女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
水曜日ですが長男が14時半から療育先で診察受けてから15時に療育受けます。 私は仕事休みなのですがそれまで長男保育園預けようか迷っています。次男は連れてけないので夕方まで預けます。皆さんなら長男保育園休ませますか?預けるとしたら14時にお昼寝中ですが迎えに行くことに…
【発達障がい児の療育利用の増加について】 発達障がい児の子どもの今後の環境について 相談させてください。 現在年少さん、加配付きで公立保育園に通っています。 療育は個別週一、終わり次第登園しています。 発達検査の結果が良くなかったこと、私自身が色々と情報をみて…
【娘の運動会での成長について、両親の言葉にショックを受けました】 今日は娘の初めての運動会でした! 年少クラスで、いま療育に通っています。 練習のときは列にも並べなかった娘が、みんなとしっかり並べるようになっていたり、楽しそうにダンスしたりとても成長が感じられ…
保育園で月の誕生会は療育お休みさせようかと思ってますが当日の誕生日の日も療育が重なっており当日療育行かせようか迷っています。 普段は午前中は療育で午後から保育園です。 月の誕生会は午前中にするため休みます。 当日午後から保育園だけど迷っております😭
お子さんが療育行ってる方に質問です。 明後日保育園で9月産まれのお友達が前に出てお祝いしてくれるのですが息子は午前中療育です。療育休ませようか迷ってます。誕生日当日も療育かぶってます💦 皆さんならどうしますか? 息子は言葉全くなく誕生日全くわかってません。 4歳にな…
来年小学生の娘は療育手帳所持で自閉症と発達障害があります。 もしかしたら不登校になる可能性があり 仕事をどうしようかと悩んでいる所です。 下にまだ年少の子もいて今の園を通い続けるには 仕事をしなければなりません。 同じような方で何の仕事をしているのか気になり質問し…
吐き出しです、、、 いまだ指さし、発語、模倣が無い息子。なんでしないのかと毎日考えて寝る前にひとりで泣いてしまいます。発達相談で言われたこと試しても何も変わらない、保健師さん支援センターの保育士さんに相談しても何も変わらない、ネットで調べたこと試しても何も変わ…
兄弟で同じ園に通ってて1人は保育園、1人は感染症以外の通院のため園をお休みした時にお迎え行く時はどうしてますか? 先日下の子の迎えにリハビリ通院後の上の子がお迎え行きたいとのことで一緒に行き、同じクラスのお友だちに会ってました😂 そういうのはどうすべきなのか お…
年中の子がいます。 軽度の知的障害で療育に週2で通ってます。 まだ支援級に行くのは決まってません。 もし支援級に通うようになれば学童ではなく放課後デイサービスに通うかなと思いますし。 放課後デイサービスと学童の違いはなんですか? 送迎などしてくれるんですかね?
【1歳半健診についての不安】 1歳半健診行きたくない😂 明日なのですが、行きたくないです、、、行かない場合にまずは先延ばしにされるだけのようだし療育の受給者証も欲しいので行くしかないのですが本当に行きたくないです。 発達ゆっくりめなので問診?の紙に〇付けるだけで心…
お子さんで、表出性言語障害の方おられますか? うちの三男がそうかな?と思ってるのですが、療育など受けておられますか?
