女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
率直に、正直な印象を教えてください。 2歳半、発達の遅れで療育に月2通ってます。 ・簡単な名詞(ママ、アンパン、わんわん、くるまなど20個くらい、親にしかわからない不明瞭さ)が2歳過ぎから出てきた ・指さしも2歳すぎから、応答の指差しはかなり気まぐれでしかできない。要…
療育。つい最近2歳になったばかりです。前回の市の検診で引っかかりましてまだ診断はされていません。指示にはある程度は従えていて、簡単な意味は理解している様子です。泣き叫んだりクルクル回るなど多動は全くないです。通っているインターナショナルスクールでも多動なく。手…
これは、家事育児やってくれてる方ですか? 私は月130時間ほどのパートで、小学生・4歳・生後5か月がいます。 ●旦那が子どもたちをお風呂に入れてくれる →その間に私がキッチンの片付け、シンク洗いと拭き上げ →入浴後のスキンケアなどは私 ●私が子どもたちを寝かしつけ →その…
3歳5ヶ月の娘 言葉のコミュニケーションが難しいのかまだ単語だけを並べて会話してるのですが健診で引っかかってしまい来月療育をすすめられました。 多動やこだわり癇癪偏食などはないのですが言葉の遅れコミュニケーション能力の低さなどで自閉症となることはありますか? 1歳…
幼稚園に通う4歳の息子がいます。 2学期末の個人面談で先生からいくつか指摘がありました。 感情特に悲しみからの切り替えに時間がかかる、感情を言葉にするのが苦手、力加減が出来ていない等です。 そこで発達面談の予約を取りました。 その面談が近々あるのですが息子と療法…
折れ線型自閉症のお子さんをお持ちの方。 いつから発語でてきたり、普通に会話できるようになりましたか? 一歳半でまんま、ママ、わんわんの言葉は出ていたけど消えました。 3歳なった今では気持ちが乗ったときに「あった、ない、おいしー、パパ、にぃ、にゃー」が出るくらい…
保険の営業を4年ほど続けてます。 ノルマがキツく、何度も辞めようと思ってきましたが 時間が自由なこともあったりで ズルズル今まで続けてきました。 直属の上司が合わないのもあります。 何度か仕事場で泣いたこともあります。 保険がとれるなら天職でしょうが、 私はいつも…
皆さんのところはどうなのかお聞きしたいです。 5歳と2歳の子供がいます。夫は土日仕事で平日も帰宅が遅いので完全なる1人育児です。 5歳の男の子は自閉症グレーです。私は平日仕事してます。 毎週土曜日は療育に行ってるのでいいですが、日曜日は毎週毎週イオン行きたい、公園行…
2歳の娘の療育についてです。 今は1日2時間を週2で児童発達支援に通っています。 ここは元々第1希望では無かったんですが空きがあったので決めて、子供も楽しく通えています。 第1希望の所は4月からなら空きが出るので、今のところとかけもちしようと思っていましたが、4月から…
発達検査の結果の紙を間違えて捨ててしまいました💦 数値はわかってるんですが検査時のときの様子とか書かれてるんですが3月から療育にいく予定で先生にみせようと思ってたんですがみなさんなら貰いにいきます?5月に病院いく予定でその時でもいいかなって思ったんですが車で30分…
民間の療育に通って半年、なんだかつらくなってきました。 全国展開している所で、一対一の個別と、ニ対一の小集団をやってもらっています。 本来なら別室で見学するかたちですが、個別は私から離れられないため、膝の上に座らせて受けています。40分近く子供用の小さい椅子に16…
イイネでお願いいたします。 前に働いていた人から昨夜の0時過ぎに電話が来ました。少し話ライン交換しましたが、非常識な時間に電話をしてきたのと、前にお金貸してと言われたことがあります。 そして、今朝も朝早くにラインが来て息子の写メを見たいと言われました。 直ぐ…
言語療法を受けてる自閉症のお子さんいらっしゃいますか?お子さんが何歳でどんな状態のときに始まりましたか? まだ2歳代なので作業療法だけ受けています。 一応今通っている病院は、ある程度の発声がある。ある程度座って指示をきくことができる場合に言語療法を受けることが…
妹夫婦の関係を良くしたいです。 妹の夫婦関係は非常に悪いです。 子供は6歳の男の子がひとり、1年前に発達障害と診断され、赤ちゃんの頃から癇癪が酷いです。 大体3.4年前から夫婦の仲が悪くなりました。 妹は、子供の癇癪が酷いことで心身消耗しています。 幼稚園、パートの…
