女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳6ヶ月の息子がいます。 以前はじっとできないで走り回っていて脱走しまくっていたのが席に座れるようになってきました。 ・集団指示が通らない ・相手の言葉を理解していないからか返答がおうむ返し が今の問題点です。幼稚園の先生に指摘されたことですが、視覚優位なので…
息子が来年年少さんです。 来年年少さんで入れるか年中さんで入れるか迷ってます。 理由は息子の発達が遅めで今、 市の療育 2週間に1回1時間親子教室 と 民間の療育週3〜4日9時半〜16時母子分離 で通ってます。 言葉は増えてきて2語文、3語文は話せるようになったのですがたまに…
2歳半の女の子です。 現在言葉の発達が遅れており、 療育に通っています。 スプーンフォークを上手く使えず、いまだに手掴みです。 ここ1ヶ月、偏食が一気に酷くなり お米数口しか食べません。 今までここまで偏食が酷くなったことはありません。 発達遅れてる関係なく、全…
予定日より50日ほど早く産まれた3ヶ月の息子がいます。早産で特に障害や後遺症などなくても療育に通ってるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?いつ頃から通い始めましたか?また療育でどのようなことをしていますか?参考にさせてください😊
1歳9ヶ月ですがコロナの関係で今日1歳半検診を受けてきました。 元々落ち着きがなく、いろんなものにすぐに興味を示し、公園やスーパーや支援センターなど、一人で歩いていってしまいます。 追いかけて抱っこすると嫌がって大泣き。 支援センターでの体操の時間に、他の子達がマ…
旦那が再び家出。 LINE既読スルーしちゃっただけで怒られるし 15時にLINEくれたやつを21時頃まで既読にならなかっただけで怒られました。 昨日は1番忙しく 朝から幼稚園送って下の子療育⇒お昼ご飯⇒昼寝 ⇒長男1時預かりのお迎え⇒長男療育帰宅後直ぐに夜ご飯 プラス次男の誕生…
上の子を療育へ送って見届けてる時に通ってる子と少しお話しした☺️ やっぱり子供と話すのは楽しい✨一生懸命伝える感じと素直な感じが好き👌 ただニコニコしてるだけでもあ〜楽しいんだねってこっちも嬉しくなる🙆 上の子ともお話してくれるかな☺️
娘が嫌われていると感じる、今後友達ができるか不安です。 娘は発達障害グレーです。 おそらく、自閉症とADHDです。 最近、少しずつ会話らしいやり取りができるようやななってきましたが、まだまだコミュニケーションが一方通行です。 人より物、思い通りにならないと癇癪、我…
すぐに気持ちがいっぱいいっぱいになってしまいます。 最近のもやもやしたことを吐き出させてください。 下の子の後追いから 上の子の療育やら、、、、 コロナワクチンやら、、、 上の子が発達検査をしたところ 軽度知的障害の域で、 わたしのキャパオーバーなこともあり 何も…
保育園もしくは幼稚園で発達の指摘をされたことのある方教えてください。 ①どんな指摘をされましたか? ②指摘を受け、何かを依頼されましたか? ③その後病院で診断されましたか? ④療育へ通ってますか? よろしくお願いします🥺
接客業してるから仕方ないけど、苦手な人についに見つかった😅 沈黙が苦手でいろいろ聞いておいて自分の話は全くしない人。。 子供の療育で一緒だからいろいろ聞かれても我慢かな
上の子が年少で幼稚園と療育(週2)を並行して通っています。 療育に通っている間は下の子は一時保育を利用しています。 来年の4月からの保育園に申し込みをしようと思っていて、なんなら上の子も保育園に転園させようかなって思ってきました。 保育園の方が加配が付きやすいと聞…
自閉症について。 3歳の息子が2度、発達検査をしました。 1度目は2歳10ヶ月の時に検査しましたが一切質問に答えれず一緒に付き添いで来てた保健師さんと大好きな車で遊んでいました。遊んでいる時は楽しいので自分からいっぱい喋っていましたが、質問されると無言になります。 2…
3歳半の娘の癇癪について、相談させてください。 風邪気味で本調子でないこともあるのですが、癇癪を起こすと爆発的で😭 今日はお風呂でシャボン玉をしたがったのですが、風邪気味だから、長湯させたくなく、土曜日にパパがいる時にやろうと提案すると、ひっくり返って泣きわめ…
