女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学校が楽しくなさそう、と先生に言われます。 初めまして。相談失礼いたします。 現在小学一年生の息子がいます。 3月産まれで色々遅く、さらに自閉傾向で心配な面があるので、今まで担任の先生と家とで細かくやり取りさせていただいています。よく言われるのが「息子さん、学…
ストレスや仕事内容が赤ちゃんに影響を与えていないか心配です。 妊娠6〜7週の者です。昨日仕事で強い緊張とストレスを感じ、胃がとても痛くなり、帰宅後30分ほど声を出して泣き続けました。夜トイレに行くとおりものに赤い血が混ざっていました。 仕事も、療育施設で働いてい…
2歳8ヶ月発達グレーの女の子を育てております。 言葉の遅れ、癇癪、指示が通りづらいなどがあり 発達検査では様子見、来月から週1の療育に通う予定です。 今週、会社の上司に現状と今後お休みをする相談をします。 理解があるといいのですが… どう話そうか悩んでいます。 仕事は…
今凄く疲れてます。今月3歳になる活発で乱暴な息子がいます。可愛いし、沢山ちゅーしてくるしちょっとしつこいけど、私もそんな息子が大好きです。ですが、癇癪が酷く、イヤイヤも酷く、物を投げる行為が毎日続いてます。投げたらダメだよ、行けないよって言うとおもちゃでパパや…
娘がK式発達検査を3歳8ヶ月で受けまして、 姿勢運動は3歳1ヶ月で87 認知適応は2歳11ヶ月で79 言語社会は3歳1ヶ月で87 全領域DQ84ですと言われました。 本当はもっとできるはずなんだけど、前に来た時に遊んだ部屋だし以前楽しかったおもちゃが見えてしまったから興味がそちらに…
保育園について…… すみません、豆腐メンタルです。 最近息子4歳の件で保育園、特に担任の先生との やり取りがわかりません。 今度保育園で劇をするのですが いつも担任の先生に 「ふらふらしちゃうんですよね」と言われ、 劇中、先生が横につくことになりました。 以前より発達の…
1ヶ月もしないうちに3歳になる息子の事です。 元々発達が遅めかな?というのはありましたが 昨日ついに保育園の担任の先生から 療育に近い話をされました。というのも 息子のくらすは20人近くの人数多めの乳児クラス なのですが、息子1人だけ、団体行動が できません。運動会も…
民間療育に通う予定なんですが、療育の空いてる日が幼稚園の体操の日と毎週被ってしまいます🥲 今は年少なんで、年中になったら変わると思うんですが、残りの3ヶ月体操の日と被ってしまうのは可哀想ですかね、、😢??
療育の先生が「どれだけ ばぁば が孫を甘やかして ママ嫌い!ばぁば好き!とか言っても、結局は ママが一番に変わりない。ママを上回るわけはない。」 って言ってくれて救われた😭😭😭
療育手帳もらう為、 意見書ができたと保健センターから 連絡が来たんですけど 意見書を取りに行く時、子供も一緒に行った方がいいんでしょうか? 別に私1人で取りに行っても大丈夫なんでしょうか? 電話で聞くのを忘れてしまったので 誰か分かる方教えてほしいですm(__)m
幼稚園や保育園に入園してから発達障害などが分かった方、入園するまでに違和感や今思えばアレはそうだったのかなみたいな予兆などありましたか? 入園後、どのようなことを指摘されて分かりましたか? 失礼な質問だったらすみません。 うちの息子は2歳半で、他害や多動、癇…
発達遅延について。来週1歳2ヶ月になる娘ですが、ハイハイ、たまにつかまり立ちをするくらいで、立たせようと足を床につけても踏ん張らず、フニャっとします。 1歳児検診で様子見となり、今月再受診し、市民病院への紹介状を貰いました。 市民病院では血液検査をされ(結果は後日)…
お子さんで月齢のわりに ・言葉の理解ができていない ・呼んでも振り向かないことの方が多い っていう方いらっしゃいますか?💦 発語も単語5,6個くらいでほんとどないですが上記2つの方が気になります。。 うちの子は来月の2歳になりますが、上記2つともほとんどできません。。…
上の子が自閉症を持ってます。月に1回療育に行ってるのですが下の子も3歳半になり念の為知的検査を調べてもらいたいなと思うのですが、成長に気になる部分はそんなにはありません。その場合調べてもらう事は出来ないでしょうか??
