息子が自閉症の可能性があり、母子分離に苦労しています。療育園での母子分離がうまくいかず困っています。経験者のアドバイスを求めています。
母子分離についてです😣
2歳1ヶ月の息子は確定診断はされておりませんがおそらく自閉症だろうと言われており、先月から療育に通いはじめました。発語は無く、私の言っていることは何となく分かっているかなぁというくらいです。今まで保育園等にも通っておらず、ずっと私と過ごしてきたため私が居るのが当たり前で、ただその後追いも普通以上で、自宅で違う部屋に行って家事をしていると本人はおもちゃで遊んでいても私が部屋から居なくなった気配で血相変えて慌てて私の所へ走ってきたり、キッチンで作業するためにキッチンゲートで通れなくすると私の姿があってもしばらく泣いたりと自宅でも私の身体のどこかに常に触れていたいというような完全にべったりな状態で、言い方は悪いですが常に息子と手錠で繋がれているような状態で私も疲れ切ってしまうことも多々あります。療育園は母子分離ですがいつもいつも私の姿がなくなるとパニックで泣きまくっています。先生とも相談して短時間から始めて徐々に時間を伸ばしていくという方針でしたが、中々上手くいきません。もし同じような経験がある方母子分離の進め方でのアドバイスがあればよろしくお願いします😭
- あーにゃ(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
つ
その頃まだすごい後追いしてました😂
2歳6ヶ月でプレ幼稚園入園で2歳8ヶ月位から母子分離開始した途端、離れる時大泣き、家で幼稚園行く前行かない行かないのやりとり。その母子分離開始からは最初は一緒に過ごして徐々に親は居なくなるって感じでやってました。離れても大丈夫ってわかってきて最初から離れられたのが2歳9.10ヶ月位でした。自閉症はわかりませんが、他にもそういうお子さんいましたし、すぐ大丈夫って子もいましたし、個体差はあるんだなって思いました。なかなか上手く行かないとうちの子なんで離れられないんだろうとか思ってきますが、最後はみんな親から離れられましたよ。2歳なりたてならこれからなんじゃないかなぁと思います😚
あーにゃ
コメントありがとうございます😭最初は一緒に過ごして徐々に親は居なくなるっていうのは子供が遊びに夢中の間にさーっと居なくなるのかじゃあママ行くねって言うのかどちらでしょうか?🥺
つ
私も悩んで先生に相談したらその子によって…みたいでした。すっと居なくなるパターンと声掛けして離れるパターン。
声掛けすると嫌だと泣くので、その場合一緒にいたり。
すっと居なくなると、気づいた時泣き叫んだりして対応しきれないときは呼び戻されたり…。でも泣いてもすっと切り替えが出来るように先生が促してくれるので泣いたけどその後は大丈夫で過ごせましたよーとか。声掛けして、泣いて離れたけど、離れたらしばらくしたらみんなと過ごせましたよとか。意外と離れると平気でしたよーとか。だんだん理解してくるのかなぁって感じでした。
ただやっぱり離れるのは寂しいのか朝の登園は行き渋ったり、幼稚園行きたくないはあるので、その子の性格は大きいなかなぁと。
兄弟いたりするとその場に行きなれてるのもあるので慣れるのも逆に早く毎日行きたいって泣く子もいるらしいです。
ぽんさんのお子さんも早くその教室に慣れてくれるといいですね😊