女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月になる息子の言葉について 現在、2歳3ヶ月になる男の子の事なんですが、1歳6ヶ月検診の時に言葉の遅れを指摘され、上の子も言葉が出るのが遅かったので、そこまで気にしていませんでした。 そして2歳を過ぎた現在ですが、言葉らしい言葉は何も無いです。最近、食べてい…
ご意見お伺いしたいです。 幼稚園年少の子どもがいます。 今、多動+衝動性があり療育に通っています。 昨年、療育の先生の勧めで、病院で発達検査をしましたが、数値では遅れはないとの事で様子見でした。 (数値が月年齢より低いのは構音のみです←月2でSTさんの個別療育を受け…
一歳半健診で引っ掛かり、病院でいろいろ検査しても問題なく様子見と言われ、療育の相談をしたら幼稚園など検討するように言われました。保健センターからも療育を言われましたがあっちこっち手をだしすぎて、ぐちゃぐちゃになるよりデカイ病院でみてもらっているなら引き続きデ…
お友達との関わりを異常に怖がります。2歳です。 1歳半過ぎまでは、ある程度 お友達と関われたのですが、突然お友達が近づくだけで 「怖い」と言って逃げるようになりました。 0歳の頃から習い事をしていて、お友達や同世代の子と関わる機会は多かったですし 週に3〜5回は…
支援級に通う一年生がいます。 診断名はADHD、ASDグレーの子がいます。 知的はなしでむしろ頭はいい方です。 だいぶ落ち着きましたが何かあると癇癪を起こすのでトラブルが心配なので支援級にしました。 通っている小学校に通級がなかった為迷いに迷って支援級にいれたのですが…
2歳7ヶ月、全く喋りません。 保育園行ってません。 そのうち喋ると思ってたんですけど、全く…。 意思疎通は出来ます。お散歩行こ→無言で頷く(たまに、う!って言う)→玄関ダッシュって感じです 最近はマァマ、パァパ、バァバ、バァナ(バナナ)くらいです。 療育とか発達支援センタ…
ADHD、ASDのお子さんがいらっしゃる方いますか? 4歳の息子が、発達グレーだと思います。 発達相談には行っていますが、今のところ診断は付けられないとのことでした。 ADHDかな?と思っていたのですが、何となくASDも当てはまる気がして…どっちの傾向が強いのかな?と気になっ…
特別児童扶養手当についてお聞きしたいです。 (1級、2級どちらにあたいするのかわからないので知りたい) 2歳2ヶ月の娘がいます。 療育、障害者手帳は持っていません。医師にはまだ2歳なので、手帳は様子見と言われましたが、、特別児童扶養手当の診断は書いてくださるとのこ…
療育施設に空き状況聞く時ってどんな感じで聞いたらいいのでしょうか? 普通に利用を考えてるんですが空き状況って教えてもらうとこって出来ますか?という感じでいいのでしょうか? 空きがない場合待機させてもらう事も可能なんですかね?
9〜14時まで旦那と息子の療育に😊(旦那は初めて) まだ喋らない息子だけど、やれる事などが確実に増えていて、、、息子が言語聴覚士さんに『ちょうだい』をやっていて、旦那が感動していました😭👏 お家でもやってみてくださいと言うことを沢山教えてもらって、帰りに旦那が『こ…
死にたいです。息子は自閉症スペクトラムです。 普段は幼稚園に通っていて、週に1日療育に通っています。 療育に通いだして2年が経ちましたが、病院の発達検査の数値がどんどん悪くなり、今回は52で軽度知的障害である事が認められました。 療育は月に5回までしか利用できません…
発達ゆっくりで、2歳まで様子見な娘。 支援センターなどでやっているイベントにもよく行っているのですが、まーーーー全然座っていられない。 先生がお話ししたり絵本を読んでくれてる間もあっちへちょろちょろ、こっちでおもちゃゴソゴソ。 自宅保育なのでなるべく同じくらいの…
今月2歳の息子ですが、まだおしゃべりができず言葉も出てないです。 何かを作り上げた時「どぉ?」って聞いてきたり 姉や私が言った簡単な言葉なら繰り返したりする程度です。 「ワンワン」や「あいうえお」など。 娘も1歳8ヶ月の時に言葉が出始めしたが、息子は今もまだで。 た…
今朝保育園に預けて準備をしていたら、先生が息子に「○○くん!おもちゃ投げたらブブー🙅♀️だよ」と注意していました。 最近、おもちゃを投げることがあると先生から言われていて、家でも投げたら叱るようにしていました。 私は準備が終わったので先生にお願いします。と声をかけ…
