※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
ココロ・悩み

幼稚園バスの送迎時間と場所の変更について相談したいです。上の子と下の子の送迎が重なり、対策を考えています。変更をお願いする際、迷惑にならないか心配です。朝の送迎は今のままが良く、夫にお願いすることにしましたが、印象が悪くならないか気になります。アドバイスをお願いします。

幼稚園バス送迎の、時間や場所を変更した事ある方、まわりにいた等でもいいので、アドバイスお願いいたします。

下の子は幼稚園で年中、上の子は療育園で年長です。
昨年は大丈夫でしたが、今年は帰りのバス送迎時間が被ってます。
もろに被ってしまい、上の子が後なのですが、少しの差で間に合いません。
今日知りました。少しの期間は午前保育なので、今のうちに対策を考えなければいけません。

車は一台のみで夫が仕事で使用するので車送迎は無理で
まわりに知り合いもいないので、頼ることはできません。

また、療育園のバスルートは変更不可なことは確認できており、
変更をお願いしようとしてるのは幼稚園の方です。

下の子の幼稚園バスは、家付近まできてくれます。
うちの子の1人前のお子さんの送迎場所(おそらく自宅前)は、
上の子の送迎場所に比較的近いです。
1人前のお子さんの送迎場所と、こちらの送迎場所の間あたりに場所を変更してもらえたら、上の子の送迎に間に合いそうです。
つまりバスが、もともと通るルート内で、送迎場所を変更してもらおうかと考えています。

バスルートは時間も含めて、細かく記載されたものが既にプリントで配られてて、もろもろと
2度手間をかけてしまうと、考えすぎてて幼稚園に申し訳なくて。
いくら、もともと通る道の中での変更でも、やはりご迷惑でしょうか?

また、できれば朝の送迎は時間も場所も今のままがいいんです。
上の子が後に出発するので、発達障害の子を下の子の送迎につき合わせるのもなかなか大変で、朝は本当に今の場所が助かってました。

行き帰りの送迎場所が違う設定もご迷惑になるでしょうか?

あと、私はこちらが地元じゃないので
土地感覚があまり分からず、もし違う道を言われたりしたら
分からなくなりそうなので、
このバス変更のお願い電話は夫にお願いしようと思ってます。
いつも幼稚園との連絡や関わりは100%私でしたが
この変更のお願い電話が夫だと、先生方に印象悪いでしょうか?💦

なんか焦りと、気にしてしまって…
アドバイスお願いいたします🙇

コメント

ビール

園によるかもですが、うちの園だと行きと帰りの場所が違うのはNGでした💦

電話、パパがしても別に印象悪いとは思いませんよ😆

  • シナモン

    シナモン

    夫と話し合って、帰りのみ直接送迎する事にしました💦
    これから大変ですが、頑張ります💦
    ありがとうございます!😄

    • 4月10日
ちぃ

もう既にあるバス停に変更するのは問題ないですが、間にしてもらうということはそこに新しいバス停を作ってもらうということですよね🤔

幼稚園のバス停って設定が難しくてとまった前の家やお店からクレームが入ると使えなくはなかったり過去にクレームがあったりしたら一切その付近には停めれません。

失礼と迷惑を承知で申し訳ないが可能かどうか検討して欲しいとダメ元で聞くのは全然良いですよ☺️

  • シナモン

    シナモン

    やはり新しくバス停を作ってもらうのは大変ですよね、しかも帰りのみとか、完全にこちらの都合ですしね💦
    分かりやすく教えていただきありがとうございます😊
    直接送迎する事にしました!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

バスルート内でも別の場所に新しくバス停を作ってもらうのはもう無理なので、今あるバス停の中から変更する感じになります😌

行きと帰りで違うバス停利用するのは、園によって可能かどうかは違うので相談してみるといいと思います👌🏻✨

うちのところは行き帰りが違うバス停だとそれぞれ片道利用になるので、そのバス停で他に往復利用してる子がいないと使えないです💦

  • シナモン

    シナモン

    行きと帰りでの利用は園それぞれで違うんですね!
    でもやはり新しくバス停を設定してもらうのは
    無理な事なんだなと、それだけしっかりルート作ってくださってるんだなと思いました😃
    コメントありがとうございます😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

とりあえずダメ元で聞いてみるのはアリだと思います!
通り道とはいえ新しいバス停を作ってもらうのは難しいかもですが、帰りだけ一つ前のバス停にしてもらうとかなら出来そう?な気がします💦
旦那さんでも問題ないと思いますよ!そんな事は気にしないと思います!

  • シナモン

    シナモン

    帰り、一つ前のバス停に変更してもらおうかと
    私も考えたんですが、やはりご自宅前だと
    他の保護者さんにもご迷惑かなぁと思って💦
    新しくバス停もやはりご迷惑ですし、直接送迎する事にしました!
    コメントありがとうございます😊

    • 4月10日
もこもこにゃんこ

行き帰りで場所が違うのがOKかは分かりませんが、場所を変えてもらったことはあります。
初めは家から少し歩いた場所でしたが家の前になりました。
バスが安全に停まれて、周りの迷惑にならない場所があるなら相談してみても良いと思いますよ😊

電話はどちらがしても良いと思います。
うまく印象良く話せる方がしたら良いんじゃないですかね😁

  • シナモン

    シナモン

    うちも今は家の前で、家の前って本当に助かりますよね!特に天候悪い時とか💦
    うちのまわりは交通量の多いところで、そういう事も含めてバスルート作ってくださってるんだなと思うと、やはりご迷惑だなと今回は思って、直接送迎する事にしました!
    コメントありがとうございます😊

    • 4月10日