年中の息子が言葉の遅れや理解力の低さで困っています。幼稚園での制作や数字の理解が難しく、固まってしまうことも。療育以外でのサポート方法を知りたいと相談したいそうです。
幼稚園、年中12月生まれの息子の事でアドバイスが欲しいです。
言葉が遅いという事もあり、年少の頃から保健センターに通い、心理的なテストや発達専門の先生に見てもらっていました。
理解力が実年齢より低く、先生に言われた事を理解して行動に移す事が難しいです。でも、簡単な指示なら理解できるようで、○○とってきて○○お片付け等はできます。
周りを見ながら行動できるので、その様子を見た発達の先生が療育には行かなくて大丈夫。でも加配をつけた方がいいかなと言われました。
しかし、幼稚園は加配がないので、先生とお話しをして、申し訳ないけど少し気にかけて下さいと伝えました。
年中になり、初めての個人面談で園の様子を聞いた所、
制作になると、先生と同じものが作れない、ここを緑で塗ってと言われても、どこを何色で塗るのかわからない、折り紙もわからなくなると固まってしまうようです。シール帳も数字がわからず、どこにシールを貼ったらいいのかわからない。先生が教えると貼れるそうですが‥。これは年少の時から見られる様子でした。
できなくなると、先生にできない事を伝える事ができるならまだしも、何も言わずに固まり、泣いて先生を見つめているようで‥。
家でも、カレンダーを見ながら数字を見たり、色も何色かな?とクイズ出してみたり、折り紙したり、段々わかってきてるから、幼稚園でも大丈夫かなと思っていたのですが、年少の頃からあまり変わっていないようでした。
できるだけ、本人が辛い思いをしないようにサポートしていきたいのですが、療育以外にそういった遅れを取り戻せる所はあるのか、どうしたらいいのか、旦那に相談しても大丈夫だよと言われるだけで、お恥ずかしい話、調べ方もわからず、何かそういった事に詳しい方がいればアドバイス頂きたいです。
すみませんが、よろしくお願い致します。
長文ですみません。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
ちぴ
その子の苦手なとこ、をサポートってなるとやはり療育になると思います💦
はじめてのママリ🔰
年中さんってそんな日にちってすぐわかるもんですか!?うちの幼稚園は見本があってそれを見ながら貼るって言うやり方です。たまーに次女もズレてました。休んだ次の日とか…
サポートと言ったら児童デイサービスがあります。そこは受給症さえあれば通えますよ!病院で診断書を書いてもらって役所に行き受給症を発行してもらえます😊
次女も年中から通いましたがすごくいいです!困りごとも相談しやすいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
他の子はどこまで出来るのかわからず、心配ばかりです😓
児童デイサービスは初めて聞きました!ありがとうございます!調べてみます!- 4月14日
りんご
加配が難しいので療育で少しでも伸ばしたい園で困っていると伝えて療育に進んだほうがお子さんの為かなぁと思います。もしくは、お子さんの成長は別としてシール帳は日にちをお家で確認して今日はここに貼るんだねと、星マークでも書いておくとかするとお子さんも園での困りは減るかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
大丈夫だと勝手に思ってる節がありました。
シール帳は毎朝一緒に確認しているのですが、幼稚園に行くとわからなくなるみたいで💦
星マーク書いてみます!
ありがとうございます- 4月14日
あんぱんまま
この春から年長になる息子が年中の頃から療育に通っています。
ほかの回答者様と同じで、診断なしで専門家の意見書で受給者証を発行してもらって通っています。
うちの主人も気にしすぎだよ〜大丈夫なんじゃない〜って感じでしたが、1番困ってるのは本人なんですよね💦
ほかの子が感覚的に、当たり前にできたりわかることができないので、時間をかけてちゃんと教えてもらうことが大事なんだなって通ってる今感じています。
ぜひ検討してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。本人が1番困っていると思うんです。
みんなより遅れてしまう事で、落ち込む事があったら嫌だなと思ってしまって😓
時間をかければ、できて行く事も増えますよね!
アドバイス、ありがとうございました😊- 4月19日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
療育となると旦那を説得しなければ。子どもの為に考えます。
ありがとうございます。
ちぴ
上の子が、発達グレーで3歳から療育に通ってますが
診断は着いておらず
医師の意見書で福祉サービスと併用してます。
療育って子供のためでもありますが親にとっても、相談できるとこがある安心感もありますよ😌
まずは、はじめてのママリさんが見学に行かれてはどうですかね?😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに、相談できるのは心強いです😣
色々、やれる事はやってみようと思います😊
教えてくださり、ありがとうございます!
ちぴ
子供が、大事がゆえに、
色々悩みますよね😖💦
うちの子は、療育に行きだして
ちょっとずつですが
出来ることや、苦手だけどやってみよう!って変化が出てきましたよ~😊
頑張りすぎずに行きましょ💪