女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうしんどいです。 ママリさんになんども投稿して、自分でもしつこいとは自覚しています。 もうすぐ1歳4ヶ月の娘に正直違和感があります。 素人では判断できない事は承知していますが、何らかの障害もしくは遅れがある気がします。 気になる事 ・娘発信では目が合うが近くだ…
五歳息子軽度知的障害、運動協調障害です。 小さい頃から歩くこと苦手で、未だに歩くの苦手です💦 三歳ぐらいまでほとんど抱っこでした。 自分が興味あるところは歩いたのですが直ぐ抱っこ。 今は下の子が居るので抱っことは言わなくなりましたが、疲れた~、歩けないといいま…
療育卒業後悩んでいます。 愚痴もありますが、誹謗、中傷はやめてください。 療育施設や市の子育てセンターから、来年4月からは保育園にいくほうが子供のためにいいと散々言われて、いざ保育園応募しようと思ったら、近くの保育園は両親がフルタイムでも兄弟加点がないと受から…
1歳半前後のお子さんって急にわーって 泣きわめくことありますか? 息子は夜泣きなど特になくあまり泣くことがなかったんですが私の持病のことがあり今は乳児院で暮らしてる 下の娘が情緒不安定なのかなと言われまして… あるきはじめは1歳1ヶ月で言葉なども増えてはいる みたいで…
何度も相談失礼します。 上の子が友達に本当に兄妹いるの?と聞かれるみたいです。 上の子は野球をやっているのですが、野球にも、他の習い事にも連れて行ってないからだと思うのですが… 下の子は、小人症で私自身、正直、隠してます。 最低です。 野球は、パパが休みなので…
療育や、幼稚園や、 周りの刺激のおかげで、 DQが上がることはありますか?
息子は運動発達遅延で療育に通っています。 いま、つかまり立ちが楽しくてどこでもつかまり立ちして、 よじ登ってます。自力ではたてませんが、最近は片手でつかまり立ちして、片手出おしりかいたり余裕を見せてきました笑 成長はかなりおそいけど、息子なりに成長しています。 …
岡山市で療育に通われてる方教えてください😭 療育に通う場合、受給者証が必要になるかと思うのですが受給者証の日数は病院の先生が決めるのでしょうか?市でしょうか? また、療育は複数の事業所を利用されてますか?病院では小集団での療育を勧められているのですが運動発達の…
小学校入学まで半年。 こんな時期にadhd疑いです。 検査中です。 療育は遅いですよね。 小学校では何かフォローもしくは、放課後通える(療育的なところ)は、普通あるのでしょうか?? 小学校に入学後、どうすればいいのか全然分かりません。 経験者の方、教えていただけますか…
離乳食の時間についてなのですが... 14時からだとまずいですよね...🤔💦 上の子がアレルギー今のところなくて、かなりアレルギーに対してなめてる感じがあるんですが、午前中は上の子の療育があって、ゆっくりあげられる14時のミルクを離乳食に置き換える感じです。 卵とかアレ…
2歳5ヶ月の男児の言葉の遅さが気になります。 単語も少なく パン、バナナ、しゅっぽっぽ(汽車)、おちゃ、梨、桃、ひつじさん、ゾウさんパオーン、トーマス、ねんね、おふろ、ごはん、あっち。くらいです。 はっきり話さないけど、「あ、こーゆーことか。」「これをこうやってー」…
下の子が言葉が遅くて、 でもこっちの言ってる事は大体理解してます。 やれる事も年齢相応で本当に言葉だけです。 療育行くべきでしょうか?
保育園について教えてください。 求職活動しようと思ってます! 上の子は今幼稚園の年少、療育週2を平行で通っています。 下の子を保育園に4月から入れたいなと思っています。 上の子の療育に同席必須で、幼稚園の預かり保育の利用が難しそうなので、勤務時間は9-13時(もしく…
選んだのは自分 それはわかってるので批判は結構です 夫と結婚したことを激しく後悔してます 軽度ですが知的障害?発達障害? があり鬱も患っていて障害者手帳、療育手帳が 最近交付されました 出会って7年昔から睡眠障害があるんだろうな (起きれない寝れないが尋常ではない) …
もうすぐ2歳の長女の発達についてです。 こちらの地域は1歳半の後は3歳検診になってます、集団検診ではなく小児科で予約を取り検診です。 1歳半で引っかかったので、2歳検診もしてもらう事になりました。 ・まだ発語0です。いないいないばあはできます ・喃語はでてましたが最近…
東京都の品川区、大田区、世田谷区、神奈川県川崎市、横浜市あたりで、小児の発達相談や発達検査をしてくれるおすすめの病院やクリニックあれば教えていただきたいです。 どこも予約がいっぱいで、初診受付停止していたり、混み合ってて見つけられていない状況です。 尾山台すく…
1歳9ヶ月でまだほとんど言葉が出ない息子🙄 今は12語くらいで ママ、パパ、まんま、パン、ばあば、ゴーゴー(おでかけ)、上、ふーふー(お風呂)、わんわん、あけて、バ(バナナ)、ぶーぶ 理解はかなりできているし、できることも増えているのでほんと言語だけが伸び悩んでます🤔物の…
下の子が2語分まだ言えず療育考えてますが、 抵抗あります… 療育って行って意味あるんですか?
