女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳年長です。 ASDなのか、グレーなのかどちらでしょうか? 道や服などのこだわりはなし。 お箸など身の回りの事への遅れはなし。 同じ行動を繰り返す等はなし。 あきらかにおかしいこだわりとかはありません。 ですが怒りの感情が人よりも明らかに多く お利口さんに出来ない時…
2歳2ヶ月の娘がいます。自宅保育です。 発語がほとんどありません。(8語ほど) 言葉の理解はあり、だめと言うとやめるし(時々私の反応を楽しんでやめないときありますが💧) アンパンマンどこかな?など言うとアンパンマンを指さしたり持ってきたりしてくれます。 保健師さんに相談…
支援級検討する上で夫婦で意見合わない場合、最終的な決断に至るまでにどう話し合われましたか? 長くなります🙇 年長で療育も以前から利用している子供の就学で悩んでいます。夫の反対で正式な診断はまだです。 園では新年度前に座学が増えるため加配の話も出ましたが、基本的に…
知的なしのASD、またはグレーゾーンの子供は 療育でどんな事をしていますか❓ 癇癪があったり、口が悪かったり、約束を果たさないと怒ったりとゆう特性があります。 療育に行く事によって軽減されたりするものなんでしょうか?😭
先月3歳になった長男が、今度児童精神科を受診するので療育の先生に今の状況をまとめていただきました。 このような様子なのですが、(自宅でも大体こんな感じ、もしくは自宅の方が落ち着いてる) やっぱりなにか診断つきそうですかね?😅 ASDかなとはずっと思っていて、ADHDはま…
2歳3ヶ月の息子がいます。 とにかく言葉が出ず、落ち着きがありません。 運動発達は早く、10ヶ月頃には歩いていました。 言葉での指示は理解できますが、名前を呼ばれた時の反応が薄いです。 気になって2歳2ヶ月くらいで発達センターに相談に行きました。 テストなどしても…
自閉症のお子さんいる方。 普通の幼稚園通われてますか? 通いたい場合は幼稚園に相談ですか? それとも療育先?発達外来? わかる方どうされましたか?
吃音で療育やことばの教室などに行ってる方にお聞きしたいです。 年長の子供に吃音があり、今度言語聴覚士さんの所へ行くのですが、本人には何と言って連れて行くのがいいのでしょうか?
3歳〜6歳まであたりパパと離れて暮らしてた人いますか? 旦那が単身赴任でいません。0歳〜ずっと別居だったのですが、最近会った帰りにパパがいないことでかなり悲しそうに泣くようになりました。単身赴任先についていくか迷っています。 うちの子もうすぐ3歳なのですが、発達…
多動自閉っ子の息子。 だんだん落ち着いてきたと思っていたけど保育参観で定型の子達との差を目の当たりにしてショックです。 私が普通級に行って欲しい気持ちが強く幼稚園にいきながらリハ、療育に行き、リハの先生方に教えてもらった事を家でもやっていて、あとは座っている時…
発達の遅れがあったり、発達障害があるお子さんをお持ちの方に質問です🙇♀️ トイトレはいつからどのように始めましたか?💦 もうすぐ2歳10ヶ月になる息子なのですが、そろそろトイトレ始めた方がいいのかなと焦りはあるのですがまだ何もしていません💦 発達の遅れや特性があり(…
1歳10ヶ月です。 私たち親や、祖父母にはよく喋ってくれる(たまに2語文も出ている)のですが 外に出て、家族以外の人には全く話さなくなります。 「あ!」や「ん!」など指差ししながら指示をしたりはするのですが、、 これはただの人見知りと捉えてもよいのでしょうか?💦 初…
障害児の助成金について。 子どもが療育手帳を持っています。 障害の程度はBです。障害内容は、軽度知的障害疑いと発達障害です。 来年度就学にあたり色々と調べていたら、「特別支援教育就学奨励費」というものがあることを知りました。 自分で調べなければ知らないままの助成金…
お子さんが療育に通われている方、仕事はフルタイムでできていますか? 公的機関だと平日しかなく、土日は民間のみですがいっぱいです。キャンセル待ちでもいつ通えるのか… これから療育に通うことになりそうですが、仕事と両立できないのではと思っています。
3歳2か月の男の子の発達についてとても悩んでます。 言葉がなかなか出ないこともあり、2歳3か月から療育に通わせてます。療育では少人数ではありますがお友達と楽しく遊んだり順番を守ったり出来て、言葉はまだ同年齢の子と比べると全然出てないですが、この4月から満3歳クラス…
二歳七ヶ月 言葉ゆっくり 二語分ほぼなし 同じような境遇のかたや、お子さんが当時そうだった方からの希望が持てるお話を聞きたいです😭🙏 二歳七ヶ月の一人娘がいます。 現在単語はおそらく100ほど出ていますが、二語分がほぼなく文章での会話ができません。 意思疎通はでき、…
発達障害児の保育園の行事について皆様にご助言を頂けたらと思い質問させてください。 年中になる息子ですが、発達障害があり多動や発語の遅れ・言葉の理解があります。診断は自閉、知的障害、注意欠陥多動です。 現在保育園の他に療育を2件(個別・小集団)通所していて保育園自…
療育でその日にした事などを記入してくださるのですが皆さんは何とコメントしていますか??