プレで療育通いを勧められてそのままプレを辞めて療育に通っています。現在来年から通う園選びをしているのですが○○幼稚園でのプレで指摘されて療育に通い始めましたと伝えるべきか、詳しい詳細は伝えずに落ち着きがなく療育に通っていますと伝えるべきか悩んでいます。 園同士は…
何も家事育児しない夫。 本当嫌だ 好きな時に寝れて、好きな時に行けていいよね。 明日は阪神が優勝したから阪神百貨店にいくので 子どもの療育いけないわ!だって。 いや、なにそのいけない前提。 私だったらいけない事があればまず相談するよね。 保育園の送り迎えだって、 最…
【自閉症の子の寝かしつけに困っています。睡眠障害の対処法はありますか?について】 自閉症ほぼ黒の息子がいます。 毎日毎日寝かしつけに時間がかかって困っています😢 1時間かかるのがザラ、酷いと2時間。 お昼寝を早く切り上げさせたりいろいろ頑張りますが、全然ダメです😢 …
3歳7ヶ月なのにひらがなの読み書きは 全くできません。 数字も数えられないし、ふたつあるね〜とかは 言うけど、これは何個?と聞いても、1の次はなに? と聞いても、これは何本?と指を立ててもわかりません 何度言ってもわかりません。 ひらがな、数字、まったくです。 間違…
どうすればいいですか? 4歳年中癇癪強めの娘に毎日イライラする日々です。 発語遅め(幼稚園入園からかなり話すようになりました)、落ち着きが全くなく、3歳児検査に引っかかり、現在療育に通っています。 とにかく話が通じません。 買い物に行ってもかごを持ちたがり、カー…
次男が、軽度知的障害を含む自閉症という診断がおりてます。 現在、年中です。 支援学校を検討してます。 療育先や相談員さんには支援学校は無理かも…?と言われてます😢 支援級や支援学校を見学したりお話ききたいのですが、年長になってからするものでしょうか? 年中でもさ…
【初めてのママ友作りについて】 この間娘の療育先で初めて会ったママさんが めっちゃ可愛くて感じのいいママさんで、 初めてママ友になりたい!!と思いました🥹✨笑 でもインスタでママ友トラブル系の漫画見すぎて、 勝手に警戒心MAXになってます🤣 来年から受かったら幼稚園な…
不快に思う方がいたらすみません💦💦💦 療育通われている方で、行政の相談や実際通う施設の面談でも「必要なさそうだけど気になるなら通いましょうか」という程度のお子さんのママいませんか💦💦
発達ゆっくりの息子がいます🧸 ・癇癪、パニック、こだわり、偏食等なし ・手を繋いで歩ける ・公園で遊んでいても必ず親がいるかを確認する ・指差し発語はないけど簡単な指示は伝わる ・大勢の人がいるところでも特に変化なし これって何なんでしょうね🤔💭 ちなみに療育には通…
療育に通う意味について… 現在保育園に週3、療育に週2通っています。 自治体で運営している療育で、小集団で一日2時間です。 通う前は午前中療育に行き、午後から保育園の予定だったのですが、保育園から療育の日はお休みしてほしいと言われてしまい仕方なく週2日は療育のみです…
療育辞める時って区役所で何か手続きありますか??
上の娘が、先生から決まった条件下での指示が通りにくいと言われたことがきっかけで、発達検査をうけてきました。 指示が通りにくい条件とは、 製作や鍵盤ハーモニカなどをするときのようです。 検査の結果は、理解力、言語能力は年齢相応。 DQ100でした。 療育などは必要ないと…
2歳9ヶ月の息子が療育手帳取得するために発達検査をしてDQ65 軽度知的障害の結果でした。 来月幼稚園の面接があります。 その時にこの結果を面接の時にお伝えしておいた方がいいでしょうか? 幼稚園は娘が通ってる幼稚園で息子が発達ゆっくりで療育通っていることは園長先生に…
おこさんが障害ある方 お子さんに障害ある方に質問です。うちの子はおそらく、自閉症+知的障害があると思ってます。今週と来週、発達外来、相談センターに行く予定です、その後、療育に通わす予定です。現在、保育園に通ってます。 発語はママといやのみ、指差しは絵本の中の…
保育園と幼稚園の月々の費用や違いについて教えてください😣 尼崎市に住んでいます。 子どもの主に運動発達遅れ、発達グレーゾーンのため行ける範囲の保育園断られ続け、本当にダメ元ですが、来年春の少人数幼稚園プレ2歳児クラスと預かり保育で復職を考えています。今度願書もら…
【子供の成長と反抗期について】 子供の成長について(親バカです) 現在5歳の息子。 0歳 新生児👶ずっと寝てて起きてる方が珍しいとっても育てやすい子。私自身家で子供が寝てる間にジェルネイル、フットネイルやったりとにかく暇を持て余す。 どこに連れて行っても誰に抱かれ…
年少からの療育施設の選び方 3歳になったばかりの年少々(2歳児)クラスの息子がいます ASD、言語発達遅滞で、まだ年齢的に診断が下りていませんが、ADHDもあるのではと思っています。 大体年齢の7割程度で、コミュニケーションの面から言葉の発達は遅れていますが、知的には問…
来年度からの年少入園先を探しています。 心配事があり療育に通っていますが加配が必要なのかなどは誰が決めるのでしょうか。
【2歳7ヶ月の子供の落ち着きについて、年齢とともに改善するのか、療育に通うべきか不安です】 プレの幼稚園に通い始めて2歳7ヶ月で席に座らない、落ち着きがないなどは年齢とともに落ち着きますか?言葉は三語文お話が出来ていて、こちらの言うことも理解しています。 ですが日…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…