精神疾患持ちです。 息子が療育通っています。 毎日のお弁当作りが苦痛です。 毎日こんな弁当ですが 大丈夫でしょうか…… 一切手作りなし。たまに卵焼き入れます。 野菜入れても毎回残してくるため入れなくなりました。 映ない弁当ですみません。 子供は2歳4ヶ月です。
3歳半の男の子、私が子供に期待しすぎですか? 3歳だしそんなことする子もいるし教え続けていこうで済まして良いのか、3歳の子供の行動としてはおかしいのか分からないです😢 長文ですがよろしくお願いします💦 私がADHDぽくて子供についても気にしており、来月から療育には通…
発達障害やグレーのお子さんで、栄養療法を取り入れてる方いらっしゃいますか?☺︎ 5歳の子どもが診断はされてないのですが、かなり黒に近いグレーかなと思っています。 12月頃からプロテインを少しずつ初めて、少しずつサプリメントを増やしているところです。 今は プロテイ…
先日の保育園行事で、結構喋ったママさんと朝送って行くときによく会うんですが、LINE交換したいことを言ってもいいと思いますか? 子ども同士は仲が良く、進級するときに、うちの子と同じクラスになりたいと言ってくれてたそうです! もう1人LINE交換したいママさんがいるんで…
批判はお控え下さい。 6歳娘と5歳(発達障害グレー療育通ってます。)と2歳の息子 三人の子供を育てて居ます。 2歳の息子に手をやいてます。 正直育てていける自信がありません。 上の子二人はこれといって手をやく事はありませんでした 悪さってゆう悪さもしないかったですし …
発達外来って何をするのでしょうか…🤔 療育に通って3年目になりますが、かかったことがありません…。 保健師さんに「病院どこか行ったことあるか」聞かれましたが、療育にも通っているし必要ないと思っていると答えてましたが 行ったほうが良いのでしょうか💦?
旦那は休みの日は毎回4時間ほど昼寝をします。どこかに出かけた後でも、ずっと家で過ごそうが昼寝は必ずしています。 今日は私が朝から38.6出たので、下の子を電車に乗せに連れて行ってくれました。2時間ほどして帰ってきたのですが、そこからまた昼寝を始めたので、結局下の子…
週一であるプレの曜日を変更したいです。 大丈夫そうか、厳しそうかご意見いただけると勇気が出るので質問してみます! 5月の半ばから幼稚園のプレが始まるのですが、申し込みした2月時点では特に他の予定が無かったので第一希望を火にして、そのまま火曜日okになりました。(月…
納得できません!! 旦那が自分車の税金、市民税払えないからお金貸してと言われましたが嫌だと断ったら仕方ない車売るしかないね。 かすみのねと。。。 なんで!?確かに息子の保育園は激近だし私の職場も近いですし徒歩が行ける距離です。 でも息子の療育園や小児科、私の病…
知的遅れ無しの自閉症で情緒の支援学級にいる息子がいます。小2です。 最近キレやすく反抗的になってきました。そして、注意を素直に聞けず逆上します。 宿題をやらなかったり抜けてたりやり直さなかったりと雑に仕上げるので注意すると、どうせ俺がばかなんだろ。怒りたいだ…
発達ゆっくりめの子の3歳児健診…やっぱり色々言われますか?😭💦 下の子が2歳半で発語なし。 2歳ごろ保健師さんに相談して、発達の教室→4月から療育(週2)で通っています。 市の療育なので、療育→保健師さんにはこちらの状況など情報が行ってると思います。 あと半年で3歳児健診…
東京都の方で、お子さんが療育手帳をお持ちの方 障がい者割引って何が受けられますか? 都バスに乗る際は、手帳を見れせばいいのでしょうか?
中古車を買おうか迷ってます。 川崎に住んでいて、電動自転車を2台持っているので子供1人ずつ後ろに乗せて、駅まで行けば電車で出かけれます。ただ、子供も大きく慣れば厳しくなりますよね。 カーシェアは、去年年間で20万ほど利用して、子供に持病があるので、月に1度病院、月2…
先日年長の娘の療育で市の職員に支援級の話しをされました。 子供が過ごしやすい環境が1番いいから、支援級にしましょう。うちの市はかなりオープンでやってますから。って😓 貴方が決める事ではないでしょ。 支援級も考えてはいたし、それでもあと1年で普通級で過ごせるように…
5歳の女の子育ててます。 何をするにも、しない。できない。やりたくない。のオンパレード。いつもです。 今日宇宙館へ行きましたがゲームや遊ぶもの、輪投げ、ボール当てなどぜーんぶ、しない!と言いキッズコーナーでぬいぐるみで遊んだだけです。一緒に行った子はあれやろー!…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…