下の子の行き渋りが激しくて先生に頭叩かれると言ってます どこまで信用しますか?年少なんですが… 発語遅れがあり、リハビリや療育通う予定で動いてます 園が合わないだけなのか 上の子も行き渋りが激しかったですが、年長になるとマシになりました 上の子も暴力的なことされる…
会話が広がりません。アスペルガー症候群だと思いますか? 今年年中の息子がいます。 保育園の先生もあれ?と思うことがあるみたいで、私も言われてから他の子見るとたしかに…?って感じることもあります。 息子の現状 ・指示通る ・ひらがなも少しずつ書ける、全て理解ある …
発達障害や知的障害のあるお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 ①1番大変な時期はいつでしたか。また何が大変でしたか。 ②可能であれば診断名など教えていただきたいです。 今月末発達検査を受ける予定で、確実に診断がつくであろう2歳9ヶ月の息子がいます。 ただ、コミュ…
来週で11ヶ月になります。あさって10ヶ月検診です。 まだずり這い、ハイハイできなかったらリハビリや療育確定ですかね? 腰は少しずつ少しずつ安定していってるって感じです。 本人はお腹をうかせてプランクとかはしますが前には進めません。 寝返りはするけど寝返り返りはで…
病院で療育リハビリ、ST、OTを個別で受けてる方に質問です。 担当の先生が急なお休みになる場合の対応はどうなりますか? 日にち変更? 別の先生になりますか? それとも誰かと合同になりますか? 子どもの担当が産休明けの女性の先生になるかもしれず、お子さんの体調などで…
衝動性が高く療育に行く予定なのですが少しでも改善されますか? もちろん相性や個人差があるのは承知です。 家庭での関わり方で効果があった事も知りたいです😔
自閉症だけど保育園ではお利口なお子さんいらっしゃいますか? 上の子自閉症と診断されましたが保育園ではお利口で、なんで療育が必要なのかわからないと先生に言われます。 家ではこだわり、見通しが立たない事が苦手、思い通りにならないと癇癪、下の子に手を出す、物を投げた…
療育で保護者のおはなし会があります。 市のペアレントメンターさんが来るそうです。 質問・困りごとのアンケートがあるのですが 何が聞きたいのか思いつかず...🤔 皆さんならどんなことを聞きますか?
自閉症の子供がいます。 やっぱり偏見ありますか? 療育を探していて上の子の学校の近くにあるので 検討していて私の姉に相談したところ 「近所の人に見られたりするから遠い所が良いんじゃない?」と言われました。 そう思う方多いですか?
発達の遅れがある息子です。 保育園と療育の併用で、ここ最近喃語、宇宙語だったのが、ようやく名詞等の単語が出てきました。 ブドウ→ブボウ うどん→うんど ピーマン→ピーマイ アイス→アイシュ 等子どもならではのまだつたない感じがとっても可愛いのですが、ここから二語文てど…
多動の女の子を育てています。 入園前から療育に通ってますが、実母の理解が全くなく、そんなの必要なの?入園したら辞めるんでしょ?って感じで、今は幼稚園休んで週1で通ってますが、面倒なのでその事はもう言ってません。 最近親参加の行事があって、何度も休もうか悩みまし…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…