今年年少で初めての運動会や発表会など行事がありました。 楽しみにしていたのですが本番ずっと目をこすったりしてるだけでダンスやお歌を全然してくれません。 かけっこは軽く走るって感じでしていました。 練習は出来ていると先生は言ってたのですが本番は全然出来てなくて大丈…
今日から親子で療育園初登園‼️ 毎日自宅で二人きりでしんどかったから通うことで少しずつ現状打破できるといいな🙄 先ずは週1からスタートだけどだんだん平日は毎日通うようになるから早く生活リズムに慣れなくては💦
療育を変えるべきか。 現在、年中の男の子で隔週療育に通っています。 毎週にしたいと相談するとそこまで酷くないと言われますが、療育中見ていると一番うちの子が酷く感じます。 他の療育との掛け持ちを考えましたが他の療育で最低でも毎週来て欲しいと言われ、掛け持ちにすると…
2歳3ヶ月です。 発達面でフォローが必要な子に対しての、保育園の加配についてです。 2歳児クラスは加配がつきずらいのでしょうか? 以下、我が子の状況です。(長文です) 社会性の乏しさや、視線の合いずらさ、おもちゃへの興味の薄さと遊びの広がりがない、常動行動があること…
愚痴なので見たくない人は見ないで下さい😭 今日学資の契約に行ってきて、それを旦那に報告したら「勿体ない、無駄な事を」みたいな言い方されてすっごくムカつく。。 この2〜3年の児童手当は子供達の貯金に回すわけではなく自分の懐に入れて、子供達の貯金はお祝いやお年玉な…
発達障がいについて。 5歳年中の息子ADHDと診断されています。 2歳頃から発達が遅いんじゃないかな?と思いながらも、マイペースなんだと思い見守ってきて、三歳児健診の時も相談しましたが、異常なしと言われ、そのまま幼稚園に行き、やっぱり他の子よりも発達が遅いなと思い…
療育に行かれた方市役所などに相談してから施設案内されて入所されましたか? かかりつけの小児科で1歳半検診を行った際、経過観察のため3ヶ月後にもう一度来てくださいと言われました。 現段階で言葉が出ないので療育のことやアドバイスを貰いたく一緒に発達外来も予約しようと…
5歳の子どもがいます。 来年の年長の運動会に向けてマーチングの練習をしてるみたいなんですが先日、園長先生から呼び出されて本人が全く参加しないみたいです。それでどう声掛けをしたら良いか療育の方で聞いて下さいと言われました。 元から落ち着きが無かったのですが園長先…
療育を受けさせたいけど、もう疲れました。 息子は3歳なのにいまだに2歳というし、 会話はあまりできず、集中力もないです。 1歳半、2歳半で市のことば相談に行きましたが早生まれだからといって放置され、様子見。 3歳半で受ける3歳児検診で親が心配なら受けることができると…
こんな記事をみつけたのですがこれについて知ってる方教えてほしいです。 来年1年生になり今療育行ってる息子が放課後ディサービス利用予定でいます。 塾型じゃないのは預かり型ってことですかね? どこまでの区切りなのか、決定事項なのか… 預かりな感じだけど理学療法士いると…
2歳3ヶ月になったばかりの息子がいます。 1歳10ヶ月から2語分は出ていて、現在は3語分もちらほら出ていますが、コミュニケーションが取れません。 単語はかなりの数を覚えているとは思います。 目は全く合わない訳ではないけれど、合いにくいです。運動は遅れていて階段も手す…
幼稚園に通わせながら療育にも通っている方いますか?
4月に5歳になる娘のことです。 言葉の理解、発達に遅れがあると言われたけど、その後療育などして、おいついたよという体験談、もしくはその反対の体験談を教えてください。 まだ何も始まってない段階で不安ばかりで…すみません
4歳児の子供が一人で給食を食べさせられているようです。クラスの写真購入の際に気づきました。先生からは何も言われていません💦 息子はお友達を噛むことがあり、先生より療育を勧められています。 親に伝えずに一人だけ四人用の机に一人で食べさせるのは何かモヤモヤするものが…
2歳になった息子がまだ言葉がでません。 最近やっとアオと言えるようになりましたが、それ以外ほぼ意味のある言葉は発してません。 いただきますと手を合わせたり、玉ねぎや葡萄のカードを取ってというと取ってきます。絵本を片付けたりもできるようになりました。 上記のよう…
カテ間違ってたらすみません🙇♀️ 療育手帳を持つメリット、デメリットはありますか? 今は総合リハビリセンターという大きな病院でST/OTを受けているので、療育手帳など必要な場面がありませんでした。 診断は来年、就学前かなと思われます。
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…