※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の男の子の言葉の遅れについて悩んでいます。医師から療育を勧められ、戸惑っています。成長は感謝しつつも、何をすればいいか迷っています。

2歳の男の子です。
早産児ということもあり定期的に検診に行っていますが、言葉の遅れを指摘されました💦、
パパ ママ じぃじ バ🍌 だっこ ぱっぱ🍃 くっく👟 あう(青) が意味ある言葉として口に出します。稀にママだっこーの二語文がでます。〜もってきて、しようなどの大人の言っている意味もわかっている感じはしています。歌に合わせて踊ったりもします。ゆっくりだけど少しずつ成長してくれている息子に感謝でいっぱいで過ごしていましたが、いつも明るくポジティブな医師に深妙な雰囲気で言葉の遅れの指摘や療育へ通うことを頭に入れておいて欲しいと言われ戸惑っています。
たしかに言葉はゆっくりだとは思っていますが、そんなに遅れているのでしょうか。子供のために何をしてあげればいいのかなんだか悩んでモヤモヤしてしまっています。

コメント

deleted user

私からすると遅いかな?って思います…
1歳8ヶ月の我が子でも2語文で会話してきます…
周りもみんなそんな感じです💧

ですが、甥っ子も言葉遅くて5歳くらいでやっと通じるようになってきました。それまでは何言ってるかさっぱり聞き取れなかったです。

みゆ

ゆっくりではあると思います。
先生も早産児だという事も考慮して、今後のために話したのではないかなと思います。
お母さんたちの中には療育に行く事をネガティブに捉える方が多いようにも思いますが、専門家が子どもの発達についてアドバイスしてくれて、親も関わり方やどんな所を注意して見ていけばいいのかがわかったりするので、子どもにとってポジティブな所だと思ってもらえたらなと思います❗️
不安はあると思いますが、成長していく事を嬉しく感じながら、必要な時は専門家の知恵を借りる為に療育に行けばいいと思ってもらえるといいなと思います😊
子どもは急成長する事もあるのであまり不安にならないでくださいね✨

deleted user

2歳何ヶ月でしょうか😊
娘はあと1ヶ月で2歳になりますが、単語の数は多いのでは数えられないですが、2語文は最近やっと言えるようになってきたところです🤍
頑張って毎日教えてます🥰
もうやられてるかとは思いますが、絵本読んだり、娘の場合はごっこ遊びなとで言葉覚えていくのが多い気がします☺️
楽しい時に言う言葉は1発で覚える事が多いので、遊びながらが覚えがいいのかなと思ってます🤍(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

🐢🧡

2歳何ヶ月ですか??
うちの娘も言葉ゆっくりで療育に通ってます。
もともと検診で引っかかった事ありませんが療育申請して通ってる感じです✨
今は単語も沢山出てきて、2語文も少し出てくるようになりました。
2歳〜3歳は発達の早さが皆違うので言葉だけが遅いだけだと何とも言えないと思います😊他に気になることはありますか?自閉症とかあると、2歳だとある程度特徴的な行動が出てるって言われましたよ!!
うちの娘は療育先や先生からも言葉が出ればその他気になることないし、他の2歳の子と変わりないから卒業出来るでしょうと言われてます👍
療育に通うことがイコール障害ではないので、プラスになるし気になるのであれば通うことはオススメします🤲✨

rimama

うちは2歳超えて急に二語文が出るようになりました😳
それまでは単語は言えても宇宙語でした💦
ただもう既に保育園に10ヶ月通っていて周りのお友達影響が大きそうです💡
姪っ子は今月2歳ですが保育園にまだ通っていないのもあり、単語は出るけど二語文は全然出ないと言っていました💡

友達の子供は、2歳の時全く宇宙語だったけど、急に話すようになったと言っていました😊

パピコ

早産児だったら、修正月齢で2歳前半か後半かで、言葉がちょっと遅いのか大分遅いのか変わると思います✋🏻✨

後、療育に通うことは悪いことでは無いですし、主治医の先生が療育も頭に入れて置いた方がいいというなら、早めに紹介状を書いてもらい、療育の見学だけでも行ってみては?

療育に通うまでに色んな手続きがあったりして、通いたくなってからスグに通えるものでもないので、早めに動いていてもいいかもです😊✨

はじめてのママリ

皆様、まとめての返事で申し訳ありません🙇‍♀️
自分の中の子供の発達ペースと医師の話にギャップがあり戸惑ってしまいましたが、やはりゆっくりめの成長にはかわりないので母としてできることを考えて、療育という方法があることを早く教えてもらえたことに感謝していつでも動けるように情報収集していきたいと思います。
たくさんの回答ありがとうございました。