女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園から療育へ通われている方、 小学校は支援級ですか?普通学級+療育とかですか?
4月で4歳になります女の子ですが、発語が少ないため発達検査しました。 しかし、積み木は「イヤ!」とせずで、私からの聞き取りしかできませんでした。 聞き取りだけで、個人的にはほとんどできてるなーって感じでしたが結果「自閉症疑い」で、療育通うことになりました。先生も…
年少男の子、お友だちとの関わりについて 3歳、早生まれ(3月)の年少です。 息子はとにかくマイペースで、のんびりしています。同級生の子と比べても喋り方や行動など幼いです。 自由遊びの時間が多い園なのですが、近くにお友だちがいたらその子と遊んだり、1人で遊んだり、…
夜驚症と夜泣きの違いについて調べても区別が出来ないのでわかる方、経験ある方教えてください。 今月で3歳になりました。 今まで夜中に起きることが全く無かったのですがここ2ヶ月くらい、パッと急に起きてすぐ寝る事が増えてました。(増えたと言っても2週間に1度くらい) しかし…
幼稚園を転園しようか迷っています。 最近4歳(年少)の娘が自閉症気質ありの発達グレーとわかりました。 今現在通っている幼稚園の担任から、会話のキャッチボールができない、行動が遅い、3つのことをしましょうと指示すると、どこか抜けるか、ひとつしかできていないなどを指摘…
保育園に通ってます。 療育に通う事になりました。 通わせてる方、何ヶ所通わせてますか? 2 3か所は多いでしょうか? 1つは2週間に1回、2つ目は週一 3つ目も週一(保育園に預けられ、そこから療育の方が息子を迎えに行き、終わると園に戻してくれるので仕事しててもいけるところ…
知的障害の上の子の子育てがしんどいです。。 4歳ですが二語分。コミュニケーションが上手くとれない、すぐ癇癪起こす、指示が通らない事が多い。切り替えが苦手。 ほぼ毎日癇癪起こし立て直すのに時間がかかります。平日は私が週5フルの仕事であまり相手できないので週末一緒に…
療育に関する質問です。 お子様が療育に通っていたけど、知的障害や発達障害など無く、小学校は普通学級に通ってるって方いますか? また、知り合いにそういう子はいますか?
幼稚園と療育を2ヶ所以上行ってる方、 お子さんはそのペースについていけてますか? 今は療育1ヶ所を週2で行っていて、4月からは幼稚園と療育2ヶ所通う予定です。 療育は両方とも週1ずつ(計週2)で行くつもりですが子どもが混乱しないか気になってます。
療育や習い事への行きしぶり、どう対応されてますか? 「なんで行かなあかんのー」「こんなに嫌って言ってるのになんで話聞いてくれないん」「幼稚園のあとに𓏸𓏸は疲れる」と伝えてきます。以前から辞めたいと話していましたが、楽しい話をしたりご褒美で促してましたが、このまま…
現在、年中のお子さんで、言葉をはっきり喋れない方いませんか? 療育など通っていますか❓ うちの子、一つ一つの単語ははっきり言えるのに、文章になると言えなくなります。 発達相談にも行きましたが、「病院行くほどではない。就学前健診での相談でも大丈夫だと思う」と言われ…
手を上げそうです。 毎日酷い癇癪。 髪引っ張られ、今日はヒートテックを口で強く引っ張られて破けたので捨てるしかないので捨てました。 どうしてやるのかも分からないので困ってます。 私は抑えて口で注意してます。 発達遅れ、知的障害、情事もあります。 療育手帳持ってて、…
お子さんが発達障害と診断された方 親から見てお子さんのどういう行動で発達障害かも?と気付きましたか?😭 上の子が ※集団生活に馴染めない ※言葉を上手く伝えることが出来ない ※切り替えが苦手 ※癇癪を1度おこすと数時間癇癪が続く 下の子が ※水に執着がありずっと水で遊んで…
言葉は言語訓練だったり体の使い方は運動療育などありますが、 情緒面の療育は小児科で薬もらったりとかしか方法はないのでしょうか?? 言語も運動も問題大アリなんですが、一番は思い通りにならないと泣いたり怒ったりするのをどうにかしたいです😢
療育について。 2歳3ヶ月の男の子です。 単語が増えない。癇癪が多い。など発達面で不安なことがいくつかあって、小児神経科を受診しました。 言葉の理解はあるが、言葉を話すことが出来ないため、「表出性言語障害」の可能性があると言われました。 発達検査もこれからやる予定…
平日週5日保育園に通っていて、土曜日にも母子分離で療育に通うのは子供への負担が大きいでしょうか😰 母子同伴の療育が全てキャンセル待ちで母子分離しか空きがありません。 子どもは2歳で、療育は1回1時間なのですがどう思われますか?💦 母子分離で通わせている方、お子さんの…
1歳7ヶ月の男の子を育てています。 療育について相談にのってください😣 現在は平日週5日で保育園に通っています。 それに加えて土日どちらか1日に療育に通わせようかと思っています。 見学はこれからなのですが以下の条件は皆さんどう思われますか? ・車で15分 ・1回1時間の…
保育士さんや詳しい方に質問です! 園児の中で発達に問題ありそうな子がいたら 親に受診や発達相談、療育等を勧めるものですか? それとも遠回しに言うくらいですか?
療育の卒業・やめ時について。 自主的に療育を卒業した方は、もう行かなくて大丈夫!と確信?みたいなものがありましたか? 子供が週に1回、1時間程度の個別療育に通っています。 元々は3歳になった頃の癇癪が酷く、それに悩んで発達相談をし、療育に通うようになりました。 …
保育園や幼稚園と療育園や療育を併用されている方、 保育園や幼稚園でコロナになった児童がいる場合(濃厚接触者ではない)、療育園や療育は行っていますか?
幼稚園で集団行動が出来なかったお子さんがいらっしゃる方いますか? 年少の娘が発達グレーで幼稚園と療育を併用して通わせているのですが、まだ集団行動が出来ません。 言葉の遅れや癇癪、切り替えの悪さで療育に通っています。 お絵描き、粘土、制作等が大好きでそういう活動は…
発達障害についてです!医者と療育の職員の意見が違った場合どちらの意見ききますか? 例えばなんですが幼稚園入園で 医者 普通の幼稚園はこの子には大変だと思うから発達がゆっくりな子が通うとこがある(療育とはまた違う)からそこに通わせたほうがいいかもね! 療育 普通の…
子どもの療育先で、帰りにおやつ(有料)をもらうんですが その中に棒のついてない小さい飴や、大玉の飴が結構な確率で入っていたりします。 息子含め、息子より小さい子もいるのですが 同じように入ってると思います。 危ないとか誰も気付かないもんですかね?😂 気にしすぎかな…
お子様が支援学級、支援学校に通っておられるママにお伺いします😊 3月末の早生まれの3歳9ヶ月の年少の息子がいるのですが、去年の6月に中度よりの軽度知的障害の診断がおり(DQ56)、多動の疑いもあります! 現在週5で療育園に通ってます。 この春から年中になるのですが、 ◎食…
3歳児健診(集団)、言葉の遅れで引っかかった方💬 その後の流れを教えていただけますか?😣💦 (療育?的なものに定期的に通わないといけなくなった、まだ様子見で大丈夫だった、様子見で〇歳頃に再検診だった、など…) 来週、1番下の子の3歳児健診があります。 よくお喋りする子では…
5歳の息子がおそらくADHDで現在療育に通っています。 小学生に上がるまではかなりお安く療育に通えますが今後小学生になっても続けるとしたら毎月いくらくらいかかるものなんでしょうか??
話せるようになった知的ありの自閉症のお子さんのママさん。何歳ころでしたか? 療育通うようになって日々発声や喃語も色んなパターンが出るようになったなって感じてますが、これが言葉につながっていくのか やっぱりできることなら会話したいです
中度知的障害と自閉症だと将来的に会話は難しいですかね?😞 個人差あるのはわかっているのですが簡単な会話や単語でも無理なのか、それとも喋る可能性があるのかが知りたいです。 担当医に聞いてもその子次第だからと言われてしまいました。そんなのわかってるんですっ!!! …
春から小学生の息子、少し舌足らずで滑舌が悪かったり、走るのも動きが変で走りにくそうで転けたり、数字も20までがやっとだし、文字を読む時はロボットみたいに喋るし、曜日も日にちも覚えられないし、自分の誕生日も覚えられないし、ひらがなもまだ間違えたりします。 昔はチャ…
来年春から年少になる 発達ゆっくりな息子がいます👦🏻 明日には保育園の結果が出ます。 決まって欲しい反面、 息子はやっていけるのか 寂しい思いしないか 困った時助けを求めれるのか 友達出来るのか いじわるされたりしないか... 私自身もお友達とのトラブルに ちゃんと対応で…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…