※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の娘が友達との遊びに入れずショックを受けています。懇談で先生に相談しても良いでしょうか。

小学生2年生の娘の人間関係についてです。
AちゃんとBちゃんに今日遊べる?と聞いたら2人で遊ぶと言われたみたいで、
そこにいつもCちゃんも加わって遊んでいるみたいで、娘もかなりショックをうけております、親もなんでだろう?とおもったりしています。
前日は、Bちゃんと2人で仲良く遊んでました。
今度、懇談があるのですが、先生に相談してもいいのでしょうか。わざわざ相談する事でもないのでしょうか。


コメント

あーママ

学校での友達関係聞いてみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰

単純に今日は2人で遊びたい気分だっただけじゃないですかね?
それともCちゃんも加わっていつも仲間はずれにされている感じですか?
相談と言うより、どう言う様子か懇談の時に聞いてみて、必要であれば先生に伝えてみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこにいつもCちゃんも加わっているので、娘はなぜ私はダメなの?となっています🙇‍♀️

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

様子を聞いたりこういう事があって子供も悲しんでてどう対応していいのか悩んでますっていう相談はしてみてもいいと思いますが、誘ったら断られたり2人で遊びたい時もあるみたいと思いますよ。

ママリ

子どもにも気分はありますよ😅幼稚園児じゃないのでそんな事聞かれても先生も困ると思いますし、どうにも出来ません。遊んで欲しいなら選ばれるくらいお子さんが面白さを提供できないとかなと。