭的に私が復帰しないとって感じで😖
でももし幼稚園になっても
その時が来たら、絶対寂しくなります私が(笑)
すごいですね!
マッサージしてくれるんですね!
いい子いい子はきゅんとしちゃいます☺️💓
確かにキリないですよね😂💓- 8月24日

はじめてのママリ🔰
うちは最近、スネる、を覚えました。
ちょっと思ったようにならなかったりすると、眉間にしわを寄せ、への字の口やタコの口で両手を後ろに組み、リビングの端にある扉まで走っていきます。
チラッとこちらをにらんで、しばらく扉の向こうに立てこもります。
2〜3分待っていると、ばぁーーー!と笑顔で扉を開け、出てきます。
怪我の手当てごっこや寝かしつけごっこもたまらなく可愛いです。
自分の子供がこんなに可愛いとは思いませんでした😣❤️
-
はじめてのママリ🔰
拗ね方が可愛すぎますね😂💓
娘もそのうちそうなるのかなぁと楽しみです☺️- 8月24日

ぴーこちゃん
私も同じでした!
会社員で勤めていて生後5ヶ月で預けました😭
毎日一緒に居てるときはいちゃいちゃしまくりでした(笑)
同じようにわたしも保育園預けるのも何度何度も辞めようと思いましたが、
今は預けて良かったな、とも思えるようになりました。
育児に対しての不安など細かいことはなんでも
保育士さんに相談したりすることも出来たりしています!
そして何より毎日同じぐらいの歳の子たちと遊んでるのも凄く楽しそうです☺
1つ上の子達が登園の度に迎え入れてくれています(笑)
子供と離れてる時間があると1人の時間も持てたりもできますし、
帰ってきたときはうーんと抱きしめて迎えてあげることもできます❤
わたしにとってはメリットしかなかったです!
今は土日たくさん遊びに連れ回してます(笑)
9ヶ月になった今はわたしと目が合うとわたしがよくやる引き笑いを真似しだしました…😭
子育てってほんと楽しいですよね(笑)
癒されます!
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月で預けたんですね!
やはり最初は寂しいものなんですね😖
メリットいっぱい聞けてよかったです😭💓
引き笑いの真似するんですね!可愛いです😍
大変なこともあるけど
とっても楽しいです!💓- 8月24日
はじめてのママリ🔰
成長本当早いですよね😭
両手広げるんですね🥺
可愛すぎます !!
娘もそうなってほしいです☺️💓