
今月から満3歳(実際には2歳9ヶ月)で幼稚園に通い始めました。うちの子…
今月から満3歳(実際には2歳9ヶ月)で幼稚園に通い始めました。うちの子は言葉がゆっくりなので、帰宅後に幼稚園で何をしたのかは教えてくれません。
幼稚園って連絡帳もないし、バス登園なので担任の先生とも会う機会もあまりなく、こんなものなのかな...と不安になってます。
とはいえ、幼稚園たのしかったー!と言っていたり、帰宅後も普段と変わらない様子ではあり、始まったばかりですが今の所何か問題が起きている訳でもないです。
園には発達不安な事は伝えてあり、週1回は園をお休みして療育に通わせています。
きっと細かいことは色々起きているだろうとは思いますが
脱走したり癇癪を起こすタイプではないのでそれなりにやっている(と思いたい)
私が子離れできてないだけだと思うのですが、先輩ママさん勇気をください😢
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
そんなもんだと思います
うちもそうでした
よほどなんかあったら向こうから連絡来ますよ☺️

はじめてのママリ🔰
園のイベントがあったときに先生の方から声かけに来てくれます🫶
うちも言葉が遅くて療育にいってるので心配でしたが、始めの一ヶ月は毎日先生が電話くれてました🙆
あとはお友達のママから聞きました。笑
もうすぐ運動会ですよね?
そういう時に先生にきいてみてはいかがでしょうか💓💓
コメント