女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達グレー、もしくは診断済みのお子さんがいらっしゃる方 片付けに関してどんな感じですか? 療育通い発達グレーのうちの娘はとにかくとにかく散らかします… すごく不思議なんですが、特に遊ぶわけでもないのにとりあえず出します そんなの赤ちゃんまでかな〜?と思っていま…
発達グレーの3歳3ヶ月の息子について相談させて下さい。 今現在、幼稚園に通っています。 2歳半で受けた発達検査では境界知能でした。 今現在、 ・多語文で話すが、質問に答えたりする力は弱く、一方的な喋り ・うんが言えない(代わりにはいという) ・ピースができない ・階段…
来月で1歳半です!まだ歩きません。 発達面で大学病院等に行ってる方、診察内容どのような感じでしょうか? 10カ月検診でおすわりできずに紹介状をもらい、大きい病院に3カ月に1回行ってます。毎回人見知りでギャン泣きで発達面の聞き取りがある程度で特にアドバイスとかはあり…
小学校の支援級に通う一年生の息子がいます。元々文字に興味がなく支援級の見学、面談に行ったとき当時の支援級の先生や教頭先生にひらがなを読めないことを伝えると読めなくても大丈夫と言われそのままひらがなにほぼ触れることなく学校に入学しました。 就学相談にて発達検査を…
我が子に対しての発達検査の説明について。 年長児の娘がいます。これまで、市の健診では指摘されたことはないのですが、幼稚園生活において気がかりな点を指摘され、昨年の7月から週1回療育の利用を開始しました。 最終的な病院受診は親の判断とのことですが、教育委員会とし…
岡山市 療育 放課後デイサービス について。 子供(年少)が2歳から療育に通っています。 そこは1回30分で、親は付き添い、就学前に終了になります。 母子分離が難しく、今はこの療育で個別・集団と通っているのですが、 年中さんぐらいからは、放課後デイサービスにつながる 療…
発達検査について相談です。 現在小3の息子が年長から療育に通っていますが小学校は普通級に在籍してます。 年長で発達検査を受けた経緯は、園や周囲からの指摘は全くなかったものの極端な不器用さが気になり自治体の4、5歳児検診を自ら希望してうけました。そこで「何もなさそ…
2歳6ヶ月の息子 ほぼ2語文で話をしてくれるのですが、違うコミュニティサイトで2歳半で3語文出ていないと言語が1歳半程度で療育勧められたって人が居て一気に不安になりました😇 自治体の保健師さんは2歳で2語文、3歳で3語文かなって言っていたので余計に🥲 確かにクラスの子見てる…
沢山みなさんの意見が聞きたいです。 私が言いすぎなのでしょうか? 娘が思春期早発症と診断されました。 伝えてるところ⬇ ・学校は配慮が必要なため、病院から伝えるように言われた ・放デイAはみんな女性スタッフで娘の療育や支援をしてくれて着替えで配慮が必要なため ・児童精…
小集団療育にお子さんが通っている方 名札ってありますか? また、保護者はクラスの子の名前を把握してますか? 名札がなく参観日があっても、子ども・保護者の名前も分からずです😅新学期であたらしい子も増えて余計に💦 昨日参観日があり今日学区の運動会だったのですが、療育先…
習い事の先生の偏見・言葉について。 上の子がピアノを習っています。 送迎の際に、いつも下の子も連れて行ってます。 (旦那が仕事で下の子を見る人がいないから) レッスンは1時間10分、その間公園に行ったりして時間を潰しています。レッスン終了時間5分前位に迎えに行き…
恵まれてたら悩んじゃダメなんですかね? というか私は恵まれているのですか? 夫婦仲も悪くなくかわいい3人の子に恵まれ、パート的な感じで仕事も楽ですが主人や敷地内同居の義両親のおかげで割とお金にも困らず頼る人もいる生活を送らせてもらっています。 かたや、離婚して…
不快な気持ちにさせてしまったすみません。 発達グレーの子の療育についてです。 お医者さんからは機能性構音障害の診断を受けています。 療育に通う事によって言葉を促すのに良い機会になるかもしれないとのことで診断書をいただきました。 現在療育探しをして2ヶ所見学に…
