女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日幼稚園からお話があるとのことで幼稚園に行ってきました。 園からの指摘は発達についてでした。 今はプレで週1回通っています。来年から毎日登園か週1登園かを選べるアンケートがあり私は毎日登園で希望を出していましたが今の発達状況だと毎日は厳しいのではないかとのこと…
助けて欲しいです!😣 息子を療育にかよわせてます。 送迎で送り迎えしてくれるのですが、 今日、チャイルドシート無しで、 膝の上に乗せての送り迎えということが分かりました。 療育ではとてもアットホームな感じで良くしてくれますが、 その送迎のことがとても気になります…
年少さんで、登園後にお支度が極端に遅くて、 何でか分からず悩んでます。。 同じような経験された方いらっしゃいますか? のんびりマイペースな長男。 4月の時点では、プレとの環境の変化に慣れずにいましたが、一学期半ばからはスムーズにお支度できるようになって、切り替え…
発達遅れで療育に通っている3歳の子どもがいます。 これから寒くなりコートが必要になりますが、自分で着たり脱いだりが簡単なコートってありますか? ボタンは時間はかかりますが、できないことはないですが、ボタンが外れたら…と思うと辞めておいた方がいいかなと思っています…
3歳0ヶ月の息子が言葉が遅く、最近幼稚園の満3クラスに入園したんですが、お友達や先生に何か喋ってますか?と聞いたところ、先生!と言ったりどいて。と言ったりの単語はしゃべってくれます。と連絡帳に書かれてました。 それと一緒に市の発達支援の方が園に巡回相談にくる。と…
このぐらいの歳のこはこんなもんでしょうか?長くなりますがお付き合い頂けたらとおもいます。 もうすぐ2歳4ヶ月になります。 落ち着きはないです。家のなか走り回っています。こだわりなのか、いつも同じ絵本の同じページを開いて下に置きその周りを絵本を見ながら回ったりして…
やはり自閉症ですよね? 2歳3ヶ月の息子のことですが、 新版K式は3月にすでに一度受けててDQ74の軽度知的障害の数値といわれました。 療育手帳も取得済み、5月から療育にも行っています。 保育園などはまだ行ってません。 発語は、10語いくかいかないかで、そのうち名詞はパ…
2人目をどうするか悩んでいます。色んな意見聞かせて頂けると助かります! 現在3歳3ヶ月の息子が1人いますが、発達障害の疑いがかかっており、4歳差希望で妊活中でしたが現在中止しています。 発達検査が11月、結果が出るのが2月頃の予定で今は保育園に通っています。もし診断…
お子さんが療育通われてる方、どのくらい通って成長を感じましたか❓ またはどういう点が成長しましたか❓ うちの子は療育行き始めてまだ数回でまだまだ問題はあるんですが、最近言葉が増えてきたなと感じます。 療育効果なのか、それとも月齢が上がってのただの成長なのかは分か…
副反応による発熱だろうけど、念の為息子の療育のお休み連絡した! もしかしたら副反応じゃない可能性もあるし。 息子の幼稚園、陽性者出て休園中だし。 息子は濃厚接触者じゃないから療育行くのは問題ないらしいけれど、今日のはグループ療育のほうだし、周りのママさんで気に…
療育での始まる時間が遅れる いま民間の個別療育に通っています。母子同伴です 時間が 〇:00~〇:45なのですが少し早めの55分くらいにいくのですがいつも前の方がいらっしゃいます ひどいときは始まる時間も遅くなり先生によっては始まる時間が遅くなってしまったので少し延長し…
自閉スペクトラム症、多動症のお子さんをもつママさんいらっしゃいますか?? 2歳9ヶ月の息子が自閉症で(8月頃診断をうけて多動とは言われてませんが多動ありと思ってます)この度、保育園で運動会の練習をしてます! お遊戯とかけっこがあるそうですが、 外に出るとジッとして…
長くなります。 昨日、子供の発達検査でした。 先月まで週1で通っていた療育の先生が保育園に来てくださり普段の様子等も見てです。 まず1才児の時に、自分の意志を言わない、あちこちに興味がある、見通しが弱い、トイレでオシッコ出来たことない、言葉の理解が出来てない、…
もう疲れてきました… 愚痴です。 幼稚園から発達障害匂わされて、小児科も保健師も相談したけど問題なしと即答。幼稚園の先生がガミガミ言い過ぎと。 詳細を聞く為、園長に面談お願いしたら、自分の孫とか昔話とか全然関係無い話して、毎日ダメ出しをする担任の先生の対応につい…
胎児ドック、出生前診断 では、小脳低形成はわかりますか? 私は2人とも胎児ドック受けました。 わかる限りの結果は問題なしでした、 息子はまだ自力で立てません、歩けません 意味のある発語もないです。 運動発達遅延で療育には行っていますが、 リハビリのみでとくに検査…
お子さんが保育園に通いながら療育に通っている方、スケジュールってどんな感じですか? 通わせようと思っているのですが、子供は8:00〜16:30まで保育園、私は自短で9:00〜15:45勤務です。 これから事業所と相談員さんを探す段階なのでが、理想は仕事を休まずに平日1〜2日通わせ…
2歳7ヶ月の発達について悩んでいます。 2歳7ヶ月の男の子です。 どうしたらいいかアドバイスいただきたいです。 息子ですが、生まれた時から他の子と比べ、筋肉の張りが柔らかいなと感じていました。首が据わるのも、ハイハイも平均より遅く(ハイハイは片足たてたもの)歩き始…
横浜市総合リハビリテーションセンターで相談、療育を受けた事がある方いらっしゃいますか? 今度娘の発達の相談をするのですが、流れを聞くのを忘れてしまいました… ソーシャルワーカーさんと相談する事になっていますが、発達検査はどの段階でしていただけるのでしょうか?
4歳の次男は自閉症で療育に通ってます。 今日初めて同じ場所に通うお子さんのママに話が出来て嬉しかった🙋✨
発達相談に今度行きます 幼稚園年少です! 少しお話しさせてください 前から少し集団になると指示が通りにくく 気持ちがフラフラしてるところがあると言われてました でも色々やる時はやっているみたいで なかなか発達相談に行くことを決断できずにいました 家だとわりと指示…
2歳7ヶ月の息子のことです 4月から保育園に通ってます 保育園での様子を先生に聞いたところ 発達になんか問題があるのかなと心配になりました できていないこと ・おうたの時間ひとりうろうろしている ・宇宙語がある ・いきなり?教室で走り出す できていること ・3語文でてき…
4歳の息子の療育の件です! 気になる点は ・落ち着きがない ・集中力がない(本人の気分による) ・動きが大きい ・吃音がたまに(1年前より良くなりました) 幼稚園の先生からは 先生の話をちゃんと聞いてるときは 凄くいいです。1番早かったりします。 ですが、やはり集中力があり…
今日1歳半検診受けてきました❗ コロナの影響でやっと。もうすぐ2歳になりますが😅 うちの息子は発語やバイバイや指差しなど全くしません。検診で引っ掛かったわけではありません。 異常あるとも言われてません。 療育進められてはいませんが通った方がいいですかね?聞くの忘れて…
障害などは無いけど、療育通ってる お子さんいらっしゃいますか? 何が決め手というか理由?で通ってますか?☺️
8月頃に息子が自閉症と診断され、息子の将来やこれからどうしたらいいのか分からず不安でした。 市の方とお話して、福祉の療育の方を紹介して頂きました。 その方や療育に携わっておられる方と出会ってから、私の気持ち的にも凄く楽になり、今は自閉症かもって過ごした1歳代、す…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…