
コメント

はじめてのママリ🔰
ジムなら行きますが、市民プールに1人は生まれてこの方ないですね🤔
市民プールって、子供だらけだし、ただひたすら浮かぶのは不可能だと思います。
ウォーキングもまっすぐは歩けないと思います…
はじめてのママリ🔰
ジムなら行きますが、市民プールに1人は生まれてこの方ないですね🤔
市民プールって、子供だらけだし、ただひたすら浮かぶのは不可能だと思います。
ウォーキングもまっすぐは歩けないと思います…
「飲食店」に関する質問
10ヶ月、11ヶ月頃の赤ちゃんの外出先でのご飯どうしてますか? パウチ外であげる勇気もなく、チンして無いパウチあげるのも美味しくなさそうだなと思ったり…飲食店であげるのも抵抗があったりで、うちは結局毎回離乳食の…
妊娠初期の仕事について 皆さんは妊娠初期どれくらい仕事されてましたか?? 現在8週目で、6週から悪阻が始まり、2週間ほどお休みを頂いていましたが、5日から週1.2程度で徐々に増やしていこうと思っています。 結婚して…
3月末に3年働いた飲食店を退職しました。 今年度の源泉徴収票をお願いした所、5月頃まで時間かかりますと言われました。(そんなにかかるものなんですか?) 菓子折りを持ってあいさつに行きたいのですが、二度手間にな…
お出かけ人気の質問ランキング
2児♂️の母親
室内だとウォーキング、室外だと浮き輪でぷかぷか、です。下見がてら、、と思いましたが炎天下でどちらにも行かず家にいます。
はじめてのママリ🔰
市民プールって下見するほどのことないと思いますよ。
外で浮き輪ぷかぷかしてたら、日焼け止め塗ってても恐ろしく焼けますし…😓
こんな日はエアコン効かせてアイス食べるのが1番幸せです🤤
2児♂️の母親
家族で夕方、屋外プール行きました。下見 は、長男(小1で更衣室が男女別)の同級生グループでプールに行くにあたり、テントや販売機、浮き輪サイズなどの確認がしたくて。家族連れとママ友連れとでは準備が異なるので行って良かったです。ただ、屋外プールに自分1人は寂しいなと思いました。明日、息子が楽しめますように(--;)
2児♂️の母親
屋内の市民プールは、ファミリーとは別にウォーキング用のレーンがあるので、1人の時はそこを使います。