※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sao
子育て・グッズ

療育のために幼稚園を早退することは、先生に迷惑でしょうか。子どもは楽しんでいますが、早退が多いことに悩んでいます。

療育で幼稚園を早退することについて。
週2、多い時は週3、療育や言語訓練で幼稚園を早退することがあります。やはり先生からしたら手間になるので迷惑でしょうか?

まだ言葉のやり取りも難しく、療育は続けたい考えですが年長になり活動も増えて先生も大変な様子です。
子ども本人は嫌がることはなくむしろ楽しみにしてる様子ですが、早退ばかり、あまり良くないのでは…と悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

療育園で働いてます!旦那は保育士です😌

療育に通うための早退は迷惑ではないと思いますし、お子さんが療育楽しみにできていて凄いです!😊

保育園での活動や行事の練習も増えると思うので、可能なら担任の先生や療育の先生と相談して何を優先するか決めるのも良いと思います!(日程調整など)

  • sao

    sao

    お返事ありがとうございます。
    年中の頃までは給食後は割と自由遊びメインだったのが、年長になり午後もドリルや制作をやることが多くなるようで、中途半端に終わってしまった分は翌日の朝個別でしてくれてるみたいです💦

    制服のお着替えなど帰りの準備も慌ただしい中してくださっていて、これが週に何回かはきついのかな…と(実際に何度か活動が増えるとおっしゃっていて、やんわりきついってことなのかなと)不安になっていました😣

    幼稚園、療育の先生にまた相談してみます!迷惑じゃないと言っていただき少し気持ちが軽くなりました。
    ありがとうございます😌

    • 4月17日