女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の発達が遅くて、保育園の転園を薦められました😫 2歳3ヶ月ですが言葉が出てこなく、落ち着きがない、常に走り回っているのに、ジャンプができません。 書ききれないですが、自閉症と思われる症状と似ているところがあります。でも親の言ってることはわかっているので、違うか…
8ヶ月から自閉症を疑ってきた娘がいます 成長しましたがやはり自閉症と感じます できること ・発語はママ、わんわんをアウアウ 車をぶーっくらい ・言語理解は年相応かはわからないがしてる感じはする ・指差しするが発見は弱め ・応答の指差しはかなりできる ・本をよんでー…
今月 4歳になる息子についてです😶 生まれてから、ずっと育てにくさを感じていました。 〇とにかく癇癪が多い 〇自己中心的 〇家では常に動いている 〇ひとり遊びをしない 〇こだわりが強い 〇夜泣きが酷い などです 癇癪、こだわり面は、 〇バターをパンの端っこま…
知的障害や発達障害について 今月末で3歳2ヶ月になる男の子です。 発語がママ、パパ、ばぁば、でんしゃ、ごはん…くらいで10個もありません。 最近はおうむ返しが増えてきたので、1文字ずつ教えるとは、や、ぶ、さのように言い返してくれて、最近は自分で ば、い、ば、い こ、ま…
3歳の息子の発達について。(長いです) ・言葉が遅めでたまに3語文話しますが基本単語か2語文 ・小さいときからあまり人見知りしない ・公園に知らない子がいてもグイグイ行く ・興奮すると何言ってるかわからない時がある ・注意してもすぐまた同じことをする ・フォークもスプー…
保育園で先生の話を最後まで集中して聞けなったり、座っていても足とかモゾモゾ動いちゃったり…落ち着きのない子は、療育へ行けば少しは落ち着きますか? 園の先生が言っても落ち着きないのに、療育へ行くと落ち着くとしたら、どんなことを学んでいるのですか? 年とともにおちつ…
言葉が遅いだけな自閉症もありますか? もうすぐ3歳の娘が少し前まで単語20語ほど出てましたが、ほとんど話さなくなりました😔 折れ線型自閉症かな思ったのですが、それ以外はあまり特徴がありません。 癇癪、こだわり、偏食、クレーン、感覚過敏なしで、他人でも目を合わせてニ…
2歳1ヶ月の男の子育てています。 ほぼ全く単語になる言葉を喋りません。 1歳頃にはママは言ってたのにいきなり言わなくなってしまいました。 ジュース⇒じゅっす バイバイ⇒あーい(バイバイしながら) あれ? りろりろ、だっ、あー、ぶーーん、だだ、しか喋りません ダメ、おいで、…
下の子が障害児です。 パートをしているのですが、いろいろめんどくさいので、下の子が障害児がいる事を言っていません。 4月から幼稚園ですが、今は療育園に行っているので、その間、パートしているのですが、たまに、下の子は何処に預けてるの?とか聞かれます。その時は、託…
娘の学童落ちました。 週3仕事、週2末っ子の療育の母子通園 学童行ってくれないと小1の子を毎日1人でお留守番させなきゃいけなくなります。 4月には出産もあるのに… 役所に直接相談に行っても意味ないですか?泣
うちの子もうすぐ3歳ですが発達障害グレーで 春から保育園と療育にいきます! 同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方 発達の遅れや障害などあってもなくても大丈夫です どのくらいのこちらの指示通りますか?理解して行動に移せますか?? どのくらいの言葉が出てますか?? …
2歳2ヶ月の娘です。 言葉の遅れがあり療育に通っています。 最近だいぶ単語は出てきました。 ごくたまに「パパ、いないねぇ」と2語文を言えることもあります。 色、大きい小さい、丸三角四角の理解はできています。 着替えは自分でできることもありますが、前後ろ逆だったりく…
つらーー😭愚痴です。 うちの子は多動症グレーで療育に通っており小学校も通級を受けることになりました。もちろんその事は幼稚園の先生にも話をしているし知っているのですが毎月の連絡帳に集中力をつけてほしいです。じっとしてないといけない場面でももじもじ動いています。本…
療育って何箇所もあると思いますが、みなさんは何を基準に選びましたか? ちなみに、幼稚園に通う予定で、幼稚園終わりに通わせるか、幼稚園を何日かお休みして通わせるか迷ってます。 また移動手段は自転車のみです。 見学の際は何をチェックしたらいいでしょうか? 療育先の先…
