複雑なこの気持ち、ただ書いてるだけなので、否定的なご意見はご遠慮く…
こんばんは^ ^
いつも、こちらにお世話になってます。
複雑なこの気持ち、ただ書いてるだけなので、
否定的なご意見はご遠慮ください。。。
娘は重度の障がい児。
てんかんや呼吸器系疾患があるため、
このコロナが落ち着くまでは、保育園に行かないでほしいと主治医から言われています。
そのため、旦那は仕事をほとんどセーブ(月に1週間ほど)しています。
今年度の就労証明もその関係で出せませんでした。
娘の体調がよければ、保育園にもいけますし、旦那も仕事をできます。
が、今それができずにいるために、保育園を退園しろと言われてしまいました。
これでもし、コロナの人数が減ったり、娘の体調が良くなったら(1.2ヶ月後)旦那は仕事をしますし、娘は保育園に行く予定でした。
生活費もかつかつの中、旦那が仕事ができなくなったら、もう破綻寸前です。
(うちは、世間の夫婦とは違った形で、主で働いているのは私です。)
息子もいますが、息子も保育園を退園しないといけなくなります。。。
たしかに、現状みれば、仕事をほとんどしてないなら保育園に行く必要がない。と判断されても仕方ないですが、娘の介護、養護目的での仕事量なのに…と思ってしまいます。。
とは言うものの、こんなことを言ったところで、理解してもらえる方は少ないですし、障がい児を育ててるんだから当たり前でしょ?とか、療育園に通わせればいいんじゃない?とか、思われると思います。
が、娘は実際、療育園に行ってましたが、療育園と保育園と比べると、保育園の方が断然成長が見られたので、娘のために、療育園はやめました。
こんな、心情関係ないんだよな。そうやって、仕事をしないといちいち面倒なんだよな。と思ってはいるものの、今後の家計やらなんやらを考えると、複雑な気持ちですし、卒園クラスになった途端なので、私自身も複雑です。。。
わかってもらえない、いい方法を考えようともせず、無理だの一言で切った、児童家庭課のおじさん。
幼稚園でもいいのでは?との意見も多いと思いますが、娘、息子の性格上、保育園の方が合っていると思い、必死に働いてきたので、今、何のために働いているんだ…と。
もちろん、生活するためですが、それ以外のモチベーションとしてです。
お役所仕事はわかりますが、なんか、手立てはないかと考えたりしてほしかった…
皆さんのところの役所もそんな感じですかね?
はじめの文章でも書きましたが、考えが甘いだの、こっちは、入れたくても保育園に入れられないんだなどの苦情、批判的なコメントは今の私をどん底に突き落とす一因となりますので、ご遠慮、お控えください。
- chiaki(*^^*)(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント