女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長の男の子後ろ髪くくってたらどう思いますか? 息子が音過敏なのか昔から髪を切ることが苦手で 今は後ろ髪は肩にかかるくらいで前髪は目より長いためちょんまげして後ろは取れないようにハーフの下に1つくくりしています💦ゴムは3つ使ってます💦 保育園も療育も理解してくれて…
療育に通っていて知的の診断がおりそうな2歳の息子の夜泣き・夜驚症が新生児の時からひどくて今でも3.4時間は泣き続けてひたすら抱っこしたりおむつ替えたり飲み物やおやつをあたえてみたりおもちゃ渡してみたりドライブに出かけたり寝たふりとかもやってみましたが効果はなく…
年少さん最初の方は行き渋りやギャン泣きありましたか? 半年ほど別の園に通ってたのでママとは慣れて集団生活も大丈夫だと思ってましたが💦 通い始めて4日目幼稚園の服も着なくてギャン泣き なんとか抱っこで園の前まで来たけどしゃがみ込んで大泣き 疲れが溜まったり、ママと遊…
杉並区もしくは中野区在住で療育に通われてる方いらっしゃいませんか?
早生まれの幼稚園、年少の男の子のことで相談です。 先週から幼稚園に通いだしました。 先日担任の先生から報告がありました。 どうも集団行動も全くできず、教室から飛び出したり、癇癪あると幼稚園でいろいろしているみたいです。 息子は発達未診断で療育には2歳0カ月から行っ…
小学校1年生のADHD、支援級ですがとりあえず今は普通級で活動しているようです。2日連続叩かれた、蹴られたと帰宅時に怒りをあらわにして伝えきます。でもわたしの心配は子供がやられた側じゃなくやり返したが先にやったんじゃないかという心配しか出来ません。なぜなら、…
3歳の娘がいます。 昨日療育から帰ってきたら、黄緑色の鼻水が出た跡があり、風邪ひき始めたなぁと思っていました。 23時ごろ寝室に行くと、クループ症候群のような咳をしており、痰が絡んでいるだけなのか、クループになってしまったのかわからず、今日の朝イチで病院を受診…
療育で幼稚園を早退することについて。 週2、多い時は週3、療育や言語訓練で幼稚園を早退することがあります。やはり先生からしたら手間になるので迷惑でしょうか? まだ言葉のやり取りも難しく、療育は続けたい考えですが年長になり活動も増えて先生も大変な様子です。 子ども…
療育先の先生と合わないと感じたことありますか? 通い続けていますか?
3年通った療育を辞めるか悩んでいます。 職員の入れ替えも多く、担当の先生は2年連続移動になりました。 先日、息子が今日は行きたくないとなり、伝えたところ 「行きたくない?笑 来るだけ来て、タブレット見てればいいじゃない笑?」 と笑われて言われました。 こんなこと、こ…
札幌市 療育手帳は何歳から申請できますか?
発達界隈でオススメの漫画「エスプレッソ コーラ」 発達とは 発達障害とは 療育とは 障害受容とは かなり詳しく書いてあると思います めちゃくちゃ勉強になります 私はとりあえず2回読みました 登場人物可愛すぎて(これ大事) そして泣きます(わかりみがありすぎる) 推しは ほ…
不安感が強い子の療育について 3歳半の娘が、とにかく不安感が強く、 たとえば公園で他の子たちが滑り台をしていると、とても遊びたいのに、1人ではその中に入って遊べない。 保育園の参観日で、みんな前で絵本を聞いているのに、いつもと違う雰囲気に不安になり、私の膝の上か…
来年小学生になる子がいます。今は療育に通っているのですが、小学生にあがる際に普通級か特別支援級、どちらに入るか診断するのって何月までとか期限ありますか?
幼稚園で療育をすすめられたら退園になるんでしょうか? 二歳半で発語が20語くらいです。認定子供園に通うので大丈夫か不安で…
現在年長の息子について。5歳4ヶ月。 最初、自閉症と判断されましたが療育に通ってる先生からどちらかというとADHDの軽度知的言われました。 年中の時に知的検査しIQ62の軽度知的でした。 今日、療育手帳取得のため約1年ぶりにしたらほとんどIQ変わりませんでした。IQ65くらいだ…
療育 数ヶ月で辞めた方いますか? 何ヶ月で辞めましたか? 今のところから別のところに移ろうかなと思っています
札幌市、お子さんが療育手帳を取得している方いませんか? 自動車税減税?免除?の申請ってしていますか?🤔
いつもお世話になっております。 療育の利用料金についてお伺いしたいです。 お子さんが満3歳になって初めて4/1を迎える前に療育に通わせている、 年収が900万以上のご家庭の方 月の利用は何回で利用料金はいくらかかっていますか?💡 950万くらいの年収なのに、900万以上から…
違和感や育てにくさのある子 もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいるんですが、発達に違和感があり育てにくさも感じています。 違和感の主なところは 目をじーっと見てくることがない、急に笑うことがある、名前を呼んでも反応することが少ない、振り向かない、おいでと言ってもこない…
幼稚園の副食費の免除の通知が来たのですが、 子供は1人しかいませんし、 年収360万以下の対象の場合、手取り金ですか? 総支給額?どちらなんでしょうか? あと我が子は療育手帳もらってますが それは関係してますか? お迎えのとき、順番に並んで子供を迎える際に 担任の先生…
年長くらいで療育行ってる方、ママ友や周りに伝えてますか? 療育に行き始めるのですが、下の子も同じ園に通うので、送迎の時にアレ?と思われる事が事があると思います。 田舎なので、誰がどこの誰かというのも筒抜けだし、噂は仕方ないのですが、変な風な噂の対象になるのが…
長男がASD、ADHD疑いです。 保育園見学に行った際に、 現在発達不安がある状態で、今後診断が付いても通い続けられるか、配慮してもらえるかなど聞く必要があると思い、毎回質問しているのですが、 聞いた瞬間に場の雰囲気が一瞬で気まずくなるのは 私の聞き方が悪いからでしょ…
引越して落ち着いたから、子供の療育先探さなきゃー でも、あと一年後には小学生だから、未就学児のみの所じゃなくて、小学生も行ける所の方が良いのかなー でも、未就学児から小学生も行けるような所だと、車ないから通えない。 未就学児のみか、小学生以上のみ、の所になっ…
他害のある4歳半の息子について 療育に通いながら、幼稚園にも通っているのですが他害があります。癇癪の時以外にも、突然するときがあるようで先生が付いてくれていますが防ぎきれていない時があるそうです。 幼稚園の方針で誰を傷つけたのか教えてもらえず、息子に聞いても言…
発達支援が必要な息子がいます。 1歳半検診をクリアしましたが、気になるので 個人の発達クリニックを受診し、療育行きたいか聞かれ、診断書を書いていただき療育を週3で4月から行き始めました… やっと手探りで療育につながりました。 他の曜日は児童館などの親子サークルや…
療育通っていた方に伺いたいのですが… 療育を辞める時は何かお礼にお菓子など持参されましたか??
1歳8ヶ月の子がいます!👶 threadで1歳半過ぎのお子さんがイオンモールなどを手繋いで歩いても自分の気になるものがあれば手を離して行ってしまう、行きたくない方に連れてかれそうになれば座り込んでしまうから自閉傾向に感じて療育行きます!との書き込みを見たんですが、1歳児…
特別児童扶養手当 療育手帳中度は基本通るんですかね? 中度で通らなかった方いますか? いろんな回答をいただきたく、再投稿しております。 これまで回答下さった方ありがとうございます🥺
コペルプラスの療育に通ってるんですが、年長で就学前というのもあり文章やカタカナが読めるようになってほしい、って求めすぎですか? 療育に行くにあたって親としてなにを目標にしたらいいですかね...?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…