![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が保育園でいじめられており、その状況に悩んでいます。また、妊娠中の母親に対する差別も経験しています。保育園の環境に不安を感じています。
モヤモヤ吐かせてください💭
保育園のお迎えの帰りに園庭で
同じクラスの子たちと遊んでるとき
○○君(うちの息子)は、何言ってるか
わかんないから嫌い!とある男の子に
言われました。もちろん、その子の親も傍に
いてます。何度か目撃したのですが、
その男の子から叩かれたり、飛び乗られたり
もします。その時も親はいます。
なのに、子供を注意することもなく、私に何か
言うわけでもありません。
挨拶とかはするくらいの仲で、たまに喋るくらいです。
息子が言葉遅いのは理解してます、発達遅くて
療育にも行ってました。だからか尚更気にしてしまい
、親の私がショックです。息子は意味わかってないから
ケロっとしてます🥹
引越し前に通ってた保育園はそんなことなかったのに、
今の保育園に転園してから、合わないのかなーとか
悩んでますが、保育園入れるだけありがたい環境
なので転園は考えれないのですが…モヤモヤが
つもりにつもってしまいます🥲
妊婦を毛嫌いする親もいて、非妊婦のときは
話したり挨拶もしたりしてた保護者さんが
私が妊娠し、お腹出できた頃から挨拶も無視されたり
するようになりました。
その人も8ヶ月の妊婦なのに😅
もー、人間ってわけわかりませんね。
子供が大人になるまではこんなことで悩みまくる
んでしょうね🤦♀️疲れるなー…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
あたしならその子に叩いたりしたら痛いからダメだよーとかゆっちゃうと思います😂
その子の親がゆあないってことは怒り方が分からないのかな?とおもってます😥
先生にも〜くんがこんなことしてるんですけど
アレっていつもですか?とか
対応について聞いてみたりもしてみるかもです🤔
妊婦になった途端マウント取ったりする親たまに居ますよね💧
あたしならそんな園にこだわるつもりは無いので
転園させてしまうけどすぐ違う園に入れなかったりするので
先生とか市の方に相談するかもです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありえないです💦そんな親いるんですね…
自分の子がお友達にそんな事してたら普通に怒ります
日常的にそういう子なのかもしれないですね、、、
ママ友は妬みなど色々あるからめんどくさいですよね😂
いつまでも高校生みたいな行動する人もいますしね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普通の方なら一言言いますよね😅普通じゃないんだなと思って我慢しようかな…悔しい🥹
いますよね!30~40代になってもキャピキャピしてる方😅
人間関係ほんとにうんざりしそうです😱- 10月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう!マウント取られた感じですねきっと🤣
あと、元々いらっしゃる保育園の古株さんからもかなりマウントかけられます🤣
うちの場合、激戦区と同時3人入所があるため転園は夢のまた夢です😅