※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園年少の子供がお友達を叩いてしまう問題に悩んでいます。言葉で指導しても理解できず、不安を感じています。療育で成長していると指導を受けましたが、春休み中に改善したいと考えています。

メンタル崩壊寸前です…
発達障害の幼稚園年少の子がいます。
2学期にはお友達への他害はしなくなってお友達とは楽しく過ごせていたのに、先月からまた叩いてしまうようになりました。
今日も機嫌が悪く、何度か叩いてしまったみたいです。
私からも何度も何度も叩いてはダメなこと、言葉で伝えるように言っているのですが、本人は分かっていないようでヘラヘラしています。
昨日滑り台の上で止まってしまって、後ろの子に早くして!って言われたのが気に食わなかった様で引っ掻いてしまいました。
引っかき傷を付けてしまったみたいで、相手の親御さんには園長先生から報告したみたいですが、私からも謝罪した方がいいと思い今日謝罪しました。
相手の親御さんは怒ってる言い方では無いけれど、本人も怖い思いしたからこれからは気をつけて欲しいという事を言われました。
何度も謝罪をし、言葉での意思疎通が苦手なのですが、これから言葉で伝えるように指導していきますと話をしましたが、指導してもまた叩いちゃうんじゃないか、同じ子にやってしまったら次はもっと怒られてしまうだろうなととても不安です。
療育の先生からは、言葉の意味が分かってきていて成長しているから、嫌だと思って叩いてしまうんだと思う。そういう子は多いと言われました。前は言葉の理解が出来ていなかったから怒るには繋がらなかったと。
明後日から1ヶ月春休みに入るので、療育に通いながら叩いてしまう行為を無くして欲しいと思っています。
言葉が遅くてお友達を叩いてしまう方、乗り越えた方いらっしゃいますか?
本当に本当に周りに申し訳ないし、何度も伝えても伝わらず辛いです

※悪いことをしているのは十分分かっているので、キツイ言葉は控えて欲しいです…

コメント

トマトゼリー🐱&🐭

息子も他害行為があり、本当に大変でした😖

今は、年中終わり4月からは年長です。
以前とは変わり、きちんと嫌だ!ダメ!あとで。
言葉で伝える事ができるようになりましたよ。
まだ相手がしつこい場合、難しい時もあるので、ゼロではないですが…

とにかく、言葉で伝える、と常に言って、でも衝動性があるため、言葉で伝える前に手が出てしまう、という状態で。

言葉の理解が少しずつ成長されているようですね✨
療育でSSTの時間を増やしたり、あとは継続的に伝えていく、園で加配などは難しいですか?

うちは、加配は付かなかったですが、園側が手厚く見守って下さり、手が出る前にフォローに入ってくださっています。

園長先生にも相談されてみるのも一つの手だと思います。

親は辛いですよね😣
私も、申し訳なさで泣きながら頭下げて謝罪したり、しばらく引きこもってしまった時期もありました。

ただ、子供同士の社会の中で学ぶ事もたくさんあるので、どれだけ周囲からの理解を得られ、フォローしてもらえるか…も大事だと感じました。

本当に、積み重ねしかないので、辛いけど逃げずに責任は親がとり、子供には伝え続ける。

劇的に変わる方法はないと思うので、経験です。