
コメント

︎☺︎❤︎
小集団の療育に通っているんですがそこは子供だけではなく親も一緒に通園する親子通園の療育に通っていて平日1日だけ9時半~13時半の4時間でお弁当持ちで通っています!
なので私は最初はパートで週5でしたが療育もあるので週4で働いてます😂保育園の日は朝9時前に送って行き17時お迎えです!!私も時短で16時30分まで仕事です!!
理想は私も仕事を休まず通わせられたなって思ってましたが集団行動が苦手な息子だったので親子通園のところしか無理でした😂
︎☺︎❤︎
小集団の療育に通っているんですがそこは子供だけではなく親も一緒に通園する親子通園の療育に通っていて平日1日だけ9時半~13時半の4時間でお弁当持ちで通っています!
なので私は最初はパートで週5でしたが療育もあるので週4で働いてます😂保育園の日は朝9時前に送って行き17時お迎えです!!私も時短で16時30分まで仕事です!!
理想は私も仕事を休まず通わせられたなって思ってましたが集団行動が苦手な息子だったので親子通園のところしか無理でした😂
「保育園」に関する質問
保育園についてご意見お聞かせください。 私 障害者手帳2級持ち(夏か秋頃復職予定) 旦那 フルタイム外仕事 双方の両親とも頼れず夫婦2人での生活 保育園の申請をする際に、役所の方からママは就業じゃなくて手帳の…
新生児の外出について質問になります 上の子の送迎で新生児をつれて外出していた方いらっしゃいますか? 保育園の送迎で自転車が使えないので、電車で登園するのですがドアtoドアで片道30分ぐらいです。 ファミサポや夫…
4/30に育休から職場復帰予定なのですが、復帰予定日に子供の体調不良で保育園に預けられなかった場合、どうなるのでしょうか? 自治体のルールで4月中に復帰している必要があります。 復帰予定日に体調不良が重なってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Candy
そうなんですね。
親子でその時間帯だとお仕事調整するしかないですね。
保健師さんは週に1.2回位通ってる方が多いと聞いて、毎週休むのは厳しいなぁと。
仕事終わった後とかにできないかなぁ、でも遅くなって子供に負担きるかなぁとか色々考えてて💦
でもうちの子ももしそうなったらもうほとんど有休ないので欠勤になりますが会社にお願いしてお休みするしかないですね!
コメントありがとうございました😊
お互いがんばりましょう!
︎☺︎❤︎
そうなんですよね( ̄▽ ̄;)
なので私は会社に事情を話して
固定休っていう形をとっています!
土日やってる事業所とかはありませんか🥺?
市役所で担当してくれた人が細かく情報が書いてある一覧表みたいなのをくれてその中から土日やってる所を探して体験も行ったんですが保育園の先生がそこじゃなくて最初から集団行動してる療育の方が息子には
合っているのでって言われて息子にも合ってそうな療育だったし土日も
やってて私も休みだしと思って良かったんですが保育園の先生からだめと言われました😂(笑)1時間だけだし子供にもあまり負担かからなそうで良かったんですけどね(笑)
でも今の療育に通って凄く成長しているので良かったと思ってます!!
1度何ヶ所か見学とか体験行かれたらどうでしょうか😳?
そこでお子さんとCandyさんが合う療育が見つかると思います!!
Candy
うちも市役所で一覧もらいました!
土曜やってるあります!
うちはできれば土日じゃない方がいいなと思っていたので、あまり注目してなかったのですが、仕事休まずに済むという点はいいですね!
祝日やってる所もあって気になってます。
うちの地域?は、まず相談員さんを探す所から始まってその方と相談して色々決めるみたいです!(この相談員さんの人手が足りてないそうな💦)
なので色々理想を並べても結局だめってなりそうですね😅
療育通わせて良かったと皆さんおっしゃるので早く娘にも通わせてあげたいです!
ただ娘の場合、慣れない人や場所がとにかく苦手なので心配もありますが、そこは負担ととるか試練ととるか。
でもここで克服しないと後々大変な思いをすると思うのでいいところが見つかるといいなと思います!
見学も何ヵ所か行ってみようと思います!
︎☺︎❤︎
保育園1週間行った後に土日療育は
お子さんも疲れちゃいますよね😭
仕事休まないっていう点ではいいですけどね🥺
祝日なら保育園も休みなのでいいんじゃないんでしょうか😳?
でも相談員さんの人手がたりないのなら決めるのも通うのも遅くなりそうですよね😭お子さんのためにも早く通わせたいですよね🥺
人見知り場所見知りあるのですね…
でも私なら試練ととります🤔
いい所見つかるといいですね😳💓