※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

3歳の娘がクループ症候群のような咳をしており、病院を受診すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

3歳の娘がいます。

昨日療育から帰ってきたら、黄緑色の鼻水が出た跡があり、風邪ひき始めたなぁと思っていました。

23時ごろ寝室に行くと、クループ症候群のような咳をしており、痰が絡んでいるだけなのか、クループになってしまったのかわからず、今日の朝イチで病院を受診するか悩んでいます。

みなさんならどうされますか?
ちなみに鼻水が出ているとか、発熱があるとかは今のところないです。

こんな咳、初めてのことで混乱しています…

コメント

はじめてのママリ🔰

心配なので咳の動画を撮って
朝、小児科行きます🙋‍♀️

  • あんこ

    あんこ


    回答ありがとうございます!
    病院がやっておらず、今日の夜様子を見て、もしクループであれば明日の朝イチ行くことにしました🙇‍♀️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診する時に咳が出るか
    分からないので
    動画はあるといいと思いますよ🫡

    • 4月17日