
コメント

32
今年度の4月は幼稚園が変わり、療育を新しく2つ増やしたりと環境の変化がありました。
療育は優しい先生方に安心できました。
幼稚園は私立から公立に変わりがらっと雰囲気が変わりなかなかついていけなかったですが、なんやかんやで慣れるものですね。息子も楽しく通えました。
今は息子の小学校入学と娘の幼稚園入園にドキドキしてます。
32
今年度の4月は幼稚園が変わり、療育を新しく2つ増やしたりと環境の変化がありました。
療育は優しい先生方に安心できました。
幼稚園は私立から公立に変わりがらっと雰囲気が変わりなかなかついていけなかったですが、なんやかんやで慣れるものですね。息子も楽しく通えました。
今は息子の小学校入学と娘の幼稚園入園にドキドキしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの喧嘩、泣き声にイライラしてとうとう大声だして怒鳴りました😢 もう毎日こんなんで毎日後悔しています。 旦那は朝7時半に出て遅いと21時くらいになります。 6歳と2歳、ほぼ毎日ワンオペで学校と保育園に行ってい…
気持ちを吐き出させてください 朝、 小児科に電話しなきゃ。緊張する 思い通りにならないと叩いたりするって言ったら 漢方薬処方されたんだけど、 そんなに酷い癇癪じゃないし薬に頼るほどじゃないから 飲まなくてもいい…
友達がいないひといますか😂? 独身時代は毎週に誰かしらと遊んでいましたが、 周りがどんどん結婚していき、既婚と独身での 遊ぶリズム?(ランチだけとか、夜飲みに行かないとか)が ズレ始め連絡は取るしランチはいくも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にこ
ご回答ありがとうございます😭💕
なんやかんや慣れるって言葉を聞けて安心しました♪そうですよね、今までも何とかなってきたことばかりですもんね🥺!あまりマイナス面ばかり心配せず良い面を考えるようにします♥
お互い新生活頑張りましょうね✨