女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子妊娠する前から専業主婦で、9月から満3歳で幼稚園に行き出したので仕事しなきゃなぁと言いながら、ランダムに入ってくる週1の療育を言い訳に年度末まで専業主婦でいようと思ってたのに、すごく良い条件で仕事の話が舞い込みました。(知人の紹介です。) ホントは仕事した…
療育についての相談です😭 ADHDの年長です。 脳科学的にピアノが良いと聞いてピアノの療育通わせようと思っていましたが、体を動かすのが得意で好きな我が子、好きを伸ばしてあげた方が良い気がしてきました。 療育はやめて、体操教室に入れようか…でも送迎が大変で… 運動系の療…
少し吐き出したいし、どう対応したらいいのか相談したいです。 1歳から保育園に通っている、3歳の息子がいます。 発達にムラがあるため現在週一で療育に通っていて、年明けくらいで発達検査を受けますが何かしら診断が下りるかなと思ってます。 1歳半くらいから数回発達相談に行…
直接会わないでLINEの交換はどのようにしてますか? お互い電話番号の登録すれば互いのLINEを知ることができるんでしたっけ? 療育先で子ども同士が仲良しなので先生を通して親同士連絡先の交換をすることになりました。 療育先は今後閉鎖予定ですが、コロナ禍で保護者同士交流…
いつもお世話になっております。 4歳5ヶ月の男の子の発達の事で相談です。 出来る事 ・着替え 食事 トイレ ほぼ自分で出来ます。 ・偏食はないです ・癇癪もそこまで無く5分ぐらい経つと何が嫌だったか理由を頑張って話してくれます。 ・妹の面倒も良くみてくれます。 ・言葉…
自閉症の息子にキレて怒鳴ってしまいました。。 今日はいろいろありイライラが爆発しました。 まず朝、食べると言ったものを食べない、といって口から出す(日常茶飯事) 次に室内の遊び場へ行きたいとと言うので連れて行きました。 赤ちゃんの上着を脱がせている間に先に中に…
療育園と保育園にも行ってるお子さんはリュック別々にしてますか? それとも、保育園のリュックと兼用してますか? 1月から療育園に通うのにリュックどうしようか悩んでて🥺 保育園のリュックは、もう子供の中でこれは保育園用!と決まってるみたいで‥‥😂 でも、わざわざ買い足す…
発達グレー、もしくは発達障害のお子さんで幼稚園や保育園を途中退園された方いらっしゃいますか? 今幼稚園年少でもうすぐ4歳の娘について相談です。 発達障害未診断ですが、ほぼ黒だと思います。 言葉が遅い、癇癪、切り替えが苦手ということで5か月前から療育に通いだし、幼稚…
療育園の親子通園に通ってるママさんいますか? 実は水曜に療育園の親子クラスに見学で2時間ぐらい参加したんですが‥もう楽しくて楽しくて私も子供もずっと笑いっぱなしでした😂 なんですかね、あの気を使わなくてもいい場所は‥みんな同じくらいだからもうお互い様で気がつけば…
ママリ見てると療育通ってるお子さんが結構多いなと感じます。 実際どれくらいいるのか気になりました。 いいね回答お願いします! この質問に気分を害する方や批判的な方はスルーして下さい。 うちは療育に向けて民間療育見学いったり動いてます。 受給者証が届けば受けられる…
不安で辛いです... 今療育に通う娘がいます。来年度から幼稚園と並行して通う事になりました。 先月、幼稚園の保護者説明会があり参加しました。 プレに参加していなかったからしかたないのですが、もうすでにママさん達のグループができておりうちだけポツンでした。 それに3年…
療育手帳 申請の 証明写真は 履歴書みたいに子供の目も体の位置もちゃんとしてなきゃ受け付けませんか?多動でどうしても真正面が撮れないんです、、。同じ様な方いませんか?
甥っ子(主人のお兄さんの息子)についてです。 長くなるかもしれません。 現在小3の甥っ子は発達障害と多動症です。 私自身発達障害についての知識が疎く障害の度合いなどはあまりわかりません。 普通に地域の小学校に通っていて、週に1回療育に通っているようです。 私たちは…
4歳半の娘が自閉症の疑いと医師から言われました。 5歳半に就学前検診も含めてウィスクを受けましょうと 言われました。 今の時期はまだ伸びる時期だし、 ウィスクは受けたら期間を開けなければならないのは 理解しています。 5歳で受けて、早く凸凹を把握して 療育を受けたい…
療育行かれている方、習い事の先生には、発達障害だと伝えていますか?