お子さん軽度の自閉傾向ありと診断された方、、 片付けや身辺自立などできるようになりましたか?💦 長女が軽度の自閉症だろうと言われたのですが、とにかく身辺自立も全く進まないし、おもちゃも目についたものあれこれひっくり返すのに全く遊ばず片付けも断固拒否でうんざりし…
加配について教えて下さい。昨年11月下旬からプレ幼稚園に入園させ冬休みを挟んで今40日程通っています。週一療育にも通ってます。言葉等は普通に出ますが、授業参観の時椅子に座ってやる課題に座っていられず歩き出したり、おもちゃを独占したり、手がでそうになったり、隣にち…
岡崎市の2歳検診について 受けられた方いらっしゃいますか? 内容を教えてもらいたいです 3月に2歳になるので そのくらいに検診があると思うのですが 1歳半の時にできなかったことがまだできずで…😭 1歳半 ・意味ある発語なし ・指差しなし 現…
お子さんが療育に通っている方に教えていただきたいです。 通うことになったきっかけはなんですか? 保育園に通っている場合は、保育園+療育でしょうか? 今日保育園から発達の相談をしてみては?とお話がありました。 1歳前からもしかしたら発達に問題があるかもとは思っ…
保育園で療育の話とか発達検査のこととかお迎えの時に他のママがいるところで話されたくないのですが、その考えは間違ってますか❓😭 うちの子は保育園から自閉傾向あると指摘されて療育行ってます。 むしろオープンにしてうちの子は発達障害ですって堂々としてる方がいいのでしょ…
言葉がなかなか出てこなかったお子さんで集団や療育はあまり効果なかったけど、下の子が喋り出したら喋ったなど下の子の影響受けて喋り出したお子さんいらっしゃいますか?
担任の先生が週一でいなかったらどう思いますか? 今育休中の教員です。 復帰と同時にわが子たちは保育園に入れるつもりをしています。ただ上の子は週一で療育に通うことになっています。 親子通園のところのため、送迎は両親がしないといけません。近くに祖父母もおらず、夫婦…
自閉症5歳の息子がいます。 もうずーっと口で遊ぶくせが治らず、歯ぎしりや唾で遊ぶ、口で異音をならすなど 聞いてて不快な事ばかりします。 その場で辞めるといっても全くなおらず ずるずるときています。 さっき療育へ連れていったところバイバイするときに 私の目をみてわざ…
もうすぐ3歳の娘です。 体操習っているんですが、視覚優位なのか、先生の話聞いてない、順番守れず先頭に行ってしまう、独り言多い、動きも遅い、など気になる要素満載です🥲習い始めたばかりですが、辞めた方がいいのかなと思ってます。(私が落ち込むので) 診断はされてません…
吐き出しです。 比べちゃいけないし比較する必要もない事はよく分かってるけど すぐ自分で服脱いで全裸になる、調味料を散らばす、テーブルや洗面台によじ登る、壁に落書きする、ハサミ持ち出していろいろ切る、テレビ破壊する、夜中まで寝ない、叫ぶ、暴れる、でも言葉がたくさ…
息子が将来性犯罪者になってしまうんじゃないかと不安で仕方ないです😢 ようやく3語文で話し始めた2歳8ヶ月男の子です。 保育園から言葉が遅いのと多動傾向と指摘されていて、2歳すぎの時に受けた発達検査では点数が高く、個性の範囲と言われて診断つきませんでした。 園からの要…
今週、幼稚園の友だちに手が出てしまうということが2回あり、どちらも先生が見ていないときに起きました。 二学期の半ばから他害が出ており、報告を受けただけでも今週以外に4回あります。 そのときは先生が見ていて、喧嘩両成敗のものもありましたが、今週のケンカは息子が一方…
2歳ぐらいの頃、目が合わなかったお子さんで、成長して今は目が合うようになった方いますか? また、言葉の発達面はゆっくりですか? 2歳4ヶ月の息子が本当に目が合わないです。 目の前で話しかけてもこちらを見ないし、呼びかけたり、肩をトントンしても見ない。自分から何か…
茨城県 県南で、民間の療育施設でお勧めがあったら教えて下さい。
シングルなので市営に住んでお金貯めようかと探していたら私の住んでる市、隣町、その隣町、その逆側の市問い合わせて全部シングル不可でした😭 みなさんどうやってすんでるのでしょうか? ①申込み時点で、満60歳以上の方 ②身体障害者手帳(1級~4級)の交付を受けている方 ③精神…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…