子どもが嫌なことから逃げる時どう接していますか? 今日、 歯磨きする時間だからしようね もっと遊びたい 何とかして歯磨きはできた その後のうがいはしたくないのか、リビングで固まったまま動かない 夫が抱っこで連れて行ってようやくする感じです。 ここ1週間くらいず…
2歳3ヶ月で発語が単語数個で 療育に通っています🥲 1歳半検診で引っかかり 2歳の再検査でもイラストの指差し出来ず… 家では「バナナは?」と聞くと 応答の指差しで教えてくれる時もあります🥲 療育先で検診で出来なかったことを相談すると その日に机上課題をやってくれたようで …
今日幼稚園からお話があるとのことで幼稚園に行ってきました。 園からの指摘は発達についてでした。 今はプレで週1回通っています。来年から毎日登園か週1登園かを選べるアンケートがあり私は毎日登園で希望を出していましたが今の発達状況だと毎日は厳しいのではないかとのこと…
助けて欲しいです!😣 息子を療育にかよわせてます。 送迎で送り迎えしてくれるのですが、 今日、チャイルドシート無しで、 膝の上に乗せての送り迎えということが分かりました。 療育ではとてもアットホームな感じで良くしてくれますが、 その送迎のことがとても気になります…
年少さんで、登園後にお支度が極端に遅くて、 何でか分からず悩んでます。。 同じような経験された方いらっしゃいますか? のんびりマイペースな長男。 4月の時点では、プレとの環境の変化に慣れずにいましたが、一学期半ばからはスムーズにお支度できるようになって、切り替え…
発達遅れで療育に通っている3歳の子どもがいます。 これから寒くなりコートが必要になりますが、自分で着たり脱いだりが簡単なコートってありますか? ボタンは時間はかかりますが、できないことはないですが、ボタンが外れたら…と思うと辞めておいた方がいいかなと思っています…
3歳0ヶ月の息子が言葉が遅く、最近幼稚園の満3クラスに入園したんですが、お友達や先生に何か喋ってますか?と聞いたところ、先生!と言ったりどいて。と言ったりの単語はしゃべってくれます。と連絡帳に書かれてました。 それと一緒に市の発達支援の方が園に巡回相談にくる。と…
このぐらいの歳のこはこんなもんでしょうか?長くなりますがお付き合い頂けたらとおもいます。 もうすぐ2歳4ヶ月になります。 落ち着きはないです。家のなか走り回っています。こだわりなのか、いつも同じ絵本の同じページを開いて下に置きその周りを絵本を見ながら回ったりして…
やはり自閉症ですよね? 2歳3ヶ月の息子のことですが、 新版K式は3月にすでに一度受けててDQ74の軽度知的障害の数値といわれました。 療育手帳も取得済み、5月から療育にも行っています。 保育園などはまだ行ってません。 発語は、10語いくかいかないかで、そのうち名詞はパ…
2人目をどうするか悩んでいます。色んな意見聞かせて頂けると助かります! 現在3歳3ヶ月の息子が1人いますが、発達障害の疑いがかかっており、4歳差希望で妊活中でしたが現在中止しています。 発達検査が11月、結果が出るのが2月頃の予定で今は保育園に通っています。もし診断…
お子さんが療育通われてる方、どのくらい通って成長を感じましたか❓ またはどういう点が成長しましたか❓ うちの子は療育行き始めてまだ数回でまだまだ問題はあるんですが、最近言葉が増えてきたなと感じます。 療育効果なのか、それとも月齢が上がってのただの成長なのかは分か…
副反応による発熱だろうけど、念の為息子の療育のお休み連絡した! もしかしたら副反応じゃない可能性もあるし。 息子の幼稚園、陽性者出て休園中だし。 息子は濃厚接触者じゃないから療育行くのは問題ないらしいけれど、今日のはグループ療育のほうだし、周りのママさんで気に…
療育での始まる時間が遅れる いま民間の個別療育に通っています。母子同伴です 時間が 〇:00~〇:45なのですが少し早めの55分くらいにいくのですがいつも前の方がいらっしゃいます ひどいときは始まる時間も遅くなり先生によっては始まる時間が遅くなってしまったので少し延長し…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…