求人探しについて。愛知県民のみなさんにお聞きしたいです。 ボーナス20万ダウン😭(72万、そのうち26万は家ローンボーナス払い26万消えます) ないよりはいいですが、日頃の給料25〜28なので、生活カツカツでボーナスが生活の補填になりがちです💦 欲しい車などあるので出来るだけ貯…
発達ゆっくりさんや療育通われてるお子さんで朝ごはんまでの時間てどのように過ごしてますか? 用意してる間にです。 前にインスタで朝ご飯食べる前が1番頭が冴えてるから知育玩具で遊ばせたり、課題与えてやらせてるといったようなのを見つけました。 私は知育ママでもないし…
自閉症、知的障害がある娘(年少3歳)このまま普通の幼稚園でいいのか悩んでます。 現在の様子をみて、どう思われますか? 特別に加配はないですが、かなり補助してもらっている様です。 療育は放課後週4回通ってます。 幼稚園からは転園の話はなく、幅広い子を受け入れてくれる…
【発達障害児がいる方に質問】 軽度重度といません。 成人した子の過去の話でも結構です。 ※また、はじめに… 批判意見は要りません!! 自身の体験の中でやめとけば良かった。 等の公開やおススメしない理由があれば結構ですが、 頭ごなしの批判は受け付けませんので悪しからず…
4歳の男の子が先月K式やって69でした。 軽度知的障害の域ですが、境界に限りなく近いとのことでまた来年にやりましょうとなりました。 その間に療育に行ったりしてどこまで伸びるかも分からないのでと。 ただ療育に行くのに診断書?が必要で軽度知的障害の診断書を貰いました。 …
市内の幼児教育研究所に面談を依頼し、自閉症スペクトラムでそこに月2回で療育通ってます。 それとは別に「追加」?で通いたくて、通所証明を頂きたいと療育先の研究所に依頼したのですが 勝手に決めて依頼したのですが…失礼だったでしょうか?😰月2回じゃ少ないな…と思ったので…
久留米市で療育通っている方いますか? 療育先は自分で決められましたか? または相談員をお願いして決めましたか?😲 久留米市の障害者基幹相談支援センターに相談して相談員をお願いして決めるか、自分でHPで見て見学して決めるか… どうしようかな、と迷っています。 すみませ…
児童発達支援事業所の療育先について。 今日2件見学に行ってきました。 今度もう1件見学予定です。 私がペーパードライバーなのと不安症もあるので家から近い場所を探しました。 見学に行き一箇所に絞れず悩んでます。 1件目は午前中のみで個別療育に力を入れてて集団もあり 2…
子どもとの関わり方について 2歳2ヶ月の子を育てています。 今日病院で、この子は自閉症スペクトラムと診断されました。ショック半分とやっぱりなというのが半分でした。 ただこれからどうしていくかとなったとき療育を一番に考えたのですが、早くても5ヶ月後からしか無理だろ…
本当に幼稚園の給食を食べない😭 幼稚園側からお腹空いてたらかわいそうだからとメニューにない白米を用意してくれたり子供が好きなパンとか持参もokしてもらってるのに何も食べずに帰ってくる.. 一時白米だけ、持参の物だけ、とか食べていたけど、最近はおやつの時間のジュースを…
発達グレーや発達障害ありで、家庭保育の方、習い事や幼児向けのサークルなどやっていますか? 2歳1ヶ月の男の子で発達グレー?何かありそうだなと思っています。 1歳半検診で指差し出来ず、単語は5個くらい出始めていて、要観察。 2歳までに指差しは出来るようになりましたが…
療育でよくないことを覚えてくるんですけど仕方ないですか❓😞 息子が療育行ってて、1つの部屋に数人の子供たちが入って、別々にそれぞれ先生がついてくれて個別で遊びながら療育してもらうって感じのところなんですけど、同じ時間帯の男の子の1人が他害と多動が凄まじくて、机の…
月〜金まで幼稚園行って 土曜日療育行って…とか 放課後も児発行って…とかよく聞きますが 凄くないですか😂? まず、子供の身体強いし、体力あるなぁと羨ましく思います💦 息子は療育通っていますが、 幼稚園の後に療育通うなんて絶対体力が持たないし 無理すると風邪や熱をすぐ出し…
保育園に障害枠(加配付き)で在園しながら正社員で働いてきましたが、退職します。うちの障害枠は最悪働かなくても在園させてもらえますが、保育士さんからするとやっぱりある程度働いてないと本音ではモヤモヤされますでしょうか…?保育士さんのご意見うかがいたいです。 子供は…
この子は発達障害あるように思いますか? 客観的に見てです。2歳前です。 ・発語が動作に声つけたものだけ。 おいしー、あったー、ごー、あーい、ばいばい、いただきます(ちゃー)、ぺったん等 ・喃語の宇宙語が多すぎる。1人で喋ってる。まだ子どもだからなんとも思わないけど、…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…