
コメント

はじめてのママリ🔰
年中さんなら2〜3ヶ月に1回くらいだったかな?
一度体調崩すと長引くので大変ですよね。

ダッフィー
毎月3日ほどは急にお休みしてます😭
-
はじめてのママリ🔰
お休みを貰う時の上司の反応はどのような感じですか??
私はまた休みかよ、、と思われてないか不安で不安で。
サボりだと思っているのではないかとも思ってます。- 13時間前
-
ダッフィー
みんな子育て世代で、休むのは仕方ないって思ってくれてるので、休みますって連絡しても、お大事にね〜って感じで嫌な感じはしないです。
早退する時もみなさん嫌な顔とかせずって感じです。
でもみんなに迷惑かけてしまってる事には変わりはなく、休みやすいし休んだからと言って何か言われるとかないけど、自分で勝手にまた休んでしまった…とか申し訳なさいっぱいになってます🥺- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
申し訳ない気持ちで胸が苦しいですよね。
私は先日店長に休みすぎと言われてしまったばかりで、、。- 13時間前
-
ダッフィー
休みすぎって言われてしまったんですか?😭それはしんどいですね😩
私今月5日も体調不良で休んでます…しかも2週続けて🤦♀️
でもいつも休み明け出勤すると大丈夫?って心配してくれる程理解があってほんと助かってます🥹- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
しんどすぎてもう退職考えているところでした。
店長他の方々は心配してくれて声掛けてくれるのですが、、、。- 13時間前
-
ダッフィー
店長は男性ですか?
私の職場は病院なので女性しかいないから理解あってみんなでフォロしあえるのかもしれないですけど
子供が小さいと急なお休みに柔軟に対応してくれるところじゃないと中々難しいですよね😭- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
男性です!家電量販店なので男がメインです💦
- 13時間前
-
ダッフィー
やはり男性には理解されないですかね😭その会社が休みやすいかどうかなんて入社する前から分からないですしね🥹転職するにしても難しいですよね🥺
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんと難しいです。。
久しぶりの熱(先月発熱なし)なので電話が怖いです。- 13時間前
-
ダッフィー
朝の忙しい時間に電話するのも嫌ですよね…
我が家も今日またお休みです。
電話したら、〇〇ですけどって名前言った時点で、子供具合悪い?お大事にね〜お休みって伝えとくね〜って感じでした。ほんとにありがたいけど申し訳なさで朝電話するのしんどい🥹
さすがに休みすぎて菓子折り持ってった事あります。でもみんなに気使わなくていいからって怒られました😂
この調子だと正社員はまだまだ難しいなって思ってます🤦♀️- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
お子さんどうなさったんですか!!
早く良くなるといいですね!!
ほんといい会社です!!!- 12時間前

はじめてのママリ🔰
長女で休んだことはここ3年ないです。
次女は昨年2回ほど体調不良で休みました!
今年は2人共(3人とも)まだ0です。
看護休暇が1人10日付帯されるのでとりあえずそれ使いますが、上司に何か言われたことはないです😊メールで「熱出たので、しばらく休みます。」とだけ送ってます。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん頑丈なんですね!
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
9.5.4歳体調で休むのは
3ヶ月に1回とかですかね🤔?
今は胃腸炎で金曜から
今日も休んでますが
こんなに休むのは何年振り?
って感じです🥺
はじめてのママリ🔰
お休みを貰う時上司の反応はどのような感じでしたか?
私はまた休んで、と思われてないか不安で不安で。、