※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

多動の特性を持つ上の子について、以下の点について教えてください。 - 多動の特性がわかった時の状況 - 療育を始めた時期と方法 - 療育の改善効果について知りたいです。

多動の特性をお持ちのママさんいたらいろいろ教えて
ほしいです😭

上の子が多動ぎみなのかな?と思うことが増えました。
療育などできる限りのことをしたいと思っています。
経験談を知りたくて、以下差し支えなければ教えて下さい。

・何歳ぐらいで、どんなところが決定打で多動だとわかりましたか?
(どういう状況があって多動だと判断されましたか?)
・療育はいつから通われましたか?
・療育へは行政を通じて紹介されるのでしょうか?
・療育をして改善は見られましたか?

去年から保育園の先生にもしかしたら多動を指摘される
かもしれないと言われて毎日不安に思っています。
宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

お医者さんに診断されたわけではありませんが、傾向はあって療育に通っています😊

・2歳後半〜療育
とにかく周りと同じ行動ができない
一瞬でいなくなる
教室から脱走する
人を物かのように気にせず踏む
(悪気があるわけではなく、無意識)
・市の親子教室で紹介してもらいました
・改善してきています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    市の親子教室で紹介されたんですね!!
    改善の兆しもあると聞いて安心しました(´・ω・`)!
    療育は週何回、何時から何時まで行かれてますか?宜しければ教えてください🙇‍♀️

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園入園前は10時〜13時で週3、今は幼稚園後に14時〜16時で週3です😊
    本人も喜んで通ってるし、私は相談できる相手が増えたし、その都度良い対応を一緒に考えてくださるので早くから行っておいてプラスな事しかないです✨

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!

    うちの子にも良い療育施設が見つかるといいなぁと思いますし、わたしもこの悩みをなかなか打ち明けられないので
    一緒に考えてくれる人に出会えるといいなぁと思います🥲
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎから、一人だけ親子教室などでフラフラして絵本を聞かないなどがあり、あれれ?と思っていたら、2歳半を過ぎてからもほぼ走り回って椅子に座れませんでした。
うちは多動だけではなく、癇癪の酷さと、感覚過敏や聴覚過敏もあり、外に出るのも怖がって出たがらず。家では手がつけられない状態となり2歳7ヶ月から療育園に通っています。発達検査では平均的発達でした。

療育園に通うには、まず保健センターに確認を取ったほうが良さそうですね。うちは、保健センターで発達検査をして、発達外来で診断書をもらい、市に提出して通うことが出来ました。

通い始めてから半年して椅子に座るようになりました。怖がりもマシになり、外に出て遊ぶようにもなりました。まだ遊具は怖いみたいですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    平均発達であってもそういった特性が出ることがあるんですね!詳しくありがとうございます😭

    保健センターですね!
    よくある発達相談で検査するって言うのですかね?😢

    椅子に座るようになったり
    改善がみられたようでよかったです😭😭

    もし差し支えなければ、療育は週何回、何時から何時まで通われてるか教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達相談から検査しました!

    療育は週5、9時半〜14時半まで通っています(*^^*)

    発達に応じた遊びを行ってもらっているので、心身ともに成長しているように感じます。全身を使って絵の具で遊んだり、スライム作りをしたり、陶芸をしたり、味覚狩りをしたり、アスレチックのような室内遊具で一人一人先生のサポートありでしっかり遊んだり。

    先生が多いから、きめ細やかに見てくださって、誘導してもらえます。その声掛けのおかげと、心も成長したおかげで自然と座るようになったのかな?と思いました。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😭!
    療育はすごくいろんな体験をさせてもらえるんですね!!
    先生が多いのも親もですが子どもが1番安心ですね!

    週5ということは、保育園や幼稚園には通わずってことでしょうか?

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は3月生まれなので、今年から年少さんになります。4月11日の入園式までは毎日通い、その後は幼稚園メインにして月2回の夕方からの個別療育になります。

    ただ、夏休みが1ヶ月半と長いのでその時はまた療育に週5で通うことになります!長期休みだけの利用ということになりそうですね。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうでしたか!

