※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園が療育と連携を取らず、発達障害がわかった今、入園を辞退すべきか相談したい。面接では何も言われなかった。

幼稚園入園直前の今になって発達障害がわかりました。
その幼稚園はお勉強園で、療育とは連携をとらないし訪問支援なども受け入れしないそうです(そういう情報は発達検査した医療機関ではじめてきいた)

もう、入園辞退したほうがいいでしょうか?幼稚園と相談したって無駄ですよね?ちなみに面接はありましたが何も言われませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは相談してみたらどうですか?
どちらにせよ報告はしないとだし、そういう事情ならもしかしたら辞退したとしても支払ったお金も帰ってくるかも。
相談する前に今から受け入れてくれる園あるか探してみるのも手だと思います。

うさこ

発達障害の程度にもよるんじゃないでしょうか💦
面接で何も言われてないとのことですし、中には発達に気づかないで通っている子もいるでしょうから、幼稚園に相談だけでもしてみるのもありだと思います☺️

メル

相談してみたらいいと思おますよ👍
うちの幼稚園も、お勉強もしますが、療育通ってる子も沢山います。
得意不得意があるので、ワークがとても好きってパターンもありますし♪
一概に無理だとは思いませんよ(●'w'●)
その子の様子によっては、加配つけないと難しかったりもあるかもしれませんし、そうなってくるとその園で受け入れ可能かは、次年度の職員の数次第なところもあるので、とにかく相談するのが早いと思います!!

はじめてのママリ🔰

そのままにしてると、どんどん、先生から保護者にクレームが入るようになります..それで追い出されることが、ほとんどです。加配のつけられる
幼稚園のほうが安心かと思います。辛い思いをするのは通ってる本人とその親です。

そして殆どが入園金はかえってきません。

わたしは何こかお勉強系の幼稚園で追い出されるのをみてるから、コメントしました。

自治体にある保育科の窓口や保健センターに相談が一番いいとおもいますよ?