女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育の送迎について 療育の送迎ってだいたいお子さん何人くらい乗り合わせてるものですか? また送迎者は何名ですか? 車のタイプも教えて頂けたらありがたいです! 今後の参考にしたいので、通われてる方是非教えて頂きたいです。
広島県福山市の草笛学園に発達検査行かれた方いらっしゃいますか? 市に相談すると、今後療育が必要なのか不要なのか等 そーいった相談も出来ると言われました。 連絡はまだできていないのですが、 全く初めてで親の私も緊張しています。 私から言われたところは3か所あり、 草…
発語が遅かったのに療育に通うことを決めたのも遅かった方はいますか? 今、長男が年少で3歳8ヶ月です。 2歳児クラスから保育園に通ってます。 1歳半健診でも発語はありませんでしたが、その時は「言える子言えない子は半々なので大丈夫ですよー」とゆるく引っかかりませんでし…
え、そんなことで?そんな感じで?っていうことで療育を勧められた方いますか😂? 幼稚園の満3歳クラスに通い始めてすぐ言われました🤣 それで療育の見学に行くにあたり園での様子や困り事を聞いたら(お帳面で)、幼稚園に通い始めてすぐ勧められた割に別にやば過ぎることはないと…
療育についてどのペースが良いと思いますか? 保育園後、2時間 週2、3回 保育園お休みして、週1回 終日
[子どもの姿勢]発達の特性等により、体がフニャりがちなお子さんをお持ちの方に質問です。 療育等で姿勢の改善・緩和に取り組まれてらっしゃいましたら、どんな指導を受けているか、声かけの仕方等、ご助言いただきたいです。 ▼子どもの状況 小2です。 立っても座っても姿勢が…
2歳7ヶ月息子の発語の遅れで心が疲れています🥲 ママしか話せません。カードで知ってる単語は指差しで答えれます。 カードでの指差しで行動についての大人言葉はまだ難しいです赤ちゃん言葉で言ったら指差しします(はさみで切る→チョキチョキ、手を洗う→お手手ジャージャー、ご飯…
年少のお子さんが幼稚園でよく泣くという方いますか? 元々よく泣くお子さんでしたか? 療育を受けたり発達検査などされていますか?
無知で申し訳ありません。 令和5年9月に上の子が、療育手帳を交付しました。 年末調整で、障害者・寡婦・勤労学生の欄に子供の事を書けばいいのでしょうか? それとも子供は主人の扶養に入ってる場合は、私の方には必要ないのでしょうか?
療育についてどのペースが効果的と思いますか? ①保育園の途中で預かってもらう(週3回) ②土曜日 終日 トータルの時間はあまり変わりません。
お子さんが多動や物事の切り替えが難しいなどで療育に通ったことのある方、療育の効果があったと感じるかどうか教えてください(何歳ごろ落ち着いたなども教えていただけるとありがたいです) 幼稚園年少の息子が、嫌なことがあるとお部屋から飛び出したりお片付けなどの物事の切…
発語なしの三女、2歳2ヶ月ももう半分過ぎてしまいますが全く喋りません。 発語なし 喃語も微妙 まねっこはパチパチだけ 服は脱げる コップ、スプーン、フォーク使えない 1番気になるのがこちらの言ってることが大半わかってない 目は合います いつ頃から行動しようかと思ってま…
働き方について🤔 今介護の仕事でフルタイムパートしてます😫 夫は仕事でほぼ家におらず、自閉症の子供2人抱えて毎日ワンオペでクタクタで体調を崩し始めました💦 子供2人ともで療育も通わせています😥 なので少しだけ仕事を減らそうと思ったのですが、そうすると年収150万前後にな…
なんだか色々と精神的に日々疲れてしまいました。 2歳7ヶ月の息子が居ますが言葉に遅れがあり 2語文やはっきりとした単語を話しません。 2歳半から療育に通い始めたばかりでまだまだで 普段はそれ以外に保育園に通っています。 同じ保育園のクラスの子は普通にペラペラしゃべ…
子供2人いて2人とも発達障害かグレーゾーンがあるママさんいますか? うちは1年生と3歳がいますが、2人とも多動と不注意が酷くADHDグレーです。 もう毎日毎日しんどくて全てを投げ出して逃げたくなります。 1年生は不注意で信号が赤なのに道路に飛び出したり、マイペース過ぎて…
6歳の娘について心配です。 性格なのか療育に相談すべきかわかりません。 ⭐︎電気のついていない部屋にいくことを怖がって 自分の部屋に行くのにも親を呼ぶようになった ⭐︎人見知りがあって挨拶ができないが(できても声が小さい) 30分もすると自分から話しかける ⭐︎物への執…
システムがわからず疑問があるため質問させていただきます。 週5で母子分離の児発(送迎あり9〜15時)に通えるということは困りごとが多いからそれだけの時間療育を受ける資格をもらえるということなんでしょうか? また、ここまでがっつり利用する場合でも療育手帳でなく受給…
療育、皆さん何箇所通われていますか?効果はいかがですか?