療育でコペルプラスとリタリコ行ってる方いませんか? 最近やっと単語が出始めたぐらいの息子なんですがどっちの方が合いますかね😭 指先を使ったりフラッシュカードとか好きなんですが😂
長崎にお住まいの方に質問です。 今一歳10ヶ月の子供を育てています。 うちの子は町のお遊び教室等のみんなで何かをするような所に行くとすごく嫌がります。 そして他にも気になる点があったりしたので、専門の方に相談した所長崎のもりまちはーとセンターという療育を受けれる施…
療育4つは行き過ぎだと思いますか? 4月から幼稚園の予定です。 ①個別療育 週1 母子同伴で行くけど別室で子どもの療育を 見学する感じ。 音楽療法、言語聴覚士さんがいる 下の子が来ることにも寛容で先生方も優しい ②個別療育 週1 母子同伴で行くけど子どもが療育の間 私は…
やっぱりうちの子おかしいな。 言葉も全然出ないし、行動が3歳児と比べると全然ちがう。 5月に療育予約入ってて4月からは幼稚園。不安です。
自閉症の子供にどうゆう教育をしてあげたらいいか分かりません。。 週1回1時間の療育に通ってますが、他にも自宅で何かできないかと思ってます😢 どう育ててあげたら、子供の成長に繋げられるのでしょうか💦アドバイスいただきたいです!
2歳半の息子、まだマンマくらいで発声は多いけど、全然喋りません。言葉の理解も微妙で分かっていることもありますが、意思疎通がまだあまりできません。 心配で早めに動いて2歳からSTいる療育、病院のOT、一時保育、親子教室などできることは今やっていて長く手を繋いで歩ける…
発達障害グレーでしょうか 理解力、集中力の面で保育園の先生から子育て相談を勧められました。1度行きましたが、相談者という立場なので、息子がどう言った障害があるのかは診断は出来ないそうです。 こだわりは強い 緑色が好き 頑固 友達と遊ぶのは好き 人が好きです 人見知…
雪になってきた。 やっぱり療育園休む?行く?どうしよう😵
質問です。療育手帳と障害者手帳は障害児の幼稚園に通う際は必ず必要なんでしょうか?
ちょっとしたボヤキです。落ちはないです。長いので暇な人だけ読んでください。 「きっと発達障害なんかじゃないよ、大丈夫」 という義母の言葉がずっともやもやしてて引っ掛かっていたのですが、やっと理由が分かった気がします。 わたしは例え息子が発達障害だと診断されて…
療育で言語聴覚(ST)に通われている方、どういうことをしていますか? 療育へ通っていますがSTのクラスがいっぱいで年長にならないと入れないと言われてます😣 今少しでも出来ることがあればと思っています。
4月で4歳になる息子が[け]と言えません。 [て]になってしまうのです… 例えばケーキはテーキのようになります💧 もう4歳になるのに大丈夫なのか?気になります。 今まで検診で引っかかったりはしていませんが 言語の療育などに行かせた方がいいのでは…と 思っています。 その反面[…
5歳の息子が大人の話を最後まで聞けません。遮って自分の話をしてしまいます。 衝動性が強いようで、一応療育には通っているのですが、やはり発達障害でしょうか…? グレーとの診断なのですが、普通学級に行けるのかどうかも不安です😭
4歳の息子が久しぶりに大癇癪を起こし、落ち込んでいます。 自閉傾向があると言われている息子、最近とても落ち着いていて、保育園の友達とのかかわりも上手になってきたなぁと嬉しく思っていたところでした。家でやるゲーム(すごろくやカルタ)は「負けても楽しい」と言えるよ…
療育に通ってて、他のお母さんと話していたとき子どもの就園についての話題になりました。 私は働いていないので幼稚園にやるつもりでいましたが、「なんで幼稚園なの?保育園じゃダメなの?」 と聞かれました。 「今は働いていないので」と答えたらとてもビックリされました。 …
2歳発語なしでこれから不安です。 ワンワン、ぱーぱん(アンパンマンパン)、バーバー(バナナ)くらいしか言わず発達的なことで心配しています。 他の子と比べたことがないので比較できませんが理解力はあるのかなと思ってます。 4月から療育週2で行きますが、来年幼稚園に行け…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…