子どもの吃音(どもり)について。 3歳9か月の息子(幼稚園年少)がいます。 もともと言葉がゆっくりです。 入園前の3月下旬頃から吃音がありましたが、 5月頃に自然に治りました。 でも7月半ばからまた吃音になり、 ここ数日で今までに無いくらい悪化しています😭 今までは…
発達障害ってなんなの? 人によって診断基準が、 違ったりすることもあるようです。 わたしは少し前まで 白黒はっきりつけたい! って思ってました。 私自身がそれほど思ってなくても 保育園の先生や他のプロの目線? からするとやっぱり発達障害を疑うのかな…とか 思ったら白…
質問ではなく、ただ不安で吐き出させてください。 長いです。 1歳8ヶ月になったばかりの息子。 本気で全くしゃべりません。 指差しもしません。 模倣もしません。 喃語も…「あっあっ」「くーくー」「んー」「いー」とかです。 それ以外の発音をあまり聞いたことがありません。 …
幼稚園年少(今月4歳になりました)の子が今年の6月頃から吃音がはじまりました💦 発語が2歳、ずっと言葉の遅い子で3歳10ヶ月で受けた発達検査では2歳10ヶ月程度と1年遅れているそうです。 夏休みに入りかなり落ち着いていたのですが、今また吃音が出て6月に出ていた時よりひどいで…
特別児童扶養手当についてです。6歳になる長男ですが4歳の頃から療育に通っています。4歳の時に新版k式発達検査ではDQ63でした。2年前ですが、4歳の時より状態は悪くなっています💦最近特別児童扶養手当を知ったのですが、息子でも申請しても受理されるのでしょうか?
療育手帳について教えてください 療育手帳を持つ本人が何歳以下等の料金のかからない施設を 利用した場合付き添いの大人は割引適用にはならないのでしょうか?
次女がADHD傾向強めと言われて療育をしないか発達の先生から言われました。2週間に1回だそうです。 聞きたいのは療育に行けば少しはよくなるんですか? 幼稚園だと集団は苦手で遊びたい意欲が強いらしく片付けもできないし集団活動は一切できなくて加配をつけた方がいいんじゃな…
発達障害の放課後デイサービスを利用してます。 市役所の手続き後の担当相談員(計画たてる)の方には、デイサービスの方になんでも聞いてアドバイスもらってくださいと言われていて… 普段困ってる事など書いたり、送迎時話したりするのですが… どの先生も 『自分は専門的な知識…
3歳でADHD、自閉症スペクトラムと診断されました。 知的には問題が無い為療育手帳などは出ないそうなんですが児童手当もそのまんまなんでしょうか? それとも特別児童扶養手当が申請できるのでしょうか?
療育で発達検査や知能検査を受けたとき、通ってる幼稚園や保育園の先生にも結果をコピーして渡してますか? これまで、渡したところで別に、まあくれるんなら頂きますけど…っていう感じでした。 保育内容にも活かしてもらえたらなと思うのですが求めすぎなんでしょうか😓
ちょっと早いけど 次男の誕生日プレゼントポチっとした🙆 抱き心地抜群らしく 大きさもほどよいらしい🤭 だだんだんの巾着は 療育のお弁当入れに🤗
毎日悩みすぎてつらすぎて、この先どうしたら良いか頭のなかぐちゃぐちゃです。愚痴ですみません 来月3歳になる息子と、自閉症を疑ってます。 発語なし、理解はあり、真似っこ苦手、癇癪は少ないですが育てにくいです。2歳から療育、2歳半から保育園通ってます。支援センターに…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…