不快に思う方はスルーお願いします。 否定的な回答は控えて頂きたいです。 2人の男の子の母です。 長男が小学5年生にして 軽度知的障害、ADHD、行為障害と診断され 療育手帳等すすめられ、申請中です。 昔から今思えばそれが原因かと思うと納得出来る部分が沢山あります。です…
電車の障がい者割引について教えてください!(関西です) 先日息子の療育手帳を取得したのですが、電車に乗る時は手帳を見せてICカードやモバイルICOCAは使えるのでしょうか? それとも切符を購入しないといけないのでしょうか? また、スルッとKANSAIが発行している特別割引用IC…
療育について 上の子は療育のみ行かせました 幼稚園から保育園に行ってほしいなど 言われ自由にされていたので、、 療育先はとてもいいところで よくしてもらえました ただ、集団行動が身に付かず 小学生になった今も支援級がいいと言っていて なかなか普通級へ行けません。。…
いいね回答欲しいです。 療育に通ってないか通ってるかです。 療育通ってる子、本当に増えたと思うのですが。 うちの幼稚園が多すぎるのかな? うちはキョウダイで通ってます。
札幌市ですが、療育施設ってどうやって探しましたか? 元気サーチやLITALICO発達ナビ以外で。
札幌市ですが、療育の相談などで保険センターで担当の相談員さんがつくのですか?
小1男子と、アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)軽度の年中男児の母です。 自身は難治性の慢性頭痛持ちの為に専業主婦ですが保育園利用中。 1学期は驚くほどにうまく行きましたが 小学校夏休みに入ってから2人ともリズム崩れました😭 夏休みは学童利用したので朝は変…
幼稚園プレと市の療育の親子教室(無料)の日程がかぶったらどっちに行きますか?
市の発達支援センターで発達検査を来年やろうと考えてるんですが、費用はいくらかかるんでしょうか?? 療育通っている子はいずれ年長さんでやることになると心理の先生からその場できいてなら年少の終わりに一度検査をしたいっていう感じで話していて その場であちらから費用…
今日、我が子が保育園帰りに 日本脳炎2回目とインフルエンザ2回目の 予防接種受けました。 インフルエンザ予防接種は一昨年から受けてて 副反応出た事はありませんでした。 ですが先月、日本脳炎1回目とインフルエンザ1回目の 予防接種を受けた次の日の夕方に発熱があり 腕…
思ってるけど、実際は言わない事吐き出します😌 ママリ見てても思うし、我が子見てても思う ”こんだけ数いるなら発達グレーとかってむしろ普通の子じゃね?”って😂 だからと言って療育しないとかではないし、サポートもするんだけど、いわゆる定型は頭がいい子ってだけでは……
発達グレー、特に軽度の方、放課後デイには通われますか?? 発達グレーで療育通っていますが、園でもこれと言って困り事はありません。いわゆるアスペっぽい子で、発達検査をしても遅れはないです。小学校では間違いなく普通級だと思います。 気になる点としては不器用で、身辺…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??