※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいみ
ココロ・悩み

保育園での子供の問題について担任や保健師からの対応に悩んでいます。理解されず、ストレスを感じています。

保育園の年長さんの男の子のママです。


発達グレーゾーンでは?と言われ療育を進められましたが、フルタイム勤務、シングルマザー、頼れる家族はなく送り迎えもできないため通えません。
お家療育の勉強や、心理療法士や発達障害の育児経験者、専門家などに相談して自分なりに動いていますが、担任や保健師からは理解してもらえず、お迎えのたびにネガティブな事を言われて、せっかくママ〜と笑顔で来てくれても子どもの顔がくもってしまいます。
せめて、子どもの前では言わないでほしい
と言うのは親のワガママなんでしょうか?

担任や保健師さんからは
受け入れられない親
モンペ
扱いされています。

専門家の方に診てもらう限り、グレーも薄めで、そこまで進められるほどなのか
そもそも、保育士が発達のことについて分かっていないのにそんなにしつこく、配慮もなく言うことなのか
と言われました。

先日も発達の相談今度出来ますよ!
とお迎えのときに周りに他の親御さんが何人もいる中で言われました…


もちろん、子どものことは真剣に受け止めてスルーしてるわけではないです、

先日は
片付けしなかったからおやつあげませんでした
と言われました。
子どもは帰りに食べたかったと泣いていました。

先生との関わりがストレスになって夜も寝付けなかったりします…
先生から何か言われるたびにモヤモヤして、子どもにも保育園でちゃんとしてもらわなきゃ!と厳しくしてしまいます…

コメント

ままり

園の対応が普通にやばいと思います。この前ニュースであった食べ終わるまでトイレ許さず失禁させたみたいな。

お片付けできようが、出来なかろうが食べさせないといけないものでは無いのでしょうか…?
息子君だけがみんなの前でおやつ食べさせて貰えなかった。というのは肯定感爆下がり問題だと思います……

片付け云々でおやつあげず泣かせるほどの事かなって感じです。

  • あいみ

    あいみ

    ありがとうございます。
    お迎えのときに保育士に言い返せず、子どもに悲しい思いさせたことを悔やんでいます…
    私がしっかり保育士相手でも伝えるべきでした。

    • 5月29日
えりんこ

自分の息子は3歳でグレーゾーンだと思っています。
2歳半前から保育園に通っていて
発達障害児でも受け入れてくれています。
病院の発達障害の子が通うリトミックに週1で通っています。

保育園変えた方がお子さんのためかもしれませんよ。

  • あいみ

    あいみ

    ありがとうございます。

    年長の今から転園が可能なのでしょうか…

    なんだか悔しくなってきました。

    • 5月29日
はじめてのママリ

いやいやいやいや
かなりの毒園ですよ💦
罰を与えたりするのって発達に悪影響なんです
人格否定にも繋がるので精神的虐待です
そこの園のせいで発達障害のような特性が出てるかもしれないです
すぐに園を変えれませんか?
発達障害じゃなくて愛着障害とか、そっちの問題も出てきそうです
みんなが食べてるおやつあげてない時とか
結構な暴言吐いてそうですし
親に対してそんな対応なら尚更

私もシングルで頼れる人いなくて預け先の幼稚園が上手くいってないので
お気持ちとてもわかります💦
うちは年長と年中で療育も通ってます
先生達は基本的にいい人なんですが、色々あって辞めようとしてるところです

  • あいみ

    あいみ


    ありがとうございます。年長まで来てしまって、すぐに園をかえられるものなんでしょうか?
    自分の対応で子どもを守ってあげれたのにと悔やんでなりません…

    • 5月29日
バナナ🔰

先生があーだこーだ言ってる割には全く発達障害についての理解がないので出来れば転園をオススメします💦
子供の前でネガティブな事を言う、他の保護者がいる前でデリケートな問題な事を言うなんて頭おかしいですよ😥
ワガママではなくてむしろそう思って当たり前です!!
もしネガティブな事を伝えなければならないのであれば手紙なり連絡帳なり、時間を作って面談するなりいくらでも手段はあります💧
片付けが上手く出来なければそこをどうしたら出来るようにするか考えるのが保育者じゃないんですかね?おやつをあげなければ片付けが出来るようになる訳ではないのに😑発達が遅いと思っているなら尚更考えるべき所だと思います!

