
2歳半で単語&2語文(たまに)です。宇宙語も話してます。よく「今はため…
2歳半で単語&2語文(たまに)です。宇宙語も話してます。
よく「今はためてる時期ですよ」や「喋りだしたら止まらないぐらい喋りますよ」って言いますが本当かな😢?って毎日不安に感じています。児童センター等で同じ2歳児さんが大人と一緒に会話をしてる様子をみると羨ましいです…
ついでに、娘は言葉がゆっくりなので市の発達相談に相談し
今年の春から月1ペースで親子参加型の療育に通っています。言語理解はあります。
同じような方いましたら「うちはこうだったよ💡」など経験談を教えてくださったら励みになります🥺🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは次男が3歳まで喋りませんでした😭😭
0歳児クラスから保育園通ってたし、上の子もいるのに。
こちらの言う事は理解してるみたいだし、とりあえず3歳まで様子見して、喋らなければ相談しようと思っていたら喋るようになりました😁
周りに喋る子多いと不安になりますよね💦
そんな次男も今は小3、うるさいくらい喋ります🌀
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり3歳ごろまでは様子見ですよね💡娘も療育に通いつつ様子を見守って行こうと思います✨次男君のようにいっぱいおしゃべりできるようになっていたらいいな🥹💕と願います!
回答ありがとうございます🙇🏻♀️