
妊娠中の自転車利用について、皆さんは妊娠が分かったらすぐに乗るのをやめましたか?また、どのくらいまで乗っていたか教えてください。幼稚園や習い事の送り迎えがあるため、自転車が必要です。
【妊娠中の自転車について】
現在幼稚園年少と自宅保育の2歳の子を育てています。
3人目の妊活をしようと思うのですが、みなさまは妊娠が分かったらすぐ自転車に乗るのをやめましたか??(気が早い話ですが💦)
途中まで乗られてた方は何ヶ月くらいまで乗っていましたか??
乗らないに越したことはないと思うのですが、幼稚園(園バス無し)や習い事の送り迎えで毎日自転車に乗っており、下の子もいるので徒歩は少々キツいなぁと思っています。
みなさまどうされてましたか??
- はじめてのママリ🔰

ぽ。
1人目は中期の後半から乗るのをやめてバスで通勤してました!
2人目は住んでるところが田舎寄りでバスの時刻表改定の為、バスの時間と出勤時間が合わなくなったので産まれる前日まで乗ってました💦

はじめてのママリ🔰
私、今31週ですが気にせず乗ってます💦
よくないとは思いますが、この暑さで歩くのはキツイです。子供も歩かせるより自転車載せちゃった方が楽なので。
多分、産まれるまで載ると思います🥺

ママリ
3人目妊娠中27週まで乗りました。
その辺りでお腹もだいぶでていましたし張るようになったので乗るのやめました。
子供達の送迎は徒歩&公共交通機関に変えました。
コメント