女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育はどれくらいの頻度でいってますか?
下の子連れて、上の子の療育へ通われている方 下の子は その間なにしてますか?
療育へ通っているのですが、 下の子を邪魔者扱いのようにされます。 今日も下の子来たんか!のように言われます。 歩き出したてなので、抱っこしても 暴れて 降りたがります。。 そんな下の子を下におろすと、 あっち行っててねー! 寝んねしててねー!や、 違う人は、声もか…
療育は通ってるのですが、 どうしても他の子は普通に見えてしまう。。 皆さんのお子さんは 何が苦手で 療育は通われていますか?
下の子が 1歳以上で 上の子の療育は通われている方、 下の子はその間何してますか?
モヤモヤ吐かせてください💭 保育園のお迎えの帰りに園庭で 同じクラスの子たちと遊んでるとき ○○君(うちの息子)は、何言ってるか わかんないから嫌い!とある男の子に 言われました。もちろん、その子の親も傍に いてます。何度か目撃したのですが、 その男の子から叩かれたり、…
気持ちの切り替えが苦手で療育にいっているお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? お話を聞かせてください! 療育先ではどんなトレーニングをしていますか? お子さんに変化はありましたか? 診断はついていますか? 娘3歳が保育園で切り替えが苦手とのことで、3歳児健診で…
もうすぐ1歳2ヶ月の娘の発達について悩んでいます。 既に地域の発達相談には通っていますが、接し方のアドバイスなどはもらえるものの、月齢的に判断はつかないのでモヤモヤ不安な日々を送っております。 できること ・バイバイ、パチパチや簡単な手遊び歌などの模倣 ・発見、要…
うちの子、来年の年中から幼稚園入れるだろうか、やっていけるだろうか。 みなさんはどう思いますか?正直に答えてほしいです。 息子は軽度の知的障害、自閉傾向はなしです。 幼稚園はモンテッソーリ教育の幼稚園 息子の様子 基本的におしゃべりで言葉はすごく知っている 記憶…
来月で5歳になる息子について質問です。 ・落ち着きがない ・気に入らないとその場から動かなくなる ・いきなり大きい声をだしたりする ・上手く話せる時と言葉が上手く出ないことがある ・いきなり走り出す ・色塗りなどはすごく得意 ・集団行動に参加出来ないことがある 市…
息子は2歳半で発達障害ありです。 療育に通っていて、発語は単語がチラホラ。 が、今日イスに座ってりんごを食べているときに(私は息子に背を向けてまだりんごを剥いていた) 息子が「ママ〜、落ちた」と言いました‼️ 正直、「ママ」は他の人が聞いても分かると思いますが …
鼻水だけで元気だと保育園休ませますか? うちは、療育なんですが、昨日から次女が鼻水。今日から私が喉の痛み。長女は夕方から鼻水です。 療育は11時~16時までです。 早い目に迎えに行くか休ませるか。悩んでます。 療育先は14時くらいから5人くらいになり、それまでは1人い…
保育園の要求がハードル高くて悩んでます。 娘は2歳3ヶ月になりますが、発達が遅く言語は一年遅れで喃語のみ、運動面も半年ほど遅れていると言われています。 0歳から保育園に通わせていて、進級して今は10名以下の1歳児クラスに在籍しています。 お友達と同じようには遊べず、理…
4歳3ヶ月で知的な遅れのない自閉症スペクトラムと診断されましたが、その後セカンドオピニオンで小児の発達に力を入れている病院を探して4歳7ヶ月で受診したら、自閉症では無いからお母さん心配しなくていいよと言われました。 最初に自閉症と診断されたのは、市の発達検査と15…
療育と幼稚園を併用されている方に質問です。 週何回ずつ療育と幼稚園に通われていますか? また、療育に通わせていて幼稚園の行事など ついていけなかったりしますか? 来年度幼稚園ですが、療育は継続してくださいと言われています。 療育は週二なので、その分幼稚園でついて…