息子は発達障害ですが、先生や周りの理解がないと本当に大変だと思います😭先生なんて特に1番の理解者でいてほしいのに・・・辛いですね😭

  • あいみ

    あいみ

    ありがとうございます。
    転園、したいです…
    ホントに、保育士さんに寄り添ってほしい、いいところを伸ばしてほしい
    それなのに悔しいです。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちは療育に通う息子がいますが、お子さんの発達関係なくその保育園に問題ある気がします!

おやつあげないのも、他の親の前で発達関係のこと話すのもありえないです。

息子さんが発達障害であろうがなかろうが、繊細なタイプなんだとしたら余計に悪影響ですね😭
私なら保育園変えます💦

  • あいみ

    あいみ

    ありがとうございます。
    わたしの違和感をみなさんもそう感じてくれていてあんしんしています。
    お迎えのたびにネガティブなことばかり言われるのでわたし自身も否定されてるような、親子で潰されてるような感覚になります。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

片付けしなかったからおやつをあげなかったにとてもビックリしました。
ニュースになってもおかしくないです。
精神的虐待にあたりますし、おやつは本来栄養を補助する補食として与える意味もあり、保育料にもおやつ代が含まれているはずで、体調が悪いなどの正当な理由がない限りは、子供の行動の見返りに利用するものじゃないですよね。
認可保育園ならすぐに行政に相談するべき案件だと思います。

  • あいみ

    あいみ

    ありがとうございます。
    まず、園長先生に相談してみたいとおもいます。
    泣き寝入りかなと思っていたのですが、みなさまにご意見等もらって、自分の違和感は過保護でもワガママでもないんだと思えたので。
    教育センターに相談したらまず園長に報告しているか担任の独断なのか、園長と話しをしてみたいと思います。勇気を下さりありがとうございます。

    • 5月29日
みぃママ

すみません、他の方とはちょっと意見は違うのですが、園が悪いという前提で。
先生も人間ですから感情があります。
やっぱりモンペ扱いされてると本人が思うほどでしたたら、先生はもっとあいみさんに対していい感情は持って無いように思います。
そして、その人の子供という事で扱いが雑になるということがあるんではないでしょうか?
もちろんそんな事はしてはいけないです。
が、人間の感情として公平にしているつもりでもなかなか感情が出てしまい周りから見ると公平にできてない状況になったりしてしまうのかなぁと思います。
今の環境があいみさんにとってももちろんお子さんにとってもいい訳では無いですが、今から転園も現実的ではないですよね。
なので一度ゆっくり時間をとってその先生とお話しする事は可能ですか?
先生からしても「本当にちゃんとお母さん動いてるなぁ」「子供のことを考えてるしっかりしたお母さんだなぁ」って印象に変えていけば対応も変わるかもしれませんし、その時に子供の前でネガティブな事を言うのもやめて欲しいという事などもしっかりお伝えして、っていうのはできそうですか?
それかあと1年って割り切って心を無にするか、ですね。
でもその場合お子さんが辛い思いをするので、やっぱり話し合いができれば1番いいかなぁと思います。

  • あいみ

    あいみ

    ごいけんありがとうございます。
    おっしゃるとおりだとおもいます。
    担任とは何度も時間をかけての話し合いをしているんです。

    先生はもう決めつけている
    保育士は発達についての詳しい知識がないから療育へ
    とどうしても療育に行かせたい姿勢

    様子見と言われたと伝えると、あちらは障害と決めつけているのでうーんという対応

    人間の感情というのであれば、人によると思いますが、わたしに悪い印象があるなら子どものことも少なからず色眼鏡でみてるのではないでしょうか…?

