女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月、5歳になる息子☺︎ 療育手帳を持っていて知的中度です。(運動面が高い)自閉傾向があるといわれています。 発語は未だにゼロですご、こっちの言ってる意味は理解してる事が多いです。 今月から週1で言語療法士さんに来てもらっています。先日、身体の使い方を見るために理学療…
参考までに教えてください。 療育に通わせている方で、 車を所有していない、自宅がそこまで街中にはない。 そういう場合は、バスで週数回通園しているのでしょうか? 街中でないと療育などはありませんよね。 お子さんにもよるのでしょうが、バスはしんどそうなイメージで…😵💦 …
石巻市在住です。 上の子が言葉の遅れと落ち着きのなさから療育に通いたいと思っているのですが、ずっと市の保健師さんに相談しているのですがなかなか療育を受けられません。 どうすれば療育に通う事ができますか? 発達検査はどこで受けられますか?
コロナめちゃくちゃ増えてきてますよね… 幼稚園で同じクラスの子がかかりましたが 運良く息子にはうつりませんでした。(普段めちゃくちゃ風邪貰うのに) 幼稚園の終業式も終わり、息子は週2程度療育に通っているのですが この感染爆発している間は少し休もうかな?と思っていま…
上の子がチック症っぽいです😢 どれぐらい前かはわからないですが😔 痰が絡んで痰を出すような感じの音です 最初は苦しいん⁉️とか聞いてましたが、苦しくないといい次第にイライラして怒ったりしたこともありました😢 成長が1年遅れで、言うことは全く聞かないし口答えも凄く可愛…
2歳の息子がひたすらなにか言っています。 静かにしているときもあるのですが、一人でぶつぶつなんか言ってたり意味不明な中国語みたいに大きな声をだすこともあったりよくいろんな歌を歌っています。 今もソファーにのぼったりゴロゴロしながらなんか言っています。アイアイあい…
手足口病について。3歳です。 保育園に通っておらず自宅保育をしているのですが、手足口病になりました。自分で発症するというよりどこからか感染したのでしょうか?😥 日曜日に39度台の熱を出し休日ということもあって救急診療を受けに病院へ。PCR検査の結果は陰性でその時は喉の…
ご存じの方、みえたら教えてください。 3歳4ヶ月の子がいます。2語文+助詞がメイン(くつを履きたい、ママがやって、雨が降ってるよ、これ作ったの、等)長くて3語文+助詞を話しますが、この月令にしてはことばが遅く気になっています。 単語はたくさん出ていますが、言葉を組み…
こんな時どうしたらいいんでしょうか……。 バイト先の店にDV他諸々で別れた元彼が来ました。最近シフト入る時間変わったんですが、先週もこの人似てるな……って思ったんですが本人でした。 ただの元彼なら別に良かったんですが、息子と血の繋がりがある人なんです。相手はは子供…
療育に預けると仕事フルタイムだと 難しいでしょうか?
雨が酷過ぎて買い物行くか迷う~🌀 娘の療育も休みになって 欲しかったくらい😂😂😂 ずぶ濡れになりながらも 何とか連れて行ったから 外出てるついでに買い物行きたい😭‼️ 1回帰ってまた行くとかめんどくさい😭‼️ でも本間に行きたくない🤣💦 どうする事も出来ずに 一応ローソンで待機中🚗…
おはようございます😊 雨凄いですね☔️ 療育に通ってる息子がいるんですが、明日保育園で本人の誕生日会があるみたいで楽しみにしていて療育を断ろうと思うんですが先生達の迷惑になりますか? こっちの都合でお休みするので申し訳ないですが😭 療育に通わせてる方でコメントお願い…
お子様が発達検査を受けた方、受ける予定の方に質問です。 4歳の子が発達検査を予定してます。が、枠が取れたのが13時からでして💧 しかも車で1時間くらいかけて病院なので途中で寝てしまいしっかりと検査できるかどうか微妙な時間帯です💧 もうお昼寝はあまりしませんが、昼間…
2歳9ヶ月指差し全くなし単語も全くないです。 ママ、パパなど本当に一言も喋りません。 なのでニ語文なんてまだまだです。 伝えたいときは手を引っ張って冷蔵庫開けてとか これ入れてとか要求してきます。 4月から保育園通ってて1月の終わりから児童発達支援に療育通ってます。 …
最近息子がADHDなのかな…と悩んでいます。 ●静かにしなければいけない場所(病院や飲食店)で大きな声を出したり走ったりイタズラしたり、なるべくなら行きたくないです。 ●保育園でお散歩中に何か気になるとお友達の手をふりはらいどっかに行ってしまいます。 ●家だと食事中にじ…