発達と発語の遅れで療育に通っている3歳の息子がいておしっこが出てることを理解させたくて今日初めて2.3時間だけおむつ外して何も履かせないでお漏らしを経験させたくてやってみました。 息子を観察してるとおしっこが出る前に一瞬もじもじしていてすごいおしっこ出そうだと…
咳出てる💦明日の療育難しいかなぁ😭😭月1だからなぁ… 月1で療育通われてる方いたらお話したいです~
3歳の娘について。 発語が遅いため1歳半くらいから療育に通っています。 3歳前から発語が出てきていまは不明確ではありますが 徐々に単語が増えてきてます。 2語文は不明確ですが1個だけあります。 ・言葉が遅い ・『待つ』が苦手 ・飛び出し この3つがあって何の発達障害を…
自閉症の4歳の娘が生まれた時から可愛いと思えません。 発達が遅く場面緘黙だし、トイレもできた事なく 偏食もひどく2品目しか食べられません。 感覚過敏と癇癪もあります。 療育に通所し頼れるところは全て頼っています。 周りからの協力に、すごく恵まれています。 それなのに…
新しく児童発達支援に通うか悩んでいます。。 GW中に見学と体験は行ったのですが、2週間程返事が無く催促して6月から通えるようになりそうです。 持ち物に銀行印、口座情報、医療費受給者証とあるのですが、今行っている2ヶ所の療育先では求められませんでした。 児童発達に通わ…
今度息子の小学校見学があります。療育先の先生ともう1人お母さんと行く予定です。息子を園に送ってそのまま行く予定なのですが、ジーパンやチノパンでもいいものでしょうか?多少小綺麗な服装がいいですかね?みなさんどんな服装で行きましたか?
旦那のだる絡み、無理すぎる時の発散法は? 土曜日の朝 9時前に家を出ると言われていたらしいが、9時に起きると私が勘違いしていたのか 9時に起こすと「起こしてくれなくなったんだ」と言われる。 (いつも自分の支度は10分で出ていくので、誤差はその程度) いやいや、大人だよ…
お子さんが発達障害だったり、診断前だけど何か育てにくさや違和感があったり、そんな方に質問です。 不安になる出来事やうまくいかない時に心が押し潰されそうになります。どう乗り越えていますか? 春から年少で幼稚園、療育にも別で通ってます。 日常生活では私事は通ります…
今年年少の息子がいます。 発達障害や知的障害をお持ちのお子さんは、年少さんの年からどのように園に通われていますか? 今療育園に通っていますが今年中にもしかしたら転勤があるかもしれません。 転勤先では療育園がなく、親子通園の事業所はありそうでした。 今通っている…
発達グレーゾーン年中息子の就学について相談です。 言葉の遅れや極度の偏食から2歳過ぎより療育に 通っています。 定期的に近所の小児科に通院していますが、 遠回しに支援級を勧めてきます。 児童精神科にも通っていて、そちらの主治医は まだ診断はつかないけど、おそらく知…
発達グレーで療育通っているのですが園での様子が全く分かりません😭担任の先生とは週1帰りにお目にかかれますが「この前◯◯くんと楽しそうでしたよ」など短文です。 療育と情報共有していただきたい場合保護者に言いにくい事でも担任の先生は療育の先生にしてくださるのでしょうか…
年少で入園して幼稚園の先生から指摘が入った方いらっしゃいますか? ①いつ頃先生から指摘をされましたか? ②具体的にどのような理由でしたか?(落ち着きがない、集団行動が難しいなど) ③療育には通っていますか?頻度はどれくらいでしょうか? 来月個人面談がありいろいろお話…
発達障害、自閉症や知的障害のお子様のお母さん お話ししませんかー? うちの子は未診断ですが(病院が診断書はいらないと) 自閉傾向強めの発達グレーです。 未就学の時には保育園と療育通っていて 今1年生、支援学校に通っています。 なんだか最近特性みたいなのが強くなってき…
4歳年中の息子がずっとイライラしています。 理由は分かりません。 物を投げたり、キーキー言ったり… 正直手に負えません。 発達障害などはなく、 扱いが難しいようなら月1でも療育に通ってみますか?と言われてとりあえず通っています。(まだ1回とかですが…) こういう時どう…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…