
産後仕事復帰後、対人恐怖症がひどくなり、自己否定や他者の評価を気にしすぎて苦しい。対人恐怖症は治るのか、普通になりたいと感じています。
対人恐怖症っ気があるんですが、産後仕事復帰してから余計にひどくなった気がします
会社の人と話していても話し終わって一人でいても人からどう思われたか
変な人と思われたなとか
顔色が気になって気になって仕方がありません
さっきの行動は大丈夫だったかなとか
あんなことしておかしいと思っただろうなとか
人に嫌われたくなくて、よく思われていたくて
そんな自分は病気なのではと思うほどです
人に見られたり話したりするとても震えるし吃るし
自分が嫌になります。
対人恐怖症の方っていられますか?
普通になりたくて苦しいです
- nyao(6歳)

はじめてのママリ🔰
病名が付くほどではないですが、私も人の目が気になるほうです
大学生の頃が一番酷かったのですが、見かねた友人が
「他人なんてどうでもいいじゃん!」
と言って貰えたので気持ちがだいぶ楽になりました
あとだいぶ勇気がいるやり方なのですが、町中で大きな声でちんこー!って叫ぶと他人とか全く気にならなくなると通ってる整体の女性の担当さんが言ってました(笑)
コメント