
コメント

はじめてのママリ🔰
トランポリンどうですか?
圧迫感はすごいですが😂

はじめてのママリ🔰
体幹鍛えるなら線をひいてその上歩くとか、片足立ちの練習とかどうですか?
あとは、習い事もありだと思います😅
-
ぽぽ
片足立ちやったこと無いので一緒にやってみます。習いごとは保育園が長時間なのと土曜保育も行ってるのでやりたいけどできない状況です。幼稚園の子が羨ましいかぎりです。ありがとうございます。
- 4月9日

ママリ
トランポリン良いです。
トランポリンやってたら、保育園で、体幹しっかりしてる!と言われました。
-
ぽぽ
ありがとうございます。トランポリン良いのですね。自宅に置きたいのですがマンションでトランポリンから飛び降りた時の階下への影響が心配で‥支援センターで使ってみます。
- 4月9日

あづ
トランポリンやトランポリンマット、バランスボールとかが1番良いとは思います😌
騒音が気になるなら、廊下の雑巾掛けとか下半身の筋肉を使うし、体幹弱い子には良いと支援級の先生に言われました🙋♀️
あとはスケボーやジェイボード、キックボードとか😊
-
ぽぽ
トランポリンマットジェイボードというのはそれ自体初めて聞いた遊びです。調べてみます。
バランスボール、キックボードなど出来そうにも無いのでやはり不器用なのかなと思います。クラスでただ1人三輪車も出来ないので自信もつけさせてあげたいです。教えてくれありがとうございます。- 4月12日
-
あづ
トランポリンマットはジャンプマット、ジャンプクッションなどで調べても色々出てくると思います😊
キックボード無理だったら、ジェイボードやスケボーは難しいかもしれません😥
スケボーは乗ってない時も自立するけど、ジェイボードはしません。
大人の手を持ちながらなら出来ると思いますが、スノーボード出来る子でも乗れない子多いです💦- 4月12日
-
あづ
竹馬とか難易度低いかもしれません❣️
- 4月12日
ぽぽ
自宅に置きたいのですがマンションなのでむずかしく‥。階下への影響と家具が接近してるので落ちたときに激突しそうで。
支援センターに置いてあったのでそこで使ってみます。ありがとうございます。