    • 5月29日
  • みぃママ

    みぃママ

    話し合いももうしてるんですね。
    失礼しました。
    それは色眼鏡で見てるように思いますし、先生は自分の意見が1番で変える気がないようにも思います。
    それでしたら園長先生もしくは自治体に相談するのがいいと思います。
    言いにくいかもですが
    しっかりと個人名を出して、「この先生にこう言われた」と言えばいいかと思います。
    そして、いつ何を言われたと言うのもメモしていくのがいいと思います。
    お子さんが少しでも園生活が楽しく送れるようになるといいですね。

    • 5月29日
  • あいみ

    あいみ


    こちらが何を話しても、流されてるか否定されるか
    でした。
    話し合いが
    担任が
    わたしにとってのストレスになっています。

    自治体に相談すると大事になるのでまず園長先生に相談してみたいと思います。

    子どもが楽しく通ってくれるように。

    ありがとうございます。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちも恐らくグレーかなと思う子を園に預けております。以前担任だった先生に子供の前でできなかった事など毎回言われ毎回謝って‥褒められる事がほぼなかった為ずっと転園を考えておりました。
お母さんが謝ったりする姿、子供ってよく見てるんですよね‥うちの子はお迎えや面談のとき必ずあっち行こうよ!って手を引いてその先生から引き離そうとしてました。いつもごめんなさい、できなかったと言ってました。怒らないようになんでできなかったのー?って軽く聞いてましたがたまにわたしの方が泣きそうに。
きっとあいみ様のお子さんも大好きなお母さんに笑顔でお迎えきてほしいんですよね😭

片付けしないからおやつなしとか親に言うのも‥なんかモヤモヤしますよね😣先生方もいっぱいいっぱいのところ頑張っている事は同じ働く女性としてあいみ様もよく分かっているからこそちゃんと先に進もうとしたくて話し合ってるんですよね。
子供を預けていると子供を見て頂いているんだからと色々言われてもこちらが我慢っていうところもあります。お母さん達みんな頑張ってお迎えきているんだからせめて子供の前では出来た事を褒めてほしい😣
お子さんだってニコニコするお母さんに会いたいんです!その保育士さんに分かってほしいです!

うちは担任が変わってから昔より子供が素直になりました。できなかった事はどうしたらよいか聞いてくれ子供の前で褒めてくれて‥😭先生の横で子供がちゃんと待ってくれてます。子供はちゃんと見て感じてるんだなと思いました。
まだまだできない事多いし発達的にもどうにもならない事もあります。子供にキツく言ってしまい落ち込む毎日です。あいみ様がわたしと同じことを悩んでおられるのを見て解決にはならないけどコメントさせていただきました。
年長で保育園を変えるのは難しいかもしれませんが寄り添って考えてくれる先生がいれば‥と思います。お子さんも信頼できる先生がいれば安心ですよね。
あと発達障害だからといって子供が何もわからないみたいな、何をしても良いみたいな、一人の人として見てないのかなとその保育士さんに対して悲しくなりました。どの子もみんな大切に育てられ愛されてきた子供ですよー!って😆長々すみません🙇

  • あいみ

    あいみ

    メッセージありがとうございます。
    気持ちに寄り添ってくださってありがとうございます。悔しいようなムカつくようななんとも言えない感情でしたが発達グレーでもなんでも、親からしたら楽しく元気に過ごしてほしい。
    子どもが大好きだし、それでもキツくいってしまうこともあって、反省したり、余裕がない中でせめて保育士さんに寄り添ってほしい
    ワガママなのかもしれないですが、追い込まないでほしい。
    今は担任と目もあわせたくなくて。
    送り迎えがシンドいです。

    優しく寄り添ってくださってありがとうございます^_^
    嬉しくて、涙が止まりません。
    ありがとうございます。

    • 5月29日