※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
その他の疑問

療育手帳の申請をする予定で、来月に児相に行きます。今は保育園に行き…

療育手帳の申請をする予定で、来月に児相に行きます。
今は保育園に行きつつ、発達外来でのリハビリと児童発達に通ってます。手帳は発達外来の方で話があり、申請してみようと思ったのですが、4ヶ月待ちだったのでいよいよ…という所です。ただ、申請も確実ではないと言われましたが、療育手帳ってそんなに審査厳しいのでしょうか😭
一応、発達外来の方で半年前に受けた検査ではDQ59で、手帳取れる基準には該当すると話を受けてます。

あと、ひとり親なので貰えるなら特別児童扶養手当とかも欲しいところですが、なかなか審査が厳しい自治体なようで💦ママリ見てると結構貰ってるというコメント見るのですが、貰いたいですって強く主張するのはよくないですかね。
担当医からは、困ってることがありますかって聞かれてしまって…。ギリギリ生活出来てはいるのであんまり積極的に貰いたいっていうのもダメなんですかね。

コメント