※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う。
子育て・グッズ

2歳半の息子が発達障害で、発語はまだ不十分。りんごを食べている時に「ママ〜、落ちた」と言い、一部の言葉しか聞こえなかったが、成長を期待している。

息子は2歳半で発達障害ありです。

療育に通っていて、発語は単語がチラホラ。

が、今日イスに座ってりんごを食べているときに(私は息子に背を向けてまだりんごを剥いていた)

息子が「ママ〜、落ちた」と言いました‼️
正直、「ママ」は他の人が聞いても分かると思いますが
「落ちた」に関してはほぼ「た」しか聞こえなかったので
私しか分からないと思います💦

が、これは2分語の1歩?!と期待してしまって😅

コメント

詩羽

振り返ってりんごが落ちていたなら
そうかもしれないですね😆
嬉しいですね✨
感動しますよね😆
これから増えてくると思います😊
上の子も言葉が遅く
2歳半頃から2語文出始めて
3歳すぎてから急に文章になりました!
出始めると日々増えていきましたよ😆
年中から療育通っています😊

deleted user

二語分の一歩ですよ!
嬉しいですよね😢💓