妹の子が多動です。 男の子でいま2歳10ヶ月なのですが、最近多動だけではないのかと。。と感じていて、 保育園でお友達が入ろうとしているのに引き戸のドアをニヤニヤしながら閉めようとして、注意してもやめず、危ないので強制的にやめさせると泣いて怒って先生を叩いたりします…
子供が多いところで興奮して走り回ったり、飛び跳ねたり、指示が通らななかったりというのは2歳半くらいだと普通なのでしょうか?集団に入れたない為よくわかりません。 療育に行くか悩んでます
偏食のお子さんがいる方、アドバイスください!エンゲル係数が上がりすぎて困ってます😭どうやって下げたら良いでしょうか? 3歳の、幼稚園年少になる息子がいます。 一歳半まではなんでもモリモリ食べる体が大きくよく動く子でした。 それが、一歳半から知覚過敏もあり好き嫌い…
言葉に出して楽になりたいだけです。 大きくなるにつれて身体も大きくなるし 力もついてくるしから癇癪起こした時に 落ち着かせるのも抑えるのも大変。 なんで自分の子が発達障害なんだろうか。 友達の子も職場の達もみんな普通の子なのに。 可愛いし大切なのは変わらないけ…
やっぱり言葉の発達が遅いと幼稚園入れないんですかね。 何ヶ月後かに、面接があるけど受け答え、会話できなかったら無理そうかな。 あと何ヶ月でどうにかなるとも思えないし。 満3歳から行かせてあげたかったのに😢 旦那には療育行かせるのはまだ早いもう少し様子見。と言われま…
2歳半の男の子の発達についてです👶🏻 ・単語は60語程度 ・2語分は3〜4個 ・3語分は1〜2個 ・パズルは30ピース程度一人で完成できる ・大きい小さい、長い短い、高い低い、四角や丸や三角等の形は理解できており質問に対して指差し可能 ・自分の名前のひらがなを指差しできる ・丸…
板書ができないと担任から指摘がありました。 家では5メートルほど、離れたテレビに映した文字が書けました。 いつもの連絡帳が書けました。 筆圧も弱いと指摘がありました。 板書も筆圧も気分だと思います。 外野の声などで、集中できないのが原因だと思います。 ADHDの注意欠…
長野県で未就学児の土日にやってる療育施設ありませんでしょうか。やはり今はどこもいっぱいでしょうか。平日の親子参加は仕事のため厳しいので。
2歳10ヶ月で軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムの特性があると言われ 2歳11ヶ月に発達検査をし 検査結果は中度知的遅延と出ました。 医師からのハッキリとした診断名はありません でした。 ただ、療育手帳をすすめられました。 これは診断されたことになるんでしょうか?
民間の療育に通っている方、療育には色々とタイプがあると思うのですが、みなさんの通っている療育はどういった療育ですか?
ハッキリとした診断名は出てないですが 療育手帳の話が出たということは発達障害だと 診断されたということになるんですよね? 療育手帳の話が出たとき発達検査の結果を 聞きに行ったときで結果は中度知的遅延と 出ました。
2歳4ヶ月に 理解力が足りないと言われ 2歳8ヶ月で少しずつ療育開始。 2歳11ヶ月で 軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムの 特性があると言われ、発達検査を受けDQ44。 中度知的、、、、、と結果は出るも検査での ばらつきがあるため定期観察になる。 3歳になり 少しずつ…
子どもの発達の心配事や実際に発達障害と診断された方は両親や義両親などに報告してますか? 上の子が発達グレーで、療育に通うため自閉症スペクトラムの診断をもらっています。 両方遠方のため、両親には年2,3回義両親には2年に1度しか会っていませんがLINE電話は頻繁にします…
10ヶ月過ぎてからずりばいや1人座りができるようになったお宅にお聞きしたいです。 健診ではどのように言われましたか? なにか病気でしたか? 単に発達がのんびりだっただけですか? いつ頃周りに追いつきましたか? 10ヶ月と3日の息子ですが、できるのは寝返りと後ろ方向のず…
通ってる運動療育がいい加減すぎて、、 母子分離です。 長靴逆に履かせてた。 パンツにおしっこ着いたままきがせさせてくれなかった。 お弁当のピック捨てられてた。 先生同士で共有が出来てない。 毎回言わないとしてくれない。車で送迎前にトイレとか、 声掛けはしましたがい…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