保育園に相談はせずに児童発達支援に通われた方いますでしょうか?保育園に通う1歳代の息子ですが、民間の療育施設に通わせたいと思っています。まだ見学などはしていませんが、、やはり通う保育園には相談しておいた方がいいですよね?😭周りのお子さんが定型児ばかりでなんだか…
1歳半の言葉の発達ってどれくらいですか? 息子が言葉の遅れのため療育通っていて娘も言葉が出ないのではないかと不安です インスタで1歳半の子の発達を見ると単語何個も出てる子多くてより不安になります 個人差があるのは分かっています 娘が言えるのは ないない(片付ける…
診断はついてなくて発達遅延のため息子が療育園通っています 来年度からは幼稚園に行く予定です 単語は10個ほど出ており、最近やっといろんな言葉の語頭が出てくるようになってきました 意思疎通できて、指示も通ります 全く話さなかったけど3歳過ぎたらペラペラ話し出したと…
早い!!!! 3人目の成長は、めちゃくちゃ早く感じます!!! この前生まれたばかり……と思ってたら、いつの間にやら生後5ヶ月!?え!?!?ってなりました💦 確かに、もう寝返りも寝返り返りもするけど…早い💦 もっとゆっくりで良いよ〜!!むしろ赤ちゃんのままでいて!!!😭😭😭…
2歳8ヶ月の息子がいます。 言葉が遅く週一で療育に通っています。 今のところ目めよく合うし表情も豊かですが小児科の先生に言葉が一歳半くらいと言われてしまい、それは私も納得しているのですが、来年幼稚園入っても爆発的に喋るようになる感じがしないと言われてショックを受…
もうすぐ3歳ともなると、発音もはっきりしているのが普通でしょうか😭 今日耳鼻科に息子の耳掃除に行ったのですが帰りがけに、「息子さんは発音が不明瞭だけどなんか言われてる?」と聞かれたので療育に行っていますと伝えました。 以前よりはだんだんわかりやすくなってきたので…
1人でまだお留守番が出来ない小さいお子さんをお持ちの人で仕事 (パート) をしている人、子供の長期休暇は仕事はどうしていますか? 長期休暇とは、夏休みや冬休みなどのことです。 ちなみに、私は専業主婦で、5歳の子供がいます。 子供は重度の知的障害児のため、市の発達セン…
療育たくさんある中で そこに選んだ決め手はなんでしたか?
幼稚園に入れるつもりで見学等行ったりしていました 私自身も働きたいので、預かり保育を使う予定でした ですが娘が発達障害で加配をつけた方がいいと園長に言われ その場合預かり保育は利用できないと言われました。 下の子も認可外に入れて働く予定だったのに、、、 年少の間…
療育の見学の申し込みだけでも、何日か埋まってて、なかなか予約が取れないということはありますか?? また、発達検査まで1ヶ月弱待ちなので、先に療育に見学だけ行っておくのはアリですか??
次男保育園送ったら、キーレスの電池交換行かなきゃ💦 後、保育園と療育のスケジュール調整したり_✍︎(・𖥦・ ) 今回早目に来月の予定表、学校と保育園からプリントきたから、カレンダー記入しないと。
子供関係で仕事を辞めた方いますか? 私は来年地元の療育園に子供を入れるため に仕事を辞めようと思ってます。 ですが、仕事場になんていって辞めたが いいか分からず😅
2歳半の息子がいて発達障害で療育に通っています。 発語は単語がチラホラ。 息子がよく言う言葉は マッマ〜😭 トントン〜😭 抱っこ〜😭 イヤ〜😭 ねんね〜😭です。 初めて抱っこ!と言えたときは嬉しかったのに… 今では上記のセリフを言われるとゲッソリする自分がいます😔 ねんね…
療育に通っている方、教えて下さいm(__)m 息子は2歳半です。 療育先によって色々変わると思うのですが お子様が通っている療育は1日どれくらいの時間でどんなことをしていますか? 親子通園か母子分離型かも知りたいです‼️
4歳で三輪車は遅いですよね? 療育に通っていて凄く気に入ってて三輪車乗ると言ってきます。 自転車ありますがまだこけません。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…