※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

命を救ってくださったドラッグストアへのお礼として、菓子折りを贈りたいと考えていますが、知らない人からの食べ物は怖がられるでしょうか。お金の方が良い場合、どのくらいが妥当か、また菓子折りに適したお菓子メーカーを教えていただけますか。

命を救っていただいたお店へのお礼に菓子折りを考えています何かいいものあれば教えてください。

子どもを療育に預けていたのですが、みんなで公園に行ってそこで息子が行方不明になり、療育の方が警察に通報して捜索したところ大人の足で6分くらいのドラッグストアで見つかったそうです。

ドラッグストアで保護してくださって、警察に通報していただいたおかげで助かりました。

その6分の道にはいくつも信号があり、まだ信号という概念がない息子はいつ命をおとしてもおかしくない状況だったと思います。

どのような経緯でドラッグストアに入ったのかはわかりませんがお礼をしたいです。

菓子折りを考えていますが、知らない人物からの食べ物は怖いですかね?お金の方が良ければいくらくらいが妥当かご意見いただけると助かります。
菓子折りにちょうどいいお菓子メーカーも教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

🐰

個人にではなくお店の方々にですよね?それならお金はやめた方がいいと思います🥲逆に気使いますしね…

私が以前ガソリンスタンドで働いていた時お客様を手助けする状況が多々あったんですが、よくお礼にジュースの詰め合わせをいただいてましたよ🙌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たしかに逆に気を使わせてしまうかもしれないですね💦

    ジュースだと衛生面も気にならなくていいなぁと思ったんですが、お届け先が地元ではなく、結構歩いていかなければならないところなので重さの軽いもので考えてみます😊
    ありがとうございました✨

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

状況は違いますが、駅で体調を崩して駅長さんに大変お世話になった時に、後日菓子折りを持参しました。
個包装になっている既製品(有名メーカーなど)で、しっかり封がされているとわかるものであれば安心して食べられると思います!
前にアルバイトをしていた時にも、そういう差し入れならいただいた時に喜んで食べてました!

家族がドラッグストアに勤めていますが、アルバイトやパートの方が多いので、普通にみんなで休憩中に食べたりできると思います。

私の場合はユーハイムのバウムクーヘン(小さいものが個包装でたくさん入っているやつです)を持って行きました!
逆に、公共交通機関で事故に遭った時はお見舞いにあられなどの和菓子の詰め合わせをいただきました。
参考になれば幸いです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱり個包装タイプが良さそうですね✨
    ドラッグストアはたしかに女性の人数多そうだし休憩中に食べてもらえるかもしれないですね😊

    バウムクーヘンの個包装良さそうだなと思いました✨明日早速見に行ってみます😊ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月9日