コメント
みー
療育センターでリハビリ通ってます🙆♀️
母子分離なのでどんなことを
してるかはわからないですが💭
ゆず
息子2人とも療育園に通ってます!
言語聴覚士の先生がいて、個別訓練もあるので言葉のトレーニングもしています。
療育園以外には通っていません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
療育園の中にあるんですね✨
うらやましい😂- 4月16日
みー
療育センターでリハビリ通ってます🙆♀️
母子分離なのでどんなことを
してるかはわからないですが💭
ゆず
息子2人とも療育園に通ってます!
言語聴覚士の先生がいて、個別訓練もあるので言葉のトレーニングもしています。
療育園以外には通っていません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
療育園の中にあるんですね✨
うらやましい😂
「着替え」に関する質問
生後12日齢の吐き戻しについて 沐浴怖にK2シロップを飲ませたら3回盛大に吐きました。 その後2回の授乳もしっかり吐き戻しがあり、着替えが必要なくらいでした。 でも本人はケロッとしていてまた欲しがります。 検索す…
夫が気持ち悪いです。 娘が生まれて2年経ちますが、オムツ替え着替え歯磨き寝かしつけ1人で娘を見ること何ひとつできません。 娘が体調悪い時も私が1人で見て来ました。(夫が家にいても) 話し合いで考え方の不一致で離…
9ヶ月の男の子を育てています。 オムツ替え、着替えとてつもなく嫌がります ギャン泣きします😭 感覚過敏ってやつでしょうか。 みんなも嫌がる・こんなもんだと思っていましたが、そんな事ないですね?🤣 いいアドバイス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
その後お子さんに変化はありましたか?