女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談支援員さんの決め方について教えて下さい。 発達ゆっくりな2歳の息子が4月から療育に通うことになりました。 そして今相談支援員さんを決めるところなんですが、どちらの相談員さんにしたらいいのか迷っているのでアドバイスが欲しくて投稿させていただきました。 ①市で紹介…
療育手帳持っている方、教えて下さい😢 療育手帳取得しようと思ってからどういう手順で動きましたか? 今現在発達外来に通っていて主治医がついていますが主治医に相談してから取得に向けて動くか、 自分が住む地域の申請窓口に直接出向くかどちらが良いか悩んでいます。 子供は…
現在年長の息子がいます! 小学校の授業と言えば、 「わかった人は手を挙げて〜」 「🙋♀️」 「○○さん!」 という感じで進んでいくと思いますが、 息子はわかった瞬間答えを叫びます😅 療育に通ってますが同じような場面がありました💦 その時はまだ保育園児だからかスルーで進みました…
保育関係の方!ママさん! 幼稚園で明日までの提出物があります。 プリント5枚ほど。 提出物をもらった日から明日まで幼稚園をお休み(療育と通院)するので、保育時間外に園に持って行こうと思ってたのですが、先生から「月曜日で大丈夫ですよ~」と言われました。 付箋に 「遅…
5歳の多動児の娘、今日は入園式でお休みなのだけど昨日始業式から持ち帰ってきた書類を書いたり、記名したりと明日までにやらなぎなことわんさかで。 午後は娘の療育があるから なんとか午前中に終わらせたいのだけど 子どもが遊べるようにいつもは出さないジャングルジムやキッ…
療育通われてた方、小学校は支援学級にしましたか? 療育に通っているのですが、授業中たってしまうので、将来的に支援学級なのかなって考えてます🤔 三歳なのでまだ選択するのは先だと思うのですが、、、
3歳になる子の発達障害の可能性について 異常にこだわりが強い・味覚が敏感でご飯ほぼ食べない・時々耳をふさぐ・会話できない・トイレもオムツ外せる気配なし・気に入らないことがあるとすぐ怒る&叩く 今度療育に相談予定ですがやはりこれは発達障害なのでしょうか? 今後どうな…
支援級のお子さんお持ちのママさんで入学後分離が難しかったよ〜って方いますか? 一昨日から小学生スタートして、昨日は私と一緒に教室行って支度してバイバイして‥と特に振り返ることもなく、とゆうか声がキャッチできてないのかバイバイの言葉さえ無視の状態でした😂 基本私の…
バス登園するかどうか。 上の子年長、下の子年少で 4月から幼稚園バス登園しています🚌 ですが色々気になることがあり バス登園を辞めるか悩んでいます。 【気になる点】 基本的に家の前まで園バスが来る システムですが、我が家の前は道が狭いため 80m以上先のところまで子ども…
年長と3才の兄弟がいます。 ケンカで生傷絶えないです💦 特に下の子がヤンチャで悔しくて 兄限定で顔を引っ掻いたり、髪を引っ張ったりします😓 兄は療育通っていて勝手におもちゃを取ったりするので ちゃんと貸して、と伝えてと言ってますが よくケンカになります。 下の子の引っ…
夫が勝手に決める癖があります。相手の話も聞きません。 上の子が療育に通っています。もともと夫は単身赴任で、私が療育に繋げたり、リハビリに繋げたり、医師といろいろ話してきました。でも一緒に暮らすと、いろいろ子育てをしてくれるのはいいのですが、勝手に進められるので…
自閉傾向ある娘がいますが年少入園か、年中入園がですごーーく悩んでます 発達障害に詳しいベビーシッターさんからは、「人見知りが激しそうだから結構辛いかも、年中からでもいいんじゃない? 」とアドバイスもらったり 療育先からは「焦っていれなくても発達の遅れをなるべく…
上の子がなかなか寝ません🫠朝7時起きてお昼寝させてないのに、、今まで療育に通っていて8時30に起きて10時30頃寝る生活でしたが改善しようと7時起き21時就寝を目指してますがもう23時になっちゃうよー😨寝たら起きないし睡眠障害とかではないんですが🥹今日は幼稚園も11時までと短…
発達検査について 言語発達遅滞と診断されているもうすぐ4歳になる子どもがいます。 これまで何度か小児発達の先生に診てもらっていますが、発達検査をしたことがありません。一度軽く聞いてみたのですが、今はまだ検査するには早い、やってみて知的障害域と診断できたところで…
療育手帳の申請をする予定で、来月に児相に行きます。 今は保育園に行きつつ、発達外来でのリハビリと児童発達に通ってます。手帳は発達外来の方で話があり、申請してみようと思ったのですが、4ヶ月待ちだったのでいよいよ…という所です。ただ、申請も確実ではないと言われました…