    療育がとても手厚いサポートをしてくれるのを知らなかったので、娘も早く良いところに出会って落ち着いてくれることを期待したいと思います!
    たくさん詳しくお返事頂いて、ありがとうございました😭

    • 3月16日
るるな

長男が多動気味です。診断は言語発達遅滞です。

幼稚園の入園面接で指摘され(面接中走り回る、椅子に座れない、言葉がまだ2〜3語文)その後すぐに3歳児健診があったので、そこから市の保健師と面談、発達検査を受け療育につなぎました。療育開始は3歳10ヶ月、年少4月からです。
療育はうちの子には合っていたようで、だいぶ落ち着いてきています。椅子にも座れるようになりましたので、効果は感じています😊

住んでいた自治体は医師の診断書がないと療育に通えず、市の発達検査のあとに、市の療育施設を紹介されました。そこには専門医が常駐してるので、そこで診察&療育を受けました。
今は引越ししたのですが、今住んでる自治体は、市の発達相談を受けていれば医師の診断書なくても療育に通えます。

もし療育通うことを検討しているのであれば、早めに行動することをお勧めします。なぜなら発達相談や発達の病院は予約待ちが多いからです。うちも発達検査までに3ヶ月待ち。発達相談も4ヶ月待ちました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!

    3歳児健診がとっかかりだったんですね!!
    うちもそろそろなのでそこでも相談できそうで安心しました😭

    また効果が出ておられるとのこと、本当に良かったですね!うちの子にもあるといいなぁと思ってます💦

    発達相談ってやはり混むんですね(´・ω・`)
    早速動き出したいと思います!

    もし差し支えなければ、療育は週何回、何時から何時まで通われてるか教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️

    • 3月15日
  • るるな

    るるな

    初めて通った療育は市がしていたもので、個別療育月1回1時間を5回受けました。その後集団療育に週3、10時〜13時。こちらは1年位通いました。うちの子はこちらの集団療育が合っていたようでここでグンと成長しました(^^)
    集団療育は幼稚園が長期休暇のときは10時〜16時まで預かってくださり、みっちりと療育受けられたのも大きかったです。

    今は幼稚園後に週2回1時間の個別療育に通ってます!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    いろんな頻度があるんですね!!✨

    子どもに合う療育が見つかったらだいぶ成長できるみたいで少し安心しました!😭

    • 3月16日
愛夢

区の子育て支援センターの集まりのときに
1人だけ走り回ってしまうことが多く心理士さんに1度療育で診てもらうといいかも…と3歳の1月に行きました🥺

3歳まで家庭保育をしていて4月から保育園に入れました✨
療育では落ち着きがないのは確かに…
とてもグレーゾーンですねと言われ1年後の昨日再診してもらいました😌
保育園に行き出したら落ち着けるようになったので大丈夫でしたが
もし不安であるようでしたら1度保健所で相談してみるといいかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!

    まさにうちの子もグレーなのかな?と思っています💦

    うちは保育園に行かせてるんですが、やっぱり少し目立つなぁと思ってます(´・ω・`)

    療育は今も通われていますか??

    • 3月16日
  • 愛夢

    愛夢

    保育園入る前はほんっとーにグレーゾーンで入園式でも1人だけ走り回っていたのでとっても心配でしたが💦
    集団生活をしていたらちゃんとできるようになったみたいです🥺

    今は経過観察なので1年か2年に1回診察してもらう感じになりました😌

    グレーゾーンですと集団生活をして行く中でルールなどわかるともしかしたら落ち着く可能性ありますよ☺️

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😭
    うちの子は1歳から保育園に行っていますがなかなかで…💦

    もう少し様子を見ても良い気もしたんですが、手遅れになる前にと思って相談させて頂きました!!
    お返事ありがとうございました😭!

    • 3月16日