※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

もうすぐ2人目が産まれますが、愛情の分散が心配です。現在は1人目に全力を注いでいます。臨月でも子どもに対応しており、厳しい育児をしています。

もうすぐ2人目が産まれますが、2人目と愛情の分散がうまくできるのか心配です😭
今は100%1人目(2歳)です。
上の子のファーストで妊婦生活をしています‼︎
臨月でお腹が痛くても抱っこと言われれば抱っこして、怒ってお腹を叩いてきても抱きしめます。
決して甘やかしているわけではなく、どちらかというと厳しく雑な育児をしています笑

コメント

ユユリ

未だにうまく行ってません😂
うちも2人ですが、とにかく平等に愛情を伝えられるように努力しています!

はじめてのママリ🔰

不安ですよね、、、同じ質問をママリでしまくっていました 私は2人目を可愛いと思える自信がなかったです🥺
ですが生まれたら…可愛くて可愛くて今生後8ヶ月ですが、もう赤ちゃんってこんなに可愛かった!?ってくらいもう溺愛しています。笑
2人自宅保育なのですが、上の子がいる時は下の子はクールに可愛がり、上の子が寝ている時は下の子にもう可愛い可愛い言ってほっぺたにチュッチュしてます笑 
上の子も可愛いです。でも、赤ちゃんの可愛さはやばいです。