命を救っていただいたお店へのお礼に菓子折りを考えています何かいいものあれば教えてください。 子どもを療育に預けていたのですが、みんなで公園に行ってそこで息子が行方不明になり、療育の方が警察に通報して捜索したところ大人の足で6分くらいのドラッグストアで見つかった…
今日息子の小学校の入学式でした。 支援級に在籍予定で知的学級のほうです。 今年の1年生は支援級は息子をいれて4人いますが他3人は情緒学級で別の教室みたいですし、交流クラスでも同じ保育園の子1人居ますが息子はあまり自分からグイグイいけるタイプではないのでずっと緊張し…
発達に関して悩みがあり 相談に行き とりあえず療育をすすめられ 通う予定です。 検査はしてないので 診断名がない状態です。 病院での受診についてですが 聴診器でもしもしするのも 皮膚科で皮膚をさわるのも 歯医者で歯磨きするもの 伝えても全て大泣き 小児科に関しては 発…
こんにちは。 一歳の息子のことについてです。 息子はもうすぐ一歳二ヶ月になりますが、ずりばいやハイハイをしません。つかまり立ち等もしません。最近、うつ伏せにすると、腰の辺りを動かしている様子が見られるので、何かしら動こうとしているのかなとは思います。 四ヶ月…
先月から療育に通い出しました。 園の先生から療育でやってることを取り組んで行きたいので共有していきたいと今日話されたのですが行ってるいるのは運動療育です。 どんなことと言われてもみんなでドッジボールやだるまさん転んだとかボール鬼跳び箱などやっています。 そのよう…
癇癪がひどく、今度専門機関に相談する予定です。 癇癪以外は問題ないのですが、自分が嫌な事に対して癇癪を起こすため困っています。 同じタイプのお子様で療育など通われている方いませんか?療育の内容を教えていただきたいです。 どんなことをするのでしょうか?
癇癪がひどくて療育通われている方いますか?
4歳3ヶ月男の子👦 気分により先生を独り占めしたい欲が強く他のお友達を抱っこすると怒ったり泣いてしまう。 集団行動が苦手でどっかに行ってしまうことが多かったが最近は◯◯したいと要求することが出来るようなった。 お歌の時間はうるさいとイヤーマフ着用 聴覚過敏? 以前より…
この年齢になってもおしっこ出そう、漏れちゃったって言えないのは発達に問題あるんてすかね。 何度も聞いてやっとトイレに行ったり、漏らしても言えずにいます。 園からは療育勧められてます。 うんちも言わないとパンツにします。 うんちは必死で我慢してるし、おしっこも足を…
3歳児の自閉スペクトラムの子供がいます。 まだ診断はついていませんが、癇癪やこだわりが強く医師からもわかりやすい症状が出ているねと言われているのでそのうち診断名もつくだろうなと思っています。 私や旦那は、障がいがあるにしても可愛い我が子ですし、あまり落ち込んで…
昨日発達相談に行って、まだ月例が低すぎるから判断ができないと言われました。 けれど、私的には自閉症だと感じています。 基本的には、2歳頃診断がつくのかなと思います。 早い段階で分かっても、何も療育のしようもないというのが病院側かもしれませんが、、、、 もし自閉症の…
1歳3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の息子が発達検査を受けてDQ67、DA10ヶ月でした。必要があれば療育にも通いたいとお願いしたのですが療育は2.3際のお子さんが多いため今は行かなくてもいいと言われました。 ですがDQ67は発達遅れていますよね🥲 本当に療育は必要ないのか悩んでいます。…
幼稚園バス送迎の、時間や場所を変更した事ある方、まわりにいた等でもいいので、アドバイスお願いいたします。 下の子は幼稚園で年中、上の子は療育園で年長です。 昨年は大丈夫でしたが、今年は帰りのバス送迎時間が被ってます。 もろに被ってしまい、上の子が後なのですが、…
療育園下の子NG預け先なしの方いませんか? 預けないと親子遠足も出れない誕生日会も出れないお楽しみ会も出れないです。ちなみになんですが、親が出れない=おやすみです。行事を楽しみにしてる息子のためにどうにかしたいのですが、、、夫は休めません。休めでも年1です
体幹弱くすぐ転びます。おすすめの遊びや遊具ありますか!? 3歳の子ですがクネクネ、フラフラ、すぐ転びます。寝転がっていることも多いです。 発達グレーで保育園に加え療育週1行っています。 保育園で作ってくると思いますがアザだらけでかわいそうです。 自宅